FullSizeRender

1: 2021/11/26(金) 14:43:09.00 ID:mXd6A79z0

小笠原道大

2000 .329 31 0.959 24盗塁
2001 .339 32 0.989 01
2002 .340 32 1.031 08
2003 .360 31 1.122 08
2004 .345 18 0.998 03
2005 .282 37 0.920 02
2006 .313 32 0.970 04
2007 .313 31 0.902 04
2008 .310 36 0.954 00
2009 .309 31 0.927 02
2010 .308 34 0.953 01

地味にすごくね?

2: 2021/11/26(金) 14:43:29.03 ID:mXd6A79z0

この安定感
4: 2021/11/26(金) 14:43:46.50 ID:zL/2AMNT0

2000年代最高のサードかもね
380: 2021/11/26(金) 15:24:48.52 ID:fgqwVhKi0

>>4
普通に00年代最強野手やぞ
対抗相手は松中くらい
6: 2021/11/26(金) 14:44:05.17 ID:8eX6P4tl0

派手やろ



7: 2021/11/26(金) 14:44:12.94 ID:zVI8JbMd0

すごい
8: 2021/11/26(金) 14:44:13.81 ID:a8ZyRav30

そんな盗塁できたんか
9: 2021/11/26(金) 14:44:16.22 ID:xTtVQazF0

2008から巨人?
13: 2021/11/26(金) 14:44:44.56 ID:+FDd+eQv0

>>9
07から
10: 2021/11/26(金) 14:44:24.36 ID:hEyFniFA0

この選手を馬鹿にしてネタにしてる掲示板があるらしい
18: 2021/11/26(金) 14:45:06.77 ID:3eckXoKC0

>>10
本人は職人気質な口下手な実直な男なのになんであんなキャラ付けになったんやろなネットで
11: 2021/11/26(金) 14:44:28.48 ID:3eckXoKC0

あのフォームでこの高打率
14: 2021/11/26(金) 14:44:50.34 ID:BSYJGMVV0

がちればトリプルスリー行けたやろ
20: 2021/11/26(金) 14:45:13.41 ID:1p/Rvh120

高打率で本数打てるのすごいわ
23: 2021/11/26(金) 14:45:22.92 ID:iO+Q/ds/0

2004年のホームラン少ないのどうして?
30: 2021/11/26(金) 14:45:39.05 ID:xTtVQazF0

>>23
オリンピック行ってた
152: 2021/11/26(金) 14:57:07.92 ID:o8zieY7z0

>>23
開幕当初に肋骨骨折
オリンピック期間
広い札幌ドーム移籍元年
 
いろんな要素傘なった
24: 2021/11/26(金) 14:45:24.53 ID:DPLdJkXg0

謎盗塁
27: 2021/11/26(金) 14:45:34.51 ID:6oQfaKml0

こんな盗塁してたか
34: 2021/11/26(金) 14:46:01.02 ID:lPSBbdMJ0

巨人に移籍した時公表3.5億そこらだよな
今思うと破格だろ
35: 2021/11/26(金) 14:46:17.30 ID:IlRIGA7/0

no title

すごい髭やわ

37: 2021/11/26(金) 14:46:25.78 ID:1wGHnFyra

地味じゃなく凄い
40: 2021/11/26(金) 14:47:09.20 ID:BWMTYJs+0

ミスター3割30本
41: 2021/11/26(金) 14:47:10.37 ID:IlRIGA7/0

ガッツって片岡のYou Tubeみたけどマジで口下手やな
すごいいい人そうやけどコーチは向かないわ
45: 2021/11/26(金) 14:47:36.58 ID:0nFy+Qsx0

>>41
背中で引っ張るタイプなんやろなあ
166: 2021/11/26(金) 14:58:32.99 ID:o8zieY7z0

>>41
語彙も極端に少ないからね
「球種は覚えていない」しか言わんホームラン談話とか
189: 2021/11/26(金) 15:00:29.77 ID:LDU3maXud

