IMG_0580

88: 21/12/05(日)02:03:00 ID:QM.3q.L23

情報が出てきたな

89: 21/12/05(日)02:08:08 ID:Eq.1w.L18

西川さんかぁ…実質レフト専やけど獲るんかなぁ
そらもう打棒と脚が復活するなら申し分ないけど
90: 21/12/05(日)02:12:40 ID:1V.qu.L12

例年BABIPが高めになりやすい打者なのに今年は低かったから良くなる可能性は高いわな
91: 21/12/05(日)02:21:03 ID:FR.my.L14

ウチの打線ブンブン丸ばっかやし粘れるタイプは貴重やね
ただでさえ粘れる方やった亀井引退してもうたし


92: 21/12/05(日)02:23:09 ID:Af.my.L47

陽が退団したし外野手は入れるのはまあわかる
93: 21/12/05(日)02:26:52 ID:4K.9j.L27

丸松原梶谷といればレフト専でも困ることはないし出塁能力が高い点に期待できる(入団即リハビリとかでなければ)
打率.233でも出塁率.362にできるなら12番打者の悩みも減らせるかもしれない(2番キャップは負担がそろそろ限界派)
94: 21/12/05(日)02:31:21 ID:CF.tf.L21

何にしても戦力補強は大事…ただイチファンとしては嫌悪感ある
来てくれたらもちろん応援はするが、ここまで複雑な補強は久しぶりやわ
107: 21/12/05(日)02:42:03 ID:Ce.vc.L13

まあウチ来て真面目に頑張って活躍してくれたらええよ
95: 21/12/05(日)02:31:44 ID:h5.zk.L15

万に1つもないと思うけど外野で離脱する人がおらんかったら松原が弾き出されるんかね
西川君!ファーストやらないかい?
118: 21/12/05(日)03:46:36 ID:FR.my.L14

>>95
実はファーストもやってたりする
no title
96: 21/12/05(日)02:33:11 ID:CF.tf.L21

正直松原はもう外野の要的なポジションやし、落ちるなら丸か梶谷ちゃう?
二人とももう年齢的には厳しい段階に入ってるし休み休みできるにこしたことはない
98: 21/12/05(日)02:34:53 ID:4K.9j.L27

>>96
これかね
ローテとまでは言わないけど調子とか相性で使い分けるのがベターかね
みんな左打者やけど…
100: 21/12/05(日)02:36:16 ID:CF.tf.L21

>>98
実績的にも能力的にも一先ずは丸優先一人は代打で待 機、調子落ちてきたら代打待機してたどっちかと入れ替えって感じかね
105: 21/12/05(日)02:41:45 ID:4K.9j.L27

>>100
そう思う
丸は終盤にはフォーム調整で成績戻してみせたのが大きいかなって

やっぱり主力が致命的な不調に陥った時に代わりがやれる選手は必要で、そんな選手が自前でホイホイ湧くわけはないから補強が必要なんだ
岡本と心中するって方針が変わらなさそうなら余計にそういう選手が必要
重立石がやってくれればいいんやけど…なあ?
 

97: 21/12/05(日)02:33:52 ID:4K.9j.L27

マッツは悪くても守備走塁あるからベンチには残り続けられるので継続的にアピールの機会が与えられ続ける分この手のパターンならマシな方やな
とはいえ丸もあんな成績やったし梶谷も怪我明けでいつもより競走の形が強くなると思うから勝ち取れと言いたい
101: 21/12/05(日)02:36:26 ID:1V.qu.L12

松原は不調になったら三振するだけになるが守備があるからベンチには残れるわな
102: 21/12/05(日)02:38:40 ID:AR.3q.L1

西川かぁ
打撃面が復活したらええが
103: 21/12/05(日)02:38:52 ID:CF.tf.L21

正直松原が外野におらんともう外野守備厳しいんよな
外野全ポジションで貢献度が半端ない
106: 21/12/05(日)02:41:57 ID:FR.my.L14

競争にあてられ続けるのは巨人の宿命やしそれでダメならそこまでってことや
108: 21/12/05(日)02:43:18 ID:h5.zk.L15

ある程度守備はこなせる立岡はともかく重信慎吾はね
正直情けないよね
111: 21/12/05(日)02:57:39 ID:FR.my.L14

仮に巨人が大田も狙ってるなら西川大田W調査みたいな記事になるやろし大田はないんかな
112: 21/12/05(日)02:58:29 ID:4K.9j.L27

レフト中田センター西川ライト石川のファイターフォーメーションも考えられるわけか(考えたくない)
120: 21/12/05(日)04:29:26 ID:hy.qu.L3

