IMG_9203

1: 2021/10/17(日) 18:10:50.11 ID:15E/NkDQp

巨人の連敗が止まらない。4年ぶりの10連敗。勝争いから転落どころか、振り向けば4位の広島の足音が聞こえるところまで来てしまった。そんな中、心配されているのがる原辰徳監督(63)の様子だ。番記者たちは「情緒不安定になっているようで、言っていることの意味がわからない」と頭を抱えているのだ。

 ***
「えっへっへっ」

「居直って笑い出したと思ったら、急に神妙に謝り出したり、態度がコロコロ変わっていくんです。しまいには訳のわからないことを言い出したり……。ちょっと怖いです」

 こう明かすのは、とある番記者である。

 7連敗中で迎えた13日の阪神戦。2-2で引き分けた後、27年ぶりの8試合連続2点以下を更新したことを指摘され、原監督はおちゃらけてこう言った。

「まぁ~、でしょうね。ボク、初めてだもん」

 その後、「えっへっへっ」と笑い出したのだ。

「いよいよ追い詰められて、おかしくなっちゃったのかと騒然としました。各紙、オブラートに包んで笑ったくだりなどは省いて書いていますが、実際のところ、かなり異様な様子でした。今までこんな様子を見せたことがなかったのに……」(同前)

3: 2021/10/17(日) 18:11:13.67 ID:15E/NkDQp

あの監督が謝った! 

 翌14日は一転、神妙な様子を見せた。0-3で阪神に負け、8連敗となると、

「本当にジャイアンツファンに申し訳ない。まだまだできるチームだと思います。なんとかしなきゃいけませんね」

 原監督は「基本的に謝らない人」(前出・番記者)とのことで、謝罪すること自体が非常にレアだという。だがこの後、最大15あった貯金がゼロになったことについて聞かれると、ワケのわからないことを口走った。

「まぁ、そうですか。そういうことはねぇ……、どうぞどうぞ。僕らは、そういうのはね。どうそどうぞ」

 番記者が振り返る。

「凍りつきましたよね。“どうぞどうぞ”の連発ですから。ただ、僕らからしても気安く口をきけるような人ではないので、発言の意味を聞き返したりできないんです。これまでも終始不機嫌で『その辺は評論家にでも聞きなさい』などと逃げたりはあったんですが、ここのところ不可解な発言が連発しているので、記事にする時、各社、苦労しているのです」

5: 2021/10/17(日) 18:11:41.12 ID:RY80C1Dcp

石井コーチにブチ切れ

 人事にも悪影響を与えているという見方も。5日、原監督が突然、これまで1軍野手総合コーチを務めていた石井琢朗コーチを3軍コーチに追いやった件である。

「あの一件は、阿部慎之助2軍監督が1軍作戦コーチになり、二岡智宏3軍監督が2軍監督代行になった大きな配置転換の一環としてごまかされていますが、実は相当、原監督は石井さんにブチキレていたんです。原因は不明ですが、直前に大きな衝突があったらしい。いまや監督に口出しできる人は誰もいないので、フロントの了解も取らずに人事を断行してしまった。原監督が来季も続投ならば、石井さんが巨人から出ていく可能性が高い」(同前)

