FAFF65F4-76CA-40E9-B28B-C6D5409855B1

756: 2021/08/13(金) 21:27:30.93 ID:+aRHSotY0

763: 2021/08/13(金) 21:27:55.52 ID:ZNfHTWCpa

>>756
絶望とはこのことよ



765: 2021/08/13(金) 21:27:56.38 ID:heUEzVo20

>>756
どうなっとんねん
誰がそんなに足引っ張ってるんや
774: 2021/08/13(金) 21:28:13.68 ID:+aRHSotY0

>>765
秋広やで
788: 2021/08/13(金) 21:28:58.26 ID:heUEzVo20

>>774
マ?
そんなに守備あかんかったか
807: 2021/08/13(金) 21:30:09.25 ID:C8cDV3Z5M

>>788
そら投手だからファーストですら微妙なのにほぼやったことないであろうサードとかセンターやってるし
825: 2021/08/13(金) 21:31:05.37 ID:heUEzVo20

>>807
なるほど
しかしキャッチャーが外野守るベイスより下とはなあ
845: 2021/08/13(金) 21:31:57.43 ID:ZNfHTWCpa

>>825
なんの
こっちは育成投手が外野守ったんやぞ

871: 2021/08/13(金) 21:34:18.24 ID:heUEzVo20

>>845
知らんかった…
773: 2021/08/13(金) 21:28:12.17 ID:C8cDV3Z5M

>>756
守備起因の大炎上多いし納得だわ
778: 2021/08/13(金) 21:28:25.71 ID:ogeI198x0

>>756
若いやつばっか使ってるからしゃーない
781: 2021/08/13(金) 21:28:35.43 ID:tmD1mayt0

>>756
ここまで極端だと投手の実力測れなくなるからやめて欲しいンゴね
791: 2021/08/13(金) 21:29:12.88 ID:S8a+gE3lM

>>756
やべえな
853: 2021/08/13(金) 21:32:27.54 ID:VyjJwYIvd

>>756
堀岡(22)
33登板 26失点(自責点24) 被打率.312 与四死球24 防御率4.29 WHIP1.65

この登板するたびに失点しとる失礼さんは今オフもうクビやろ
あまりにもひどすぎるで

873: 2021/08/13(金) 21:34:34.73 ID:qSCjIX/aa

>>853
堀岡以下の投手山ほど居るから普通に生き残りそう
904: 2021/08/13(金) 21:36:42.31 ID:C8cDV3Z5M

>>873
いうて支配下で堀岡以下ってなったらもう沼田ぐらいしかいなくね?
※ルーキー除く
941: 2021/08/13(金) 21:39:17.20 ID:mmGVtqhVd

今の二軍守備まともなのおらんからそりゃこんだけ悪いUZRになるわな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628856409/

ックアップ




コメント
  1. 名無しの巨人 より:

    外野以外守備崩壊してるハム、鎌ヶ谷二軍はまともで困惑

  2. 名無しの巨人 より:

    そりゃ戸田軍に2試合で33-3やられるわ

  3. 名無しの巨人 より:

    大幾や松原とかで繋いでた時ならいざ知らず今はそういう時期と思うしかないわね

  4. 名無しの巨人 より:

    秋広はロマン枠だから育ってくれればありがたい

  5. 名無しの巨人 より:

    一軍は守備カッチカチなのに、なんで2軍は守備軽視なの?
    どんだけ打とうが、守備下手だとトレードの弾にしかならないよね

  6. 名無しの巨人 より:

    ハムは守れる人は打てないからね。
    渡邊が打てると言っていいのかは謎だけどね。

  7. 名無しの巨人 より:

    守備が売りだった湯浅も今や一軍だしな
    山下がライトやセンターに回るくらいヤバいレベルなんやろな

  8. 名無しの巨人 より:

    いくら育成メインとはいえチームUZR 読売 -41.8 という数字は問題ある。
    秋広、山下航といったプロスペクトはエラーも織り込み済みで複数ポジションでの経験を優先したいという意向は分かる。ショート湯浅大のような「約束された守備」の選手も経験つませて大きく羽ばたかせたい。小坂、源田クラスまで期待される。

    問題は育成という年数を過ぎた者たちへの対処だ。
    石川慎吾はその筆頭で、二軍の成績がいい今こそ売り時の選手。
    攻撃が課題のドラゴンズなど、そこそこの中継ぎで成立すればgood

    あとは個別に、守れない内野手を外野コンバートなど、秋季にテコ入れ必要だろう。
    そうなればドラフトの優先順位も明確になってくるだろう。

  9. 名無しの巨人 より:

    >>1
    ベンチの雰囲気も2軍の方がいいし1軍2軍入れ替えた方が勝てるとかネタで言われてるレベルやぞ

  10. 名無しの巨人 より:

    投手の目利きが試されるわねこれは…
    実質アウトなのか名実ともにヒットなのか、コーチは大変や

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事