>>112
石川の焼きごて確定でしょうね
113: 21/12/05(日)03:00:17 ID:CF.tf.L21

しかし、西川とか中田が入団してもそこまで弾けないだろうって思えるのは、普段煩わしく思う伝統とかAHRA阿部の厳しさがあるからなんよな
有り難い限りや
119: 21/12/05(日)04:26:47 ID:hy.qu.L3

西川獲得は個人的には賛成
守備はまあアレだけど、外国人が大当たりする確率よりは西川が一昨年くらいの成績に戻せる確率の方が高いだろうし…
今年は異常な数だったけど、主力離脱しまくって結局駒が多いに越したことはないって思った
122: 21/12/05(日)06:18:15 ID:Ce.vc.L13

西川ってまだ29やねんな
まあ坂本もおるしなんなら阿部に原監督もおるからデカい顔はできへんやろ
123: 21/12/05(日)07:10:16 ID:xz.tf.L3

ちょうど20歳後半くらいの選手ってあんまりいなかったと思うし、一戦力としてやってくれるなら獲るべきやろ
聖域化してしまうならいらない
130: 21/12/05(日)08:44:35 ID:KU.h5.L6

打てる外野が欲しいのであって、重信や亀井と大して変わらん打率の奴はいらない
136: 21/12/05(日)09:16:08 ID:4K.9j.L27

打率.233の西川より出塁率良かったのが丸だけだという事実
137: 21/12/05(日)09:20:19 ID:QT.gv.L1

左打のレフト専…なんか微妙に噛み合ってない印象はあるわね
欲しいのは右打でライト守れる枠やないかな

打てるやつが欲しいなら外国人でええし

139: 21/12/05(日)09:27:13 ID:KU.h5.L6

打撃が重視されるレフトを西川で潰すの嫌い
140: 21/12/05(日)09:47:44 ID:Mm.x1.L2

現状レフトウィーラーにするとファーストが来年40になる中島か状態戻る保証もない中田だしレフト候補狙うのはわからんでもない
141: 21/12/05(日)09:47:51 ID:OM.tf.L8

単純に陽と亀井が抜けてその穴埋めって考えた方が良いでしょ未だ調査報道すら出てなくて適応するか全く未知数な外国人宛にするのも不味いし
144: 21/12/05(日)09:53:58 ID:Mm.x1.L2

ただし西川に背番号7は勘弁してほしい
155: 21/12/05(日)10:22:47 ID:1V.qu.L12

尻の太鼓判や

124: 21/12/05(日)07:18:47 ID:sW.tf.L3

ぶっちゃけ重信立岡の枠が西川になるわけだから要らないわけがない、取られる選手居ないし
松原は優先して使って欲しいけど…
125: 21/12/05(日)07:20:04 ID:OM.tf.L8

実力で言えば3人の中で抜けてるの西川だし欲しいよ重信と年齢対して変わらんし欲しいわ。丸も松原も不調になるとてんでダメだし梶谷も多分怪我するだろうし
126: 21/12/05(日)07:28:09 ID:6F.h5.L13

復調の兆しがないから自由契約になったわけやしなあ…
まあ選手取られるわけじゃないし来たからには頑張ってほしいわね
127: 21/12/05(日)07:49:29 ID:NA.1w.L30

まだ来てないから…
128: 21/12/05(日)07:50:50 ID:6F.h5.L13

よく見たらまだ獲得調査やんけ!
145: 21/12/05(日)09:54:01 ID:xz.tf.L3

まだスポニチしか報じてないし、調査っていってもどの段階か不明だから濃厚ってことではないやろな
そもそも巨人じゃスタメン確約されない可能性高いし、
西川がそれを嫌う可能性も十分ある

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638521214/

ックアップ




おすすめの記事