IMG_9110

1: 2021/10/13(水) 15:51:15.79 ID:7eK9JtWV0

3: 2021/10/13(水) 15:51:59.28 ID:7eK9JtWV0

回転数上原ダルなみはストレートエグそう



5: 2021/10/13(水) 15:52:30.29 ID:nqevIor5M

これ先発タイプなんか?原なら一回に降板させそう
6: 2021/10/13(水) 15:52:59.23 ID:Dnmqwr5oa

上原ともダルとも全然持ち味違うしリリーフ向けな気がする
9: 2021/10/13(水) 15:53:53.29 ID:+ylBaDdsa

>>6
???「平内は菅野の再来」
2: 2021/10/13(水) 15:51:38.08 ID:WpWFOrkH0

通算やろ
7: 2021/10/13(水) 15:53:24.13 ID:+ylBaDdsa

ファーム10勝もなかなか高いハードルなんよ
8: 2021/10/13(水) 15:53:34.53 ID:EdMpzuvc0

翁田ってどう見てもリリーフタイプやん
本人もそう言ってるし
意味わからん
15: 2021/10/13(水) 15:55:04.56 ID:7eK9JtWV0

リリーフは先発でダメだった奴
期待のドラ1は先ずは先発で

ってのが巨人の伝統やから

17: 2021/10/13(水) 15:55:08.38 ID:PAlQCz+80

大学で先発やってたならまずは先発でやらせるやろ
最近は割と見切り早いし夏前にはリリーフでやってそうや
12: 2021/10/13(水) 15:54:16.18 ID:8QuIcNIy0

(酷使に耐える)体力あると感じた。
14: 2021/10/13(水) 15:54:53.28 ID:+ylBaDdsa

>>12
怪我持ちなんだよなぁ
18: 2021/10/13(水) 15:55:19.78 ID:9ZBZ32850

肘怪我したけどプロ目指してたからドラ1!

ガ○ジか?

20: 2021/10/13(水) 15:55:45.66 ID:9vd6rW1ud

益田引き合いに出してなかったか
23: 2021/10/13(水) 15:56:20.18 ID:dxvvxj5mM

188球投げさせられてるのやばいやろ
25: 2021/10/13(水) 15:56:59.19 ID:/YTCs0Af0

ストレート凄くね
林昌勇みたいになりそう
ワイは活躍する気がしてきたわ

30: 2021/10/13(水) 15:57:55.17 ID:ngd2ihu70

>>25
球威だけは今年の候補でもナンバーワンだよ翁田は
26: 2021/10/13(水) 15:57:02.19 ID:ngd2ihu70

翁田はリリーフタイプだろ
球威を生かせる
27: 2021/10/13(水) 15:57:12.56 ID:IDDUGpIiM

本人は中継ぎタイプ言うてるよな
28: 2021/10/13(水) 15:57:16.03 ID:XMUiwQJoa

AHRA「井納君は先発ローテの一角として中5日、中6日、時には中4日で回ってほしいと思います。150イニング、200イニング近く投げてもらうことを考えています。」

巨人関係者って現実見れないんか?

32: 2021/10/13(水) 15:58:05.94 ID:66ZMhZ780

自分で中継ぎしたいって言ってるのに期待しすぎやろ
35: 2021/10/13(水) 15:58:48.23 ID:/YTCs0Af0

巨人から見た今年のドラフト投手
右腕1番手が翁田
左腕2番手が山田
その両方取れたのは凄い
37: 2021/10/13(水) 15:59:09.04 ID:TW1Rap6/a

性格は良さそうやな
少なくとも取り繕える

no title
38: 2021/10/13(水) 15:59:09.92 ID:jwythpjs0

戸郷は2年目で9勝してるが正直高卒では異常や
47: 2021/10/13(水) 15:59:58.55 ID:B8wRRlha0

>>38
戸郷はようやっとる
50: 2021/10/13(水) 16:00:07.34 ID:jwythpjs0

つか今の時代10勝したらどの球団でもエース級よな
昔の感覚は違うのかもしれんが
55: 2021/10/13(水) 16:01:40.34 ID:B8wRRlha0

>>50
昔はどこの球団でも2桁勝利してる奴がいたからな
今は全然おらん
36: 2021/10/13(水) 15:58:53.90 ID:5nlM1F2E0

回転も何もシュート回転してるやん
53: 2021/10/13(水) 16:01:28.57 ID:/YTCs0Af0

球威のないシュート回転ストレートは打たれるけど
球威のある重いストシューは魔球やで
バットバキボキ折る魔神と呼ばれるクローザーになるかも
54: 2021/10/13(水) 16:01:36.19 ID:j5BAP7cMp

どう見てもリリーフ専だけどコントロール悪いやつに短いイニング投げさせるの嫌だろ
59: 2021/10/13(水) 16:02:12.59 ID:85diyFII0

桜井だって輝いた瞬間があるんやから何とかなるやろ
61: 2021/10/13(水) 16:02:15.51 ID:SkNpK6kVd

館山ぐらいの選手やな
65: 2021/10/13(水) 16:03:09.79 ID:CXcbnebJM

ドラ1やから問答無用で先発、は止めたほうがええと思うわ
ピッチングスタイル見ても向き不向きはあるはず
71: 2021/10/13(水) 16:06:26.89 ID:/fzyav+O0

ぶっちゃけ指標しかみたことないから実際にみたら印象変わるかもしれん
73: 2021/10/13(水) 16:06:31.40 ID:MDKleG/1r

土日の試合次第やろなあ、そこで無双したら少しは可能性ある
74: 2021/10/13(水) 16:06:53.05 ID:OcBDhkhSM

これ平内がもう一人増えただけじゃね?
102: 2021/10/13(水) 16:13:06.17 ID:/TlAMIrwM

188球目?
88: 2021/10/13(水) 16:09:32.80 ID:AtGifz7gd

ロマンすらないのすごい
95: 2021/10/13(水) 16:11:10.79 ID:24+qMoi10

>>88
157キロ投げるサイドはロマンだけはあるやろ
97: 2021/10/13(水) 16:11:33.87 ID:JaC6omyOr

めっちゃ上手くいけば林昌勇とかになれそうなポテンシャルはありそうってのは分かるけど先発向きではないと思うわ
104: 2021/10/13(水) 16:13:33.02 ID:JZAtGuzm0

ノーコン豪速球はなかなか…
スーパーエースって言ってええのは野茂くらいしかパッと出てこないぞ
75: 2021/10/13(水) 16:06:57.12 ID:yhuL60DSa

リリーフ用に取ったんやと思ってたわ
67: 2021/10/13(水) 16:03:50.10 ID:q7j88ML2a

堀田もなんやかんやものになりそうやし楽しみやな
平均155キロ出るんやろ?
68: 2021/10/13(水) 16:05:46.41 ID:24+qMoi10

>>67
平均155とかバケモンやんけ
最速やろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634107875/

ックアップ




おすすめの記事