IMG_0190

1: 2021/11/13(土) 08:27:28.46 ID:QLK/bMyZp

【巨人】メルセデス、デラロサ残留 ウィーラー、ビエイラにも要請 ウレーニャ育成再契約へ


2: 2021/11/13(土) 08:28:08.04 ID:QLK/bMyZp

巨人・中島宏之内野手(39)が来季も現役を続行し、チームに残留することが12日、分かった。球団最年長として、精神的支柱の役割も担っていく。

 中島は今季、81試合に出場。4月上旬に新型コロナウイルスの陽性判定を受けて約3週間離脱するアクシデントにも見舞われたが、打率2割7分1厘、6本塁打、26打点の成績を残した。特に得点圏打率は3割8分5厘と勝負強さを誇り、悲願の2000安打まで残り101本に迫っている。来季はベテランとしての経験をチームに還元していく。

 また今季で5年契約が切れる陽岱鋼外野手(34)も残留が決定。今季は長くファーム暮らしが続き、1軍では7試合7打席の出場にとどまったが、パンチ力を秘めた打撃はまだまだ健在。来季は心機一転、出直しを図るシーズンとなりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8285923b1e15a4e0ca5b72c2fed87d32c7e7525a

中島と陽は残留

3: 2021/11/13(土) 08:28:54.84 ID:QLK/bMyZp

巨人・宮本和知投手チーフコーチ(57)が今季限りで退任することが12日、分かった。

また、相川亮二バッテリーコーチ(45)も今季限りでの退団が決まった。19年より巨人で指導者人生を歩み始め、粘り強い指導で大城を主戦級の捕手に育て上げた。小林や今季途中に楽天へ移籍した炭谷を含めた「捕手3人制」を機能させ、19年からのリーグ連覇へつなげた。

 両者の退任に伴って、桑田投手チーフコーチ補佐をチーフ格に、バッテリーコーチには2軍から実松バッテリーコーチをそれぞれ昇格させる。他にも配置転換が行われ、1軍打撃部門には金杞泰(キイテ)2軍ヘッドが加わり、後藤野手チーフコーチは、ファームへ配置転換となる見込みだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7349cbc3ee61814ec0e28281f3548d1998acc544

宮本相川クビ

10: 2021/11/13(土) 08:31:38.16 ID:Vn7uj26xa

>>3
相川はベイのコーチで話がついてるみたいなのでクビっつーか移籍みたいなもんだけど
熱血昼休みはまたうるせー解説者に戻るのか
17: 2021/11/13(土) 08:32:37.48 ID:4XB9pkrda

>>10
宮本はフロント入りって記事もなかったか?
20: 2021/11/13(土) 08:33:29.16 ID:Vn7uj26xa

>>17
えぇ…
ありそうなポストはGM補佐とかかね
6: 2021/11/13(土) 08:30:00.23 ID:ZE/ZzjmTM

サンチェス…
7: 2021/11/13(土) 08:30:23.97 ID:6s/UkMj80

えっ陽残留?マジ?
どうせ干されるんだから本人が希望しててもクビにしてやれよ
原に嫌われてんだろ
12: 2021/11/13(土) 08:31:57.88 ID:4XB9pkrda

>>7
2軍でセンターできるやつがあんまいない
あと一応内野もできるし回し要員ジャネ?
30: 2021/11/13(土) 08:35:11.05 ID:6JVTQx/ir

>>7
陽だいたい怪我してて使う機会自体あんまりなかったやろ
好かれとらんとは思うが
13: 2021/11/13(土) 08:32:03.95 ID:afD+SRftp

巨人が今オフのFA市場に参戦しないことが12日、有力となった。昨年から「発掘と育成」を編成のテーマに掲げており、投手、野手ともに有望な選手の育成に注力するという。

楽天に続いて巨人もFA不参加w
よっぽどいないんやな

38: 2021/11/13(土) 08:35:54.64 ID:Fqq/+Glbd

>>13
現状有力なの梅野だけだろ
そら取らんわ
14: 2021/11/13(土) 08:32:13.54 ID:CMOnFYgxr

陽で1枠開くと思ってたのに草
重信首やな
15: 2021/11/13(土) 08:32:23.01 ID:6s/UkMj80

てかナカジもう39かよ
38でクビになった村田可哀想だな
71: 2021/11/13(土) 08:40:00.02 ID:Zgl6jVFM0

>>15
村田は37やで
なんなら誕生日まだ来てなかったし36で切られた
18: 2021/11/13(土) 08:32:52.60 ID:fAfvMACh0

中田って契約残ってんの?
そもそもハムの契約引き継いでるのか?
238: 2021/11/13(土) 08:55:50.74 ID:QMa0YldqM

>>18
今年がハムの契約の最終年やから1から契約やと思うで
296: 2021/11/13(土) 09:02:21.32 ID:fAfvMACh0

>>238
なるほど
じゃあこれからか
19: 2021/11/13(土) 08:33:12.48 ID:qfCmZEQUa

ウィーラーいなくなったら地味にヤバいよな
24: 2021/11/13(土) 08:33:50.03 ID:qfCmZEQUa

又吉取れよ😡
中継ぎヤバいやろ
67: 2021/11/13(土) 08:39:42.68 ID:FT0kFpU70

>>24
井納2号が増えるだけになりそう
25: 2021/11/13(土) 08:33:53.18 ID:k2NjP5T00

陽は5年じゃなくて6年契約だったんだろ
太田を放出したのもあるけどその辺も含めて当時のGMは追放されたんじゃねーかなぁ
42: 2021/11/13(土) 08:36:20.29 ID:Vn7uj26xa

