IMG_0396



203: 21/11/23(火)08:19:41 ID:nx.te.L14

今日紅白戦やるんやな
映像はなさそうやけど楽しみや
204: 21/11/23(火)08:25:31 ID:tP.aq.L5

公式YouTubeで見せてくれんのか・・
210: 21/11/23(火)10:47:18 ID:KI.zi.L12

211: 21/11/23(火)10:49:57 ID:md.u9.L1

湯浅中山菊田秋広はやはりかなり期待されてるわね
212: 21/11/23(火)10:55:39 ID:KI.zi.L12

ここに紛れてる石川若林重信桜井の28歳カルテット
213: 21/11/23(火)10:56:51 ID:jT.oy.L31

元育成と現育成落ちの先発対決とな、燃えなきゃアカンね横川
214: 21/11/23(火)11:00:59 ID:KI.zi.L12

岸田と喜多の捕手対決もええな
215: 21/11/23(火)11:03:10 ID:GH.u9.L7

中継やって欲しいんだけどなぁ
216: 21/11/23(火)11:05:28 ID:jT.oy.L31

戸郷は同期入団の同い年が皆育成なり戦力外なりになってもうたんやな、直江は復帰したが
217: 21/11/23(火)11:10:25 ID:md.u9.L1

一応一軍レギュラー格で吉川松原が入ってるのか
220: 21/11/23(火)11:20:46 ID:KI.zi.L12

秋広三塁?一塁じゃないんか?
224: 21/11/23(火)12:22:02 ID:do.u9.L21

正直秋広に限らずもう少し固定して使ってほしいわね
コロコロ守備位置変えて結果有象無象じゃスターは出てこん
225: 21/11/23(火)12:25:19 ID:oR.u9.L5

固定しないからスター選手が出ないんじゃなくて
スター選手だから固定されるんやろ
226: 21/11/23(火)12:35:33 ID:KI.zi.L12

守備位置コロコロすると全部が中途半端になるな
227: 21/11/23(火)12:43:30 ID:GH.u9.L7

秋広の守備はマジでヤバイから早めに固定させて練習させて欲しい
228: 21/11/23(火)12:44:47 ID:md.u9.L1

センターならセンターで早よ固定してほしいよなあ
229: 21/11/23(火)12:49:01 ID:lw.oy.L18

岡本さんもこの時期守備位置転がされてたから…(震え声)
230: 21/11/23(火)12:54:32 ID:6x.os.L17

岡本には井端がいたからな
231: 21/11/23(火)12:55:02 ID:Sd.zf.L29

>>230
秋広には亀井がいるから(予定)
232: 21/11/23(火)13:15:00 ID:KI.zi.L12

打たれたのはルーキーの阿部か

236: 21/11/23(火)13:46:17 ID:6r.u9.L1

試合動いてるわね
237: 21/11/23(火)13:50:17 ID:GH.yj.L7

中盤以降に試合動いたって事は先発の二人は好投って事で良いんかな問題は誰が撃たれてるか
239: 21/11/23(火)13:59:57 ID:do.u9.L21

>>237
打たれてるのは育成組やね
横川含め今シーズン支配下だったメンツは失点まではしてない
240: 21/11/23(火)14:01:40 ID:GH.yj.L7

