IMG_0584
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2021/12/05(日) 04:38:49.21 ID:c1FoLVOo0

 西川にとっては新天地に旧知の仲である選手がいる。8月に無償トレードで加入した中田だ。中田が日本ハム在籍時は公私で仲が良かった。西川が加入すれば、お互いの相乗効果も期待される。

 西川は昨オフはポスティングシステムを申請しながらメジャー移籍がかなわなかったが、まだまだ年齢も29歳と若い。19年には広島から丸、西武から炭谷、昨オフはDeNAから井納、梶谷を獲得するなど積極的に動いてきたが、今オフはFA市場には参戦しない見込み。今後に行われる西川との入団交渉が順調に進めば、丸、梶谷ら強打者が並ぶ外野陣がさらに厚みを増す。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/12/05/kiji/20211204s00001173739000c.html

3: 2021/12/05(日) 04:40:06.66 ID:7f+rAaQZ0

巨人逆に見直してきたわ
厄介払いされたやつ拾いまくってるやん


6: 2021/12/05(日) 04:41:25.09 ID:ZaP4rdqU0

大田もとれ
外野手薄やろ
13: 2021/12/05(日) 04:47:13.14 ID:7WNgQ3nQ0

>>6
亀井引退して陽岱鋼も抜けて外野手おらんのよな
ウィーラー 丸 梶谷 
こんな薄々外野陣しか組まれへん
171: 2021/12/05(日) 05:37:12.74 ID:brUhBNnv0

>>13
左ばっかりやな
8: 2021/12/05(日) 04:43:26.88 ID:OWmhPeG1M

地元関西出身なのに阪神が見向きもしなかったのはそういうことか
出来レースってわけめ
10: 2021/12/05(日) 04:45:18.54 ID:seQ4147Er

セリーグ行ってくれるならありがたい
なんだかんだ嫌な打者やからな
11: 2021/12/05(日) 04:45:40.17 ID:Cbyc5K8W0

大田は?
12: 2021/12/05(日) 04:47:08.02 ID:tL32yl9G0

巻き込まれた秋吉とかいうただの戦力外
15: 2021/12/05(日) 04:50:43.25 ID:zCGt8s3m0

梶谷どうすんの?
18: 2021/12/05(日) 04:53:06.03 ID:FkRMtTIMd

大田じゃなく西川なの評価したい
19: 2021/12/05(日) 04:53:09.82 ID:5i2sPGo/0

中田×西川激熱やん
21: 2021/12/05(日) 04:54:09.68 ID:FkRMtTIMd

致命的な部分もあるけど足と眼があるからな
25: 2021/12/05(日) 04:56:53.76 ID:WO1n4qGp0

松原の獲物がまた一人
27: 2021/12/05(日) 04:57:32.17 ID:FkRMtTIMd

西川
丸丸
松原

梶谷はまず怪我すんな

32: 2021/12/05(日) 05:00:50.57 ID:BQ87mEpVa

まぁ人的もなく複数年しなくていいからええんちゃう
33: 2021/12/05(日) 05:01:42.70 ID:SYv0fBKG0

松原とそこまで年齢変わらないんだな
34: 2021/12/05(日) 05:02:01.72 ID:iR2JUZ3h0

獲得決まったみたいな言い方してるけど、ただ調査するってだけじゃねえか

これじゃあまだ移籍確定どころか、ただの飛ばしの可能性すらあるわ

61: 2021/12/05(日) 05:11:57.89 ID:OWmhPeG1M

>>34
巨人で間違いないと思うで
選手層薄々の阪神が調査すらしないのはそういうことや
巨人が取るから手を引いている
63: 2021/12/05(日) 05:12:53.32 ID:ZFI9TgbT0

>>61
西川って阪神の補強ポイントとずれまくりやろ
40: 2021/12/05(日) 05:05:11.45 ID:Vq+8kj2Mr

まあ西川なら全然アリだわ
大田はいらん
43: 2021/12/05(日) 05:06:14.67 ID:0f3gQEAWa

てか西川が要らん球団無いだろ
金さえクリア出来るなら絶対取るべき
42: 2021/12/05(日) 05:05:48.53 ID:TremynDr0

清原軍団の頃と似てきたな
46: 2021/12/05(日) 05:06:51.30 ID:3RmJ0nZq0

中田いるか?西川一塁にコンバートしようぜ
元内野だし肩弱いのもごまかせるし一塁手比較なら足もまだまだ速いし守備指標稼げるやろ
51: 2021/12/05(日) 05:08:19.12 ID:3L36LOWSd

2016年以降移籍した選手
大谷翔平 陽岱鋼 中田翔
レアード 太田賢吾 大野奨太
平沼翔太 岡大海 石川慎吾
横尾俊建 市川友也 マルティネス
有原航平 高梨裕稔 吉川光夫
メンドーサ エスコバー 鍵谷陽平
谷元圭介 公文克彦 田中豊樹
増井浩俊 吉川光夫 西川遥輝
大田泰示 秋吉亮

楽しいんかはむふぁんは

57: 2021/12/05(日) 05:10:50.83 ID:hYPxMLsX0

>>51
自分の贔屓やったらキツそう
62: 2021/12/05(日) 05:12:02.66 ID:7WNgQ3nQ0

>>51
日ハムの見切りやぞ😊
68: 2021/12/05(日) 05:14:48.42 ID:tfZtn8Oo0

>>51
みつをが2回出てくるの草
78: 2021/12/05(日) 05:17:51.08 ID:BrRuAFmn0

>>51
常勝チームにはこれくらいの厳しさが必要なんだよね
135: 2021/12/05(日) 05:32:13.64 ID:3S26CNx20

>>51
大谷有原はともかくなぁ…
54: 2021/12/05(日) 05:09:26.44 ID:h0MDxm41p

西川ってセカンド守れたりせんの?
56: 2021/12/05(日) 05:10:29.60 ID:FkRMtTIMd

>>54
2015に数試合あった程度でもう長らく守ってないな
66: 2021/12/05(日) 05:14:13.12 ID:p/IHv5sf0

来季は梶谷丸西川の総外様外野陣になるのか
72: 2021/12/05(日) 05:16:25.23 ID:0f3gQEAWa

>>66
3試合くらいしか無さそう
71: 2021/12/05(日) 05:16:18.53 ID:j2cT6QOz0

レフトとしては弱肩で長打が無いから微妙だけど
1、2番候補としては出塁率と俊足があるから優秀なんだよな
80: 2021/12/05(日) 05:18:15.11 ID:0f3gQEAWa

>>71
普通長打を期待できないショートとかセンターで長打を担保出来てるからレフトがリードオフマンになるのは全く問題無いしマジでピンズドだと思うわ
81: 2021/12/05(日) 05:18:18.85 ID:Y7ZrFzhw0

ビッグボス「彼に2億?彼はいらないね~😎」
no title
130: 2021/12/05(日) 05:31:42.79 ID:3AZD1JDR0

>>81
強すぎる
53: 2021/12/05(日) 05:08:54.79 ID:0f3gQEAWa

西川松原が出て坂本岡本丸で返されるの普通にクソうざいな
外人当てられたら手がつけられん気がする

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638646729/

ックアップ




おすすめの記事