 もはや誰も止めることができない「全権監督」。早く泥沼から脱しないと周囲も持たなそうだ。

6: 2021/10/17(日) 18:11:56.58 ID:RY80C1Dcp



2: 2021/10/17(日) 18:11:13.03 ID:jM2rO3UC0

原壊れる
8: 2021/10/17(日) 18:13:02.60 ID:3wsQl2p1M

ガチでヤバそう
10: 2021/10/17(日) 18:13:46.44 ID:LmwZhhrC0

ソースあんのかい
13: 2021/10/17(日) 18:14:20.02 ID:UqkEQXbAa

叩かれなれとるしノーダメだろ
15: 2021/10/17(日) 18:14:36.46 ID:GuXtvH860

意味不明なのは前からだろ
16: 2021/10/17(日) 18:14:46.48 ID:tefQy87ca

タクローは平気で出ていくタイプの人間やしこうなったらもう出ていくやろな
18: 2021/10/17(日) 18:15:12.74 ID:Ke/mPAOX0

どうぞどうぞ
21: 2021/10/17(日) 18:16:25.26 ID:J+4tpU1a0

あーあ壊れちゃった
41: 2021/10/17(日) 18:20:33.20 ID:BOdDlMlAp

あぁそうですか。そういうことはね、どうぞどうぞ。
42: 2021/10/17(日) 18:20:47.80 ID:NOATJU0I0

アッ、壊れたァ!
44: 2021/10/17(日) 18:21:19.68 ID:xNG8876H0

原も坂本も実はメンタル弱いからな陽キャではあるけど
49: 2021/10/17(日) 18:22:16.45 ID:kXULyxpU0

これだけ負けたら誰でもこうなるよな
56: 2021/10/17(日) 18:22:44.23 ID:vT8+omd80

>>49
由伸はこわれてないやん
51: 2021/10/17(日) 18:22:34.54 ID:KvaI/VAsp

中田翔「監督、おかしいですよ…」
52: 2021/10/17(日) 18:22:35.15 ID:0hwNcoXPd

原「あれは康晃と宮崎とオースティン…!?」
59: 2021/10/17(日) 18:22:52.62 ID:R1vKZGQR0

このいいよいいよってのはメディアで好き勝手に言ってくれて構わないってことでしょ
こういう時に触れられないよりメディアで色んなこと言ってもらった方が良いと
それがプロ野球だと、そして巨人だと分かってると
61: 2021/10/17(日) 18:22:59.57 ID:sBStJ2ur0

地味に深刻な暗黒になりそうで草
74: 2021/10/17(日) 18:24:18.21 ID:GuXtvH860

人たらしの天才であった秀吉も
歳をとり弟が死んだ後
一気に
血迷った事をするようになった

前漢の劉邦も
天下をとり歳を取った時
貢献してきた多くの名臣を処刑した

三国志の孫権も
張昭という爺さんが死んだ後
面倒事は遠ざけて
忠告をしてくる人間を
殺した

63: 2021/10/17(日) 18:23:03.35 ID:KS6Car7Qd

勝ってる時も意味不明な発言してたやんけ
64: 2021/10/17(日) 18:23:20.41 ID:78AhnltW0

セゲオになってるやん
105: 2021/10/17(日) 18:28:42.73 ID:EgNUfUc20

どうぞどうぞの意味がいまだにわからん
112: 2021/10/17(日) 18:29:48.76 ID:al6XkNze0

>>105
(結果は甘んじて受け入れるし叩かれるのは当然なので)どうぞどうぞ(好きに書いてください)
こうやぞ
113: 2021/10/17(日) 18:29:53.03 ID:cdu5XLgm0

でもまだAクラスおるのにこんな叩かれるってなんだかなあ
125: 2021/10/17(日) 18:31:18.06 ID:78AhnltW0

>>113
負け方が異常だから戦力より運用がやばすぎるとしかならないんだよね
119: 2021/10/17(日) 18:30:38.51 ID:IZuurLm2d

巨人の監督なんか頭おかしくないと務まらんやろ
常人やとメンタルイカれるぞ
65: 2021/10/17(日) 18:23:27.39 ID:nPdinUrM0

原のメンタルはそんなもんちゃうやろ
67: 2021/10/17(日) 18:23:33.70 ID:j555Nw840

ハ、ハラサン…
69: 2021/10/17(日) 18:23:50.23 ID:al6XkNze0

叩きたいだけで意味不明な質問や煽りをしとるのは記者のほうやけどな
原の是非はまた別や
79: 2021/10/17(日) 18:24:43.54 ID:CnlNU4tua

負けだしたら好き勝手言われるんだな
原って普通に現役だとダントツに有能な名将だろう

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634461850/

※関連記事
原監督と桑田コーチが仲違いか? 巨人に異変で「ヤバイ空気」

ックアップ




おすすめの記事