西川
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2021/12/11(土) 02:05:45.55 ID:0WHxoLki0

なんJは要る派が多く、ヤフコメは不要論一色なんやが
2: 2021/12/11(土) 02:05:56.91 ID:0WHxoLki0

どうなの?


4: 2021/12/11(土) 02:06:29.94 ID:vlTUKabT0

いるでしょ外野の層のうすさよ
5: 2021/12/11(土) 02:06:38.86 ID:/PC37XNxd

いたらいたでいいけど、
いないならいないでいい。
13: 2021/12/11(土) 02:09:20.06 ID:MEQi7V+Jd

活躍しなかったらいらない
14: 2021/12/11(土) 02:09:27.64 ID:ermjMdCA0

梶谷が怪我で使えないなら取るしかない
18: 2021/12/11(土) 02:10:25.86 ID:+vQSjvYRd

西川って守備うまいの?
21: 2021/12/11(土) 02:10:51.68 ID:0WHxoLki0

>>18
肩がね…晩年の金本を思わせる
36: 2021/12/11(土) 02:13:37.09 ID:2Bas37v00

>>18
肩が死んでる以外は上手い
25: 2021/12/11(土) 02:11:46.06 ID:lxYwLvWDa

梶谷とニコイチくらいの感覚だろ
金はあるんだから拾っとけばいい
26: 2021/12/11(土) 02:11:49.98 ID:3Y9pB+vB0

1番で3割出塁率4割しろ
30: 2021/12/11(土) 02:12:22.07 ID:0WHxoLki0

>>26
それやってくれるならいらないチームないわ
いやそもそもノーテンダーになってない
29: 2021/12/11(土) 02:12:00.74 ID:082p+WKtr

代打や控えの層に西川おけるのは強いとは思う
31: 2021/12/11(土) 02:12:38.20 ID:MnHijWlb0

雑に使い潰せるなら欲しい
レギュラー確約とか舐めたこと要求してきてるなら…
33: 2021/12/11(土) 02:13:14.49 ID:0WHxoLki0

>>31
そのくらいの「格」があるぞ
本人のなかではな
32: 2021/12/11(土) 02:12:58.19 ID:JocrK2H7d

巨人だといたらいたで嬉しいけどいなくてもまあ別にいいみたいな扱いになりそう
34: 2021/12/11(土) 02:13:15.78 ID:fMSnOx2dM

西川が下位打線におったらマジで恐怖やな
35: 2021/12/11(土) 02:13:17.25 ID:/PC37XNxd

西川
ライト・センター守備→ゴミ
レフト守備→並
足→まぁまぁ早い
打率→ダメ
出塁率→良い感じ
集中力→無し
人気→超ある

ほしいか?

37: 2021/12/11(土) 02:13:37.10 ID:JocrK2H7d

ハム外野近藤しかいないのに放出したの謎すぎる
230: 2021/12/11(土) 02:48:34.67 ID:DEs2CFS+a

>>37
逆にそれでも放出したってことはそれなりの理由があるって事だろ?
55: 2021/12/11(土) 02:17:23.03 ID:fMSnOx2dM

巨人の外野って空いてたっけ
松原丸、亀井のところに西川?
65: 2021/12/11(土) 02:18:39.18 ID:XkQONaRi0

>>55
松原、丸、梶谷、ウィーラー、新外国人やないか
71: 2021/12/11(土) 02:20:01.25 ID:dIYrbG5Sd

>>65
十分やん
それに西川まで取る気でおるんやからそら若手育ちませんわ
76: 2021/12/11(土) 02:21:06.94 ID:XkQONaRi0

>>71
でもドラフトで外野全然とってないからなぁ
62: 2021/12/11(土) 02:18:19.72 ID:7BeCqwYjd

巨人の外野て丸松原おるしその他もちょいちょいおるやろし揃ってんじゃねえの?
70: 2021/12/11(土) 02:19:44.27 ID:awsOJLut0

というか戦力でみたとき西川いらないチームとかなくね
代打西川になるとか控えが西川になるって考えたらまあ欲しいやろ
86: 2021/12/11(土) 02:22:40.23 ID:Y5mXS5fZd