>>239
サンガツ支配下組は流石やな
238: 21/11/23(火)13:59:41 ID:C6.eh.L22

射〇しちゃうヤバイヤバイ

241: 21/11/23(火)14:01:48 ID:lw.oy.L18

桜井さんが自責0で失点1かな?
243: 21/11/23(火)14:05:05 ID:y8.lt.L20

桜井は支配下組というより特別枠
246: 21/11/23(火)14:06:54 ID:Sd.zf.L29

これは戦う男の顔

242: 21/11/23(火)14:04:59 ID:Sd.zf.L29

終わり方…

247: 21/11/23(火)14:09:10 ID:C6.eh.L22

>>242
若手にも巨人の伝統が継承されてて何より(憤怒)
244: 21/11/23(火)14:05:37 ID:do.u9.L21

うーん
245: 21/11/23(火)14:05:40 ID:Gb.zf.L1

満塁になってから無得点はアカンですよ!
248: 21/11/23(火)14:10:47 ID:GH.yj.L7

菊田でポジるか
直江はせっかく支配下残れたんだから頑張らんと
250: 21/11/23(火)15:07:22 ID:Lj.aq.L23

菊田は守備も良いプレーがあったんやな。頑張ってくれー

249: 21/11/23(火)14:14:24 ID:mG.u9.L17

リアルジャイアンツカップ→湯浅活躍
秋季練習紅白戦→廣岡活躍
この2人特に来季しっかり活躍してもらいたいわね
251: 21/11/23(火)16:10:22 ID:aP.zi.L10

>>249
問題はポジションが丸被りなのよな
252: 21/11/23(火)16:13:40 ID:F5.oy.L1

遊撃手候補はいくらいても良いと思ってるけどそこから一人くらい外野も凄くセンスあるみたいな選手が居て欲しいなあ
253: 21/11/23(火)17:06:27 ID:6x.os.L17

もう今年そこそこ出番貰った廣岡はともかく湯浅はまずキャップの守備固めでも何でも出番と打席が貰えるといいわね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637412672/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    使われ方的に増田若林の枠なんて湯浅でいいけど
    あの枠で上に来ると打席減るからどっちがいいんやろなあ

  2. 名無しの巨人 より:

    ユーティリティ作りすぎ
    秋広はセンター固定でいいのにな

  3. 名無しの巨人 より:

    八百板と石川と平間を外野で使いたかったから秋広はファーストに回されたんだろう
    湯浅は来期から2軍ショートは中山固定して鍛えたいし1軍固定でいいだろ

  4. 名無しの巨人 より:

    >>1
    湯浅で守備固めから1打席くらい立てればな〜
    ベテランお気に入りばっか使うからまあ期待しない。

    若林は亀井いなくなったから左の代打一番手か二番手じゃね?左の代打大城、若林しかおらん。

  5. 名無しの巨人 より:

    >>2
    まあ途中で出たら守備位置コロコロ変わるからな。役割野球じゃもう勝てないわね。
    主力の衰え、次の主力の柱が岡本のみ。

  6. 名無しの巨人 より:

    やっぱ外国人野手と投手がどう見てもあかんな…廣岡はまあ2軍でも大したことない投手相手には無双してくれないと困るからな。
    来年駄目そうなら小林中田梶谷陽とかここらへんのベテランは一軍で出さなくてええわ。
    若手に機会を与えろ。コイツラ出しても勝てないしすぐスペるし。

  7. 名無しの巨人 より:

    >>5
    これはマジでそう、控えクラスの選手は沢山居るけど主力になれそうなやつが居ない
    このままだと数年前の坂本個人軍だった時代と同じ道を辿ると思う

  8. 名無しの巨人 より:

    >>7
    頑として秋広中山は評価せんのやな
    菊田なんか今日は廣岡の次くらいに活躍したのに

  9. 名無しの巨人 より:

    廣岡見てたらヤクルトの育成の仕方はおかしいんじゃないかと疑問に思うわ

  10. 名無しの巨人 より:

    >>9
    選手によって合う合わないって確実にあるからね
    だからこそ移籍が時には良かったりする

    廣岡に関しては来てくれてよかった

    とはいえ守備位置がね…
    使えばそれなりの成績は残せそうだけど

    いっそのこと岡本ファーストでサード廣岡でもいい気もする
    どうせ外人外しそうだしな

  11. 名無しの巨人 より:

    秋の廣岡は相変わらずで良かったわ

  12. 名無しの巨人 より:

    >>9
    廣岡は秋(もしくは対左)ならヤクルトでもこれくらい打ったぞ
    そもそもトレードに出されたこと自体監督コーチ含めて驚愕してたレベルの選手だしな

コメントを残す

おすすめの記事