>>25
7年契約という話もあるんだよなぁ
けどまあ陽岱鋼残留はフェニックス派遣の時点で大半の巨人ファンは察してたな
27: 2021/11/13(土) 08:34:36.69 ID:/Vv5X8q6p

ナカジはともかく陽に貴重な1枠使うのは草
34: 2021/11/13(土) 08:35:30.54 ID:JaswZW250

>>27
ウレーニャ育成にするからセーフ
28: 2021/11/13(土) 08:34:39.85 ID:qfCmZEQUa

ナカジ残留はしゃーないやろ
今ナカジより打てるファーストおらんのやから
32: 2021/11/13(土) 08:35:26.67 ID:KD7fu5Djd

101は短いようで長いなあ
日米通算でクリアさせてやれよ
54: 2021/11/13(土) 08:38:15.30 ID:ri+Ez66E0

>>32
メジャーで何本打ったんですかね
40: 2021/11/13(土) 08:36:06.29 ID:6JVTQx/ir

ナカジは今年アレとってなきゃもっとヒット稼げてたやろ
33: 2021/11/13(土) 08:35:28.57 ID:gogSnGD50

サンチェスは減俸受け入れたら保険で残す方針なんかね?
37: 2021/11/13(土) 08:35:49.51 ID:W2aJRyEaM

内海はいつ帰ってきてくれるの???
若手投手を立て直して欲しい
48: 2021/11/13(土) 08:37:10.81 ID:D7J4UrNQp

>>37
原やアベと仲良いんやろか内海って
183: 2021/11/13(土) 08:50:20.45 ID:5pqEOuA8d

>>48
仲良いというか普通に敬意持ってるとは思うで
引退後にその辺から要請されたら戻ってきそう
今は選手兼コーチやしまだ現役にもこだわりあるやろ
60: 2021/11/13(土) 08:38:33.51 ID:W7NIFBXB0

野手取るだろうからまたウィーラーが控えに戻されそうやなこれは
65: 2021/11/13(土) 08:39:38.33 ID:edb9hxI40

>>60
ウィーラー可哀想
暗すぎる巨人でも明るくしてくれるし打つのに
良外国人
87: 2021/11/13(土) 08:40:58.05 ID:kOdUJEQTp

ウィーラー OPS .837

レアード  OPS .809
マーティン OPS .855
マルテ   OPS .818

ウィーラーとOPSが近い選手
そりゃあ残留要請をするわな

125: 2021/11/13(土) 08:43:55.40 ID:KVlDBq+9a

>>87
OPS0.9行く外人皆無ってずいぶん不作やったな今年
149: 2021/11/13(土) 08:46:52.23 ID:j/VW5uD8d

>>125
サンタナは来年ops.9達成するだろうな
153: 2021/11/13(土) 08:47:00.92 ID:AlszGRW6a

>>87
マーティンこんなもんなんか
130: 2021/11/13(土) 08:44:17.21 ID:YMluRIrKr

平間が代走1試合出ただけでまた育成に落とされそうで草
133: 2021/11/13(土) 08:44:38.87 ID:XkIfmd0Ka

幻に終わったけど今日試合あったら高木賭が先発ってなに考えてたんや?
こいつリリーフとしても終わってるやろ
150: 2021/11/13(土) 08:46:55.61 ID:/h2wX2lzd

>>133
高津「高木先発!?右打者並べなきゃ」

原「なんとすぐに戸郷にスイッチや!」

高津「あわわわわわ😱」

135: 2021/11/13(土) 08:44:48.80 ID:6JVTQx/ir

重信マジでそろそろ危ないんちゃう
松原には抜かされて扱いも立岡以下やん
142: 2021/11/13(土) 08:45:44.90 ID:k2NjP5T00

>>135
あいつは早稲田出身だからまだ残すだろ
切られるなら年齢もいってて生え抜きじゃない立岡
144: 2021/11/13(土) 08:46:06.81 ID:FT0kFpU70

>>135
欲しがる球団あるやろうしトレードの駒にすればええのに
174: 2021/11/13(土) 08:49:40.33 ID:W7NIFBXB0

>>135
ちょっといけるんじゃみたいな雰囲気毎年少しは出すのに今年はサッパリ話でなかったな
八百板や立岡にすら劣ると判断されとる
ホンマにクビあるわ
179: 2021/11/13(土) 08:50:01.89 ID:iHZgvF6T0

ビエイラはメジャーがほっとかんのでは?
53: 2021/11/13(土) 08:37:42.21 ID:edb9hxI40

ナカジは案外微妙に打つだけに悩ましいわ
来季で引退なんかな
57: 2021/11/13(土) 08:38:28.34 ID:fytdGIZ50

ナカジは普通に戦力だろ
日米2000本安打再来年には達成できるな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636759648/

ックアップ




おすすめの記事