西川
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2021/12/19(日) 10:31:56.17 ID:1+O/doKS0

西川遥輝
(21).278 2本 26打点 22盗塁 出塁.358 OPS.729
(22).265 8本 57打点 43盗塁 出塁率.343 OPS.732 WAR1.2
(23).276 5本 35打点 30盗塁 出塁.368 OPS.759 WAR3.3
(24).314 5本 43打点 41盗塁 出塁.405 OPS.802 WAR5.6
(25).296 9本 44打点 39盗塁 出塁.378 OPS.794 WAR5.8
(26).278 10本 48打点 44盗塁 出塁.391 OPS.796 WAR6.0
(27).288 5本 41打点 19盗塁 出塁.393 OPS.779 WAR4.6
(28).306 5本 39打点 42盗塁 出塁.430 OPS.825 WAR4.1
(29).233 3本 35打点 24盗塁 出塁.362 OPS.673 WAR1.0←何故かクビ

これ争奪戦にならないっておかしくないか?

2: 2021/12/19(日) 10:32:14.51 ID:1+O/doKS0

累計WARで西川を超えているのはMLB行った人間を含めても上位10人くらいしかいない

3: 2021/12/19(日) 10:32:27.51 ID:1+O/doKS0

しかもまだ29歳
4: 2021/12/19(日) 10:32:44.58 ID:1+O/doKS0

BABIP
2021.289
2020.367
2019.354
2018.329
2017.350
2016.398

明らかに不運なだけ

バッティングアプローチそのものに大きな変化は見られない

5: 2021/12/19(日) 10:32:49.21 ID:9O8cSVW90

高い


8: 2021/12/19(日) 10:33:37.11 ID:1+O/doKS0

比較的劣化が少ないボール見極め率は88%で12球団1位
10: 2021/12/19(日) 10:34:14.27 ID:RDfHrHfbM

素行やろなぁ
11: 2021/12/19(日) 10:34:34.84 ID:p26zQhxRa

来年は普通に打率3割出塁率4割は行けそうだよな
12: 2021/12/19(日) 10:34:37.17 ID:1+O/doKS0

このレベルの選手放出になる事とか
過去10年間含めても糸井くらいしか無いぞ
しかもあっちはトレードだし
13: 2021/12/19(日) 10:35:08.38 ID:NV/KeErVa

じゃあお前の贔屓に取ってもらえよ
16: 2021/12/19(日) 10:36:29.31 ID:1+O/doKS0

>>13
ワイが真面目に優勝しようと思ってGMやってるなら間違いなく即取るぞ
有り得ないもんこのレベルが保証無しで市場に出るとか
14: 2021/12/19(日) 10:35:26.99 ID:MLvvaUVmM

流石に群がってるだけだと思うけどね
17: 2021/12/19(日) 10:36:32.72 ID:+T0l3Gxe0

調査記事すら全くでないのは不思議やな
18: 2021/12/19(日) 10:37:30.83 ID:1+O/doKS0

仮にこの選手が年俸下がって買い叩かれるとかになったら
NPBの選手価値の基準ガチで狂いすぎだと思う
19: 2021/12/19(日) 10:37:37.37 ID:9kMxpJKNp

レフト専だから
15: 2021/12/19(日) 10:35:35.34 ID:7aUwgtK+d

走っても守ってもセンター前で2塁から帰ってくる凄い選手なのに…
21: 2021/12/19(日) 10:37:53.52 ID:Tgb1inGh0

大体こういう時は既に内定出てるか単純に条件面を詰めてる
23: 2021/12/19(日) 10:38:01.76 ID:GrhMu7Yg0

一塁も守れるらしいし普通にほしいンゴ
24: 2021/12/19(日) 10:38:17.63 ID:vvGblbjoa

巨人は本塁打リーグ最多で得点リーグ4位の低出塁打線でしかも枠スカスカだから流石に取るやろ
26: 2021/12/19(日) 10:38:38.56 ID:8Pr1FrY60

レフトはホームラン打てないとって思想がまだ強いやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639877516/

ックアップ




おすすめの記事