>>166
ガチで天才肌なんやと思う
来た球をとにかく振り込むことしか考えてない
205: 2021/11/26(金) 15:03:08.89 ID:0nFy+Qsx0

>>189
投手転向からショートやって失敗ばかりでしたとかいうてた石井琢朗は失敗談から入ると選手は聞いてくれるっていうてたし失敗も多いほうがコーチの種にはなるんやろな
242: 2021/11/26(金) 15:07:31.94 ID:LDU3maXud

>>205
ガッツは失敗という失敗が無いからな
ルーキーの頃にボールが内野の頭超えずひたすら加藤英司と特訓したぐらいや
3年間この人の言う通りやってダメならプロ辞めようってやって2年で代打で結果出すようになったからやはり天才や
44: 2021/11/26(金) 14:47:35.36 ID:r+OUfbnkp

2003年すき
49: 2021/11/26(金) 14:47:51.10 ID:UUPbV4u5a

ちな現NPB最強打者、鈴木誠也

(22) .335 29本 95点 16盗塁 出塁率.404 OPS1.015
(23) .300 26本 90点 16盗塁 出塁率.389 OPS.936
(24) .320 30本 94点 04盗塁 出塁率.438 OPS1.057
(25) .335 28本 87点 25盗塁 出塁率.453 OPS1.018
(26) .300 25本 75点 06盗塁 出塁率.409 OPS.953
(27) .317 38本 88点 09盗塁 出塁率.436 OPS1.072

59: 2021/11/26(金) 14:49:14.90 ID:E76G7nTn0

>>49
まんまガッツ2世やな
70: 2021/11/26(金) 14:50:03.56 ID:0nFy+Qsx0

>>49
ガッツやな
83: 2021/11/26(金) 14:51:02.90 ID:nBp2kQJF0

>>49
メジャー経由で巨人行きそう
90: 2021/11/26(金) 14:51:39.95 ID:u9hI8YAr0

>>49
和製トラウト
272: 2021/11/26(金) 15:11:34.03 ID:NKbdtLLgd

>>49
鈴木誠也はイチローみたく.380打つとか松井みたく50HR打つみたいな化け物みたいな年が1年欲しかったな
筒香も2016の成績のおかげで日本の4番感あったし
298: 2021/11/26(金) 15:14:30.65 ID:0qDcovm3d

>>272
コンスタントに化け物な新しいタイプでいいだろ
同じやつばっか挑戦してもおもんないやん
237: 2021/11/26(金) 15:06:55.56 ID:XpEteJf6a

家族で東京に家建てて生涯ハムでやるつもりだったのに北海道移転

家族と毎日過ごすために巨人FA

これだけの話なのに家庭持ってないチ一牛に叩かれまくっててほんまかわいそう

255: 2021/11/26(金) 15:08:56.70 ID:ILi8uwzhM

>>237
給料4億なんだから札幌にも家買えるだろw
259: 2021/11/26(金) 15:09:42.86 ID:OYeWDfnBd

>>255
大人だけならええが子供おるしそうは行かん
115: 2021/11/26(金) 14:54:25.94 ID:0nFy+Qsx0

たまに凄い引っ張りムラン打つよね

no title

508: 2021/11/26(金) 15:42:53.92 ID:ok4w8Q6ma

8 高橋由
4 木村拓
5 小笠原
7 ラミレス
3 李承燁
9 谷
2 阿部
6 坂本
1 内海

↑なんやかんやこの時の巨人は好きなやつ多そう

486: 2021/11/26(金) 15:39:24.22 ID:lzNwQMpUd

2007年巨人の1番高橋由伸、2番谷、3番小笠原って今思うと凄いな
打者としてのタイプ違う天才3人並ぶとか
39: 2021/11/26(金) 14:47:08.32 ID:kg6qNQIY0

打ち方かっこいいわ
成績以上のカリスマ感ある

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637905389/

ックアップ




おすすめの記事