IMG_9415
画像: https://hochi.news/articles/20211024-OHT1T51194.html

1: 2021/10/24(日) 19:42:09.02 ID:FqhjzYK+0

どうや
6: 2021/10/24(日) 19:43:00.61 ID:r9SRETX50

10勝しても10敗する投手
5: 2021/10/24(日) 19:42:48.23 ID:eaWoPVk80

150イニング投げてるしようやっとるやろ
起用がおかしい


9: 2021/10/24(日) 19:43:12.66 ID:GPdPHGoF0

10の壁あるわね
まあ監督がアレじゃ不憫だわ
12: 2021/10/24(日) 19:43:43.48 ID:d0FRzyLn0

なんかいまいちやな
伸びる思ってたんやが
15: 2021/10/24(日) 19:43:57.00 ID:FqhjzYK+0

高卒3年目にしては頑張っとる
期待値からすると物足りないが
18: 2021/10/24(日) 19:44:14.89 ID:lE95iK8oa

途上だからしゃーない
19: 2021/10/24(日) 19:44:19.77 ID:Aq13G0ALd

まあでも数字以上には勝ってるやろ実際は
21: 2021/10/24(日) 19:44:30.81 ID:LFP2ABVc0

いつの間にか防御率爆上がりしとるやん
23: 2021/10/24(日) 19:44:37.52 ID:Ay+sr6nC0

普通に使ってりゃ10勝できたろうな
27: 2021/10/24(日) 19:44:49.03 ID:vHoFcEypr

高卒三年目にこんなに無理させてどうすんだ?
29: 2021/10/24(日) 19:44:50.78 ID:xeieFSqe0

高卒3年目で規定投げてる時点で充分すぎるわ
38: 2021/10/24(日) 19:45:23.62 ID:7j7FyUmy0

大事に使わないと井納になるぞ
序盤からフォーク連投するスタイルタイプだから似てる
5回あたりで握力が無くなって打たれるパターンがお決まりになってしまう
48: 2021/10/24(日) 19:45:42.26 ID:t2HsXEcz0

東野宮國みたいにならんと良いな
39: 2021/10/24(日) 19:45:25.13 ID:N5wjp0VP0

砂遊び二世か
44: 2021/10/24(日) 19:45:35.35 ID:PIHNvzk+0

高卒若くして投げすぎると30まで持たんぞ
45: 2021/10/24(日) 19:45:35.43 ID:vHoFcEypr

明らかに体出来上がってないのに
58: 2021/10/24(日) 19:46:14.30 ID:FqhjzYK+0

来年心配やわ
59: 2021/10/24(日) 19:46:21.66 ID:HNrWIR9r0

中4中5をやってなかった前半戦は成績良かったのにな
無理させすぎてガス欠
65: 2021/10/24(日) 19:46:49.93 ID:xPLi5f/M0

去年から一気に大エースに飛躍とはいかんかったな
67: 2021/10/24(日) 19:46:52.35 ID:zYWUeVpk0

実際中5ってあまり良いことがないんだよね

まず長いイニングを投げるっていう体力がなくなる
体力はないけど中5をさせられて疲れて打たれる
そして5イニング辺りで変えられて体力が付かない

この連鎖だよ

197: 2021/10/24(日) 19:54:32.21 ID:bo0Tava1r

>>67
なによりモチベやろ
他の球団は中6なのにしかもこれで成績下がって年俸変わらんかったらあほらしいわ
サラリーマンで言ったらこれからずっと土曜出勤みたいなもんやろ
68: 2021/10/24(日) 19:46:54.61 ID:ondwGf7Ad

こいつ去年もクソみてえな起用されてたし妙に雑に扱われてるよな
69: 2021/10/24(日) 19:46:58.86 ID:ij7dU96J0

畠とかも被害者っぽいけど
戸郷が一番?
91: 2021/10/24(日) 19:48:06.56 ID:GPdPHGoF0

>>69
畠の使われ方もどうかしてるわな
85: 2021/10/24(日) 19:47:38.37 ID:NlPvHEez0

田口化するかどうかの分岐が来年や
119: 2021/10/24(日) 19:49:22.76 ID:hV/9rwcWp

1年目 *2試合 1勝 0敗 *11奪三振 2.08
2年目 19試合 9勝 6敗 106奪三振 2.76
3年目 26試合 9勝 8敗 138奪三振 4.27
99: 2021/10/24(日) 19:48:14.64 ID:m3uFCdmHd

10月防御率7.62か
来年立て直せるんかな
186: 2021/10/24(日) 19:53:43.43 ID:RmPWW6Rk0

>>99
今日の反映したら10月の防御率9.00やぞ
146: 2021/10/24(日) 19:51:00.94 ID:Ppl2LuB20

堀田より身体細いし身体作らせたらまた違う気もするけどそれが出来るほど先発に余裕はないので結局ずっと使われて気がついたら本当に駄目になってそう
104: 2021/10/24(日) 19:48:35.49 ID:CFh0UDxZ0

もうちょっとまともな扱いしてやれよとは思う
147: 2021/10/24(日) 19:51:02.45 ID:RZqNS+Wk0

3年目やしマジでもっと丁寧に扱ったれよほんま

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635072129/

ックアップ




おすすめの記事