真面目な話取るとしたらどれくらい提示するんや
足元見て激安にすんの?
89: 2021/12/11(土) 02:23:20.49 ID:R3UE7HA5r

>>86
中田に1.5億提示したホワイトやぞ
億提示はするやろな
87: 2021/12/11(土) 02:22:57.95 ID:RD9ayKcN0

めっちゃ欲しい
松原ガーとか言ってる奴は頭お花畑だから無視
91: 2021/12/11(土) 02:23:34.27 ID:0WHxoLki0

>>87
松原も使わんと改善せんやろしかし
西川獲ったら遠のいてしまわんか?
95: 2021/12/11(土) 02:24:38.39 ID:RD9ayKcN0

>>91
松原は使うぞ
何を言うてるの
松原ガーって言うてる奴は梶谷がフル出場してウィーラーが今年と同じ成績を残すと勘違いしてるお花畑だと言うてるんな
103: 2021/12/11(土) 02:25:28.61 ID:0WHxoLki0

>>95
あーなるほど
それは流石に考えにくいね
92: 2021/12/11(土) 02:23:41.96 ID:jY0BMQQ30

守備は置いといて、西川、丸、坂本の上位打線は相当イヤやな
20球以上かかってワンアウトも取れんとか普通にありそう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639155945/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    打てないからいらない

  2. 名無しの巨人 より:

    不要・必要で言ったら必要だと思うよ。
    そもそも二軍にいる外野手で1軍に出られるレベルなのって重信石川立岡まででしょ。
    丸と松原はともかくとして梶谷なんてアテにしちゃダメレベルのスペで、
    梶谷の代わりが上記三人なのか西川なのかを比較したらどう考えても西川の方が良い。
    年齢もあんまり変わらんし。
    不要と言っている人たちはこの辺をどう考えてるんだろう。

  3. 名無しの巨人 より:

    秋広菊田八百板辺りを一軍の水に慣れさせる為のレフトのバックアップ要員や先頭代打役としてなら欲しい、主軸としてレギュラー出ずっぱりなら要らない。
    もし獲ったら重信石川立岡はトレードの弾にしていい

  4. 名無しの巨人 より:

    欲しいけど数年後持て余すよな

  5. 名無しの巨人 より:

    最後にドラフトで外野指名したのが伊藤で当の本人が壊れてて数に数えられない
    重信と石川は年齢から考えるともう手遅れで全く若手じゃないし二軍の帝王がギリギリで重信の仕事はせめて早稲田とのコネを維持することで石川は一軍だと打撃が終わってる
    梶谷は来シーズン間に合えばいいねってくらいでいつまたスペるかの恐怖が残り続ける
    ウィーラーはそもそも本職内野
    吉川に何かあった時にセカンドやる北村を外野に動員しないといけないレベルでそもそもまだコンバート中
    菊田は来年やっと一軍に呼ばれるかなーでそもそも本職内野だしイースタンでもグロ守備を披露しまくってる
    丸も年重ねてていつまでも頼ってはいられない
    松原は怪我でもしない限りこのメンツ見たら出ずっぱりになるだろうし若林は外野だとレフト以外やらせたらとんでもないことになるし廣岡も今シーズン外野やった時怖すぎる
    あんまり呑気なことは言ってられないのは確か

  6. 名無しの巨人 より:

    梶谷すらいらんと思ってたのに要るわけない
    絶対こいつは働かん
    梶谷同様不要

  7. 名無しの巨人 より:

    2020年
    梶谷 34歳
    丸丸 33歳
    西川 30歳
    松原 27歳
    石川、重信、立岡、矢尾板というレギュラーが無理な人材が続き
    秋広 20歳

    残り育成3人
    必要だろw

  8. 名無しの巨人 より:

    >>2
    打てるやつが欲しいのに重信と大して打率変わらん奴なんていらんわ
    おまけに肩も性格も悪いと来た

  9. 名無しの巨人 より:

    >>7
    2020年じゃなく2022年

  10. 名無しの巨人 より:

    パワー

  11. 名無しの巨人 より:

    で、その西川より上の外野手って梶谷丸松原以外でいるの?w
    梶谷は来年開幕間に合うかわからんぞ

  12. 名無しの巨人 より:

    安くて補欠でも文句言わなくて雰囲気も悪くしないなら・・・
    なんて都合のいい話があるわけないわね

  13. 名無しの巨人 より:

    生え抜き高卒で優勝日本一にも貢献してるのにこういう放出のされ方するって相当球団が西川のこと外に出したかったってことだよな

  14. 名無しの巨人 より:

    いいじゃん別に使いたいやつも他にいないし
    どんどん蓋していけ

  15. 名無しの巨人 より:

