IMG_8145
画像: https://hochi.news/articles/20210905-OHT1T51276.html

若林

2: 2021/09/05(日) 22:47:04.70 ID:7LNfhGjrr

7: 2021/09/05(日) 22:48:36.00 ID:C+uxbgjo0

次から気を付けろよ



4: 2021/09/05(日) 22:47:46.46 ID:4vr0by+t0

ごめんなさいできてえらい
5: 2021/09/05(日) 22:47:53.35 ID:3XPg88Zz0

丸がさぁ!しか言えないのかと
10: 2021/09/05(日) 22:48:58.03 ID:K+TPEXCl0

めっちゃキレてそう

バント拒否打法だけじゃなくて守備緩め拒否スキルも身に付ける必要あるな

no title

14: 2021/09/05(日) 22:49:50.10 ID:4vr0by+t0

>>10
原かエラーした奴どっちにキレてるんやろな
26: 2021/09/05(日) 22:51:28.42 ID:3v0xJagg0

>>10
坂本ってめちゃくちゃ顔に出るよな
36: 2021/09/05(日) 22:52:09.90 ID:0Y1gB3GWM

>>10
あんな守備崩壊見せつけられたらな
15: 2021/09/05(日) 22:49:54.36 ID:nZ1kGdzU0

(打遊一左)若林

なぜそこまでして使いたいのか

23: 2021/09/05(日) 22:51:17.48 ID:K+TPEXCl0

>>15
スイッチヒッターでどっちでも打てる!(打てない)
どこでも守れる!(守れない)

ハズレ助っ人みたいな売り

58: 2021/09/05(日) 22:54:06.56 ID:EJzX/bP70

>>15
木村拓也の幻想を追い求めてるんやろ
70: 2021/09/05(日) 22:54:57.78 ID:klGJZegW0

>>58
原はキムタクめちゃ好きやったもんな
17: 2021/09/05(日) 22:50:39.00 ID:H4IKw30R0

さすがにな
18: 2021/09/05(日) 22:50:39.18 ID:caiDAbpKH

珍しいなこれは
21: 2021/09/05(日) 22:51:00.65 ID:3lEtJW2b0

素直に采配ミスを認めるの第3次政権で初めて見たかもしれんわ
それが出来るならもう今日の事は許す
24: 2021/09/05(日) 22:51:26.58 ID:caiDAbpKH

>>21
それな
なんなら原の監督人生でもそうそう無いぞこんなの
25: 2021/09/05(日) 22:51:27.41 ID:IWmanBdy0

舐めプ負けはさすがに言い訳きかんかったか
22: 2021/09/05(日) 22:51:13.94 ID:V/kuNEif0

でもまた使うんやろ
28: 2021/09/05(日) 22:51:39.15 ID:C+uxbgjo0

別にやってもええけど守れる選手にしてくれ
30: 2021/09/05(日) 22:51:43.56 ID:9QogQyLL0

反省するやつが若林ずっと内野で使うわけないやろ
31: 2021/09/05(日) 22:51:46.26 ID:5S/N09lea

ショートが立て続けにエラーしたの原にビビってるからやろ
47: 2021/09/05(日) 22:53:07.36 ID:C+uxbgjo0

>>31
廣岡は完全にムード出来上がってから出場やからちょっと可哀想やったな
そもそもが一軍でショート守る能力ないのに最後まで守らされて
34: 2021/09/05(日) 22:52:04.08 ID:pdju/Tpo0

キレ気味に俺が悪いといってるだけかと思ったら
普通に反省しとるやんけ
35: 2021/09/05(日) 22:52:07.85 ID:caiDAbpKH

ゲーム差0.5やろ?
死ぬほど引き分けは痛いけどまだやれるやろ
こうやって反省の弁述べるのはめちゃくちゃ珍しいし流石にもう舐めプは終わりやろな
42: 2021/09/05(日) 22:52:44.65 ID:E2io8LZGM

グッバイ若林
45: 2021/09/05(日) 22:53:01.83 ID:XzFz0sUXa

坂本がいる時の巨人と
坂本がいない時の巨人て
こうも違うんだなと
46: 2021/09/05(日) 22:53:07.36 ID:caiDAbpKH

逆に火付いた感あるな
おせーよとは思うけどw
52: 2021/09/05(日) 22:53:26.74 ID:L1sV1G+E0

ショートの重要性を日本中に知らしめた試合だったわ
54: 2021/09/05(日) 22:53:40.19 ID:lTbrf91j0

今日は完全に原のミスやもんな
流石に坂本下げるの早すぎた
53: 2021/09/05(日) 22:53:27.79 ID:rqgRZUF+0

坂本下げたいなら湯浅を使えばいいんだよ
55: 2021/09/05(日) 22:53:46.21 ID:gr8GyF8P0

若林と廣岡の守備は使うほうが悪いほどクソやと言っとるだけやぞ
57: 2021/09/05(日) 22:53:53.55 ID:nZ1kGdzU0

本日の自責点

メルセデス 0
鍵谷 1
大江 1
畠 0
デラロサ 0
中川 0
ビエイラ 0

63: 2021/09/05(日) 22:54:13.53 ID:ggXEvyfo0

>>57
妙だな🤔
73: 2021/09/05(日) 22:55:13.33 ID:caiDAbpKH

>>57
80: 2021/09/05(日) 22:56:04.96 ID:qF6I2ly1a

>>57
敵は内部にいる
59: 2021/09/05(日) 22:54:08.27 ID:E2io8LZGM

守備固めなら増田大おるんちゃうの?
ようわからんけど
67: 2021/09/05(日) 22:54:37.65 ID:gr8GyF8P0

>>59
増田は代走要員としか思っとらんぞ
68: 2021/09/05(日) 22:54:40.79 ID:iCi1rm5I0

首位攻防戦でも坂本下げるってことは坂本も結構バテとるんやで
69: 2021/09/05(日) 22:54:43.42 ID:BXzf1qrb0

まぁでも6点あったら変えたくもなるか
81: 2021/09/05(日) 22:56:25.55 ID:+R8ZqwT10

ワイ原研究家
多分内心でははらわたが煮え繰り返るほどブチギレてると予想
ただしそれでも反省してるコメント残さないとチームが前に進まないと判断してるからこのコメントになった
それが原の強さや
84: 2021/09/05(日) 22:56:28.35 ID:4vr0by+t0

坂本休ませたい←まだわかる
ショート若林←!?

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630849584/

ックアップ

おすすめの記事