    いい選手だけど、いらないわ
    丸、ウィーラー、松原、梶谷、若林、ルーキー岡田で埋めればいい。西川獲っても去年の成績だと打たないリスクあるし同じことだと思う

  16. 名無しの巨人 より:

    極論。役に立つならいる、役に立たないならいらん
    「居てくれてありがとう!」よりも「取ったけどダメだったなぁ」という思いがどうしても比重高くなるから、いっそ取らないでいてくれた方が気は楽。
    人的保障伴ってFAで来るのなら落合、オガ、ラミ、近年なら丸レベルの活躍は最低限望んでしまう。
    難しいこととは思うが坂本や岡本みたいに生え抜きが育つのが一番うれしい
    中島もチーム編成上必要なのは心の隅ではわかっているものの、生え抜きの育成の場が奪われているのかも?という疑念は常に感じてしまう。

    陽のファンには悪いが、自分から巨人を離れてくれて本当にありがたいと感じた

  17. 名無しの巨人 より:

    仮に大田帰ってくるなら、巨人での活躍おいといてそれは一種のロマン
    うーん・・・西川は要らんかな

  18. 名無しの巨人 より:

    いるよ
    やっぱり補強はするべき、勝ちたいなら
    その上で野手の有望株をどんどん獲得しなければ
    はっきり言って今の2軍の若手は、有望株すごく少ない

  19. 名無しの巨人 より:

    >>4
    そうなったらFAしてもらって渡り鳥や

  20. 名無しの巨人 より:

    心機一転がむしゃらにやってくれるなら要る、今年の打率は下振れもあるやろうし
    打者としては今の巨人にいないタイプで八百板辺りの目標にもなる
    翔さん共々日ハムと同じようなことするなら要らん

  21. 名無しの巨人 より:

    いらないって言ってる奴正気?
    現状外野は丸と松原以外いないし期待できる若手の秋広も来年戦力になる可能性は低い
    梶谷は開幕に間に合うか分からないしそれ以外の外野は微妙だしで取らない理由がないと思うんだが?

  22. 名無しの巨人 より:

    >>8
    出塁率って知ってる?

  23. 名無しの巨人 より:

    梶谷は去年が良かっただけって散々言われてたのに、今年がダメだっただけの西川はすぐ要らないとか言っちゃうんだな

  24. 名無しの巨人 より:

    >>8
    今年が明らかに下振れなのに重信並とか笑っちゃうわ
    年も一つしか違わないのに実績も段違いだよ

  25. 名無しの巨人 より:

    獲得して優勝出来る可能性が高いなら必要なんじゃない
    3位を2位に上げる補強は基本的に不要と思ってる
    イメージとか考えると外から獲得することは金銭だけのマイナスに留まらないのでは

  26. 名無しの巨人 より:

    >>25
    >>26
    で?肩と性格は?
    ご自慢の出塁率もあの成績だったら来年以降ボール球使って勝負されなさそうだけど

  27. 名無しの巨人 より:

    >>29
    >>26じゃなくて>>27だった

  28. 名無しの巨人 より:

    >>29
    打率も出塁率もどう比べたって重信以上
    肩は重信もアピールできるほど大して強くない
    性格は知らんが悪かったらなんかまずいのか?
    打てないから要らないっていっても、立岡石川重信は年齢大して変わらんのにそれ以上に打てないんだから、打てないを理由に要らないって言えるようなチームじゃないぞ

  29. 名無しの巨人 より:

    >>1
    出塁率とか言ってもセリーグ来たら忖度四球もなくなるからな
    肩は酷くて、足もロッテのフリーパス捕手から稼いだだけでクイック速い強肩揃いのセで通用するかどうか

    何より素行不良で扱いが中田と同じくらい大変だろう

  30. 名無しの巨人 より:

    >>25
    出塁率はセとパじゃ変わるよ
    出塁率と盗塁はほとんど忖度ロッテで稼いだもの

  31. 名無しの巨人 より:

    なかなか契約しないのは何で?巨人が迷ってるのか、西川が行きたくないのか。

  32. 名無しの巨人 より:

    出塁率がウリの選手はどこかのミノサン大嫌いマンの影響で長所潰されて成績落とすイメージ

  33. 名無しの巨人 より:

    外野はドラフトであまり取らない
    亀井引退
    ウィーラー年でシーズン後半バテる
    梶谷はどうせ怪我する
    重信伸び悩み
    丸劣化の可能性有り
    巨人の自前助っ人バッターはハズレ率高い

    補償ないし単年か2年契約なら欲しい

コメントを残す

おすすめの記事