player_image

1: 2023/07/14(金) 18:12:43.65 ID:cHPpEG51M

そりゃサードでもダントツ1位になるわ

5: 2023/07/14(金) 18:13:56.02 ID:c/gpP/mN0

ようやっとる
6: 2023/07/14(金) 18:14:40.62 ID:4MhdCQoR0

あとは.250くらい打てれば


15: 2023/07/14(金) 18:18:51.36 ID:IUeVqjDeM

最低.240 5本 ops.800は欲しい
18: 2023/07/14(金) 18:22:18.38 ID:dZrOhIT50

三遊守れる小林
19: 2023/07/14(金) 18:22:18.60 ID:fP8gIfTB0

最近守備がすごいショートの若手が各球団に出てきてセリーグの未来明るすぎやろ

長岡、矢野、龍空、門脇

31: 2023/07/14(金) 18:27:49.62 ID:DIjOihRJa

遊撃
門脇 巨 28.8
龍空 中 21.6
矢野 広 15.1
長岡 ヤ 11.1
京田 デ  4.2
木浪 神  -2.6
坂本 巨  -8.1
上本 広 -14.2
田中 広 -15.7
村松 中 -16.0
大和 デ -17.0
36: 2023/07/14(金) 18:29:20.85 ID:w8uamj1Kp

こいつwarプラスなんかよ
50: 2023/07/14(金) 18:34:28.07 ID:+kuTTmUn0

これで出塁率.350あれば印象変わるな
54: 2023/07/14(金) 18:35:25.58 ID:a9NSarEd0

ショートは龍空が独走し始めてるな源田も上げてくるだろうけど
55: 2023/07/14(金) 18:35:37.25 ID:lvmDY5Tpd

こいつの守備曲芸みたいだよな
64: 2023/07/14(金) 18:39:02.00 ID:rFmCLg8W0

ようやっとる
69: 2023/07/14(金) 18:40:29.50 ID:R6MFK8g5M

門脇ってイージーエラーないの凄いわ
菊池だって最初ドーナツみたいな守備言われてたのに
71: 2023/07/14(金) 18:41:28.96 ID:vJn9ExYja

バッティングもなんかのきっかけでよくなりそうな気はするんよなぁ
85: 2023/07/14(金) 18:44:47.03 ID:qh9j3DWG0

高望みしなければ向こう10年ショートに困らん
91: 2023/07/14(金) 18:46:03.08 ID:JqG1eiUv0

ついでにサード坂本、ファースト岡本にすれば
内野完璧な布陣
98: 2023/07/14(金) 18:48:02.69 ID:qh9j3DWG0

今ショートの守備は群雄割拠だよな
みんな上手い
101: 2023/07/14(金) 18:48:17.57 ID:vkwZYChT0

なんで打てるショートってあんまりいないの?
122: 2023/07/14(金) 18:53:30.33 ID:dLT+OBQ8p

>>101
・ショート守れる=体にあまり肉が付いてない
なので打球速度も上がらない

・小中高で打撃力ある奴がショートにまわされることが少ない

157: 2023/07/14(金) 19:04:26.05 ID:anPEpVdsr

まあショート上手いっちゃ上手いけど送球の安定感のが凄いと思う
60: 2023/07/14(金) 18:38:12.10 ID:za4djMoCM

守った全てのポジションでとんでもないuzrを叩き出してる男

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689325963/

・Amazon Audibleブック 7/18まで会員3ヶ月無料






コメント
  1. 不屈の名無し より:

    門脇たまらん

  2. 不屈の名無し より:

    最低限の打撃さえあれば…って選手だよな

  3. 不屈の名無し より:

    UZR1200でポジるやつがおるんか…

  4. 不屈の名無し より:

    その最低限の打撃すら無いのにwarプラスなんだから相当異常なレベルだよ
    つまり全く打てなくても守備だけで使う価値がある

  5. 不屈の名無し より:

    打たないからフォアボールも出るわけがないんだよな
    UZR稼ぐスポーツじゃないからな守備下手でも打てる奴出てきたら守備専の控えになってしまうだろう

  6. 不屈の名無し より:

    >>3
    継続するのが難しいのに、少ないイニングのUZR1200なんて参考もいいとこだわね
    上手いのは確かだけど

  7. 不屈の名無し より:

    この守備力と強肩は本塁打並の価値あるやろ、打撃さえあがればレギュラー取れるのに・・・惜しい

  8. 不屈の名無し より:

    >>7
    野球って打てる人の方が圧倒的少数だから…

  9. 不屈の名無し より:

    オープン戦では打っていたから
    割りと期待している

  10. 不屈の名無し より:

    規定に立ってないてなんとも
    疲労が全然違うし

  11. 不屈の名無し より:

    巨人は打てる捕手大城がいるから守備専でも門脇レギュラーで良いと思う
    そのうち打てるようになるかもしれんし

  12. 不屈の名無し より:

    広島矢野はたまにやらかすが、水曜のような守備(送球)があるから守備固めとしては十分に使える(バントもちゃんと出来るのも加点要素)

  13. 不屈の名無し より:

    坂本の幻影追わなきゃ守備だけでも良い選手
    でも前任が偉大すぎると比べられちゃうんだよね

  14. 不屈の名無し より:

    坂本や二岡で感覚がおかしくなってるけどショートは守れてナンボだしな、源田や小坂、宮本みたいな選手になってくれるだけ十分

  15. 不屈の名無し より:

    >>13
    いい加減そこ何とかしろよと言いたい、中山は打撃も守備も坂本みたいになれと圧掛けられて打撃も守備もどっちつかずになって苦しんでいる感じがするし

  16. 不屈の名無し より:

    川相レベルの打撃になってくれれば

  17. 不屈の名無し より:

    打撃もセンスあるんじゃないかと思うんだがな
    少しのきっかけで2割5分くらい打てるようになるんじゃないか

  18. 不屈の名無し より:

    >>17
    大学リーグのレベルが異なるからなんとも言えないけど去年秋に首位打者は獲ってるからセンスはあるとは思う

  19. 不屈の名無し より:

    >>11
    得点圏 .194
    関係ないところで打てる捕手

  20. 不屈の名無し より:

    バットには当たるんでコンタクト力はあるんよな
    シーズン初めはなんとか当てようとして三振も多かったけどそこはようなってる

    あとは鋭いライナーを打てるかよ

  21. 不屈の名無し より:

    >>16
    川相の通算OPS.678てすげえ良いよな
    衰えるまでは.700以上できてるし遊撃手として優秀

  22. 不屈の名無し より:

    マジか!もう打てないし弱いしの巨人ファンやめようかと思うくらいの気分だったけど光が見えてきたよw

    よし、推し野手は秋広、門脇、大城、岡本、尚輝だな

  23. 不屈の名無し より:

    >>2
    デーブ「僕に任せてください!」

  24. 不屈の名無し より:

    たしかに打てないけど案外内野ゴロの間の1点とかできているから犠飛打てない主力よりも
    チャンスで仕事している感があるんだよな
    自分のやるべきことを自覚できている結構クレバーな選手だよ。
    楽天戦の盗塁死以外は野球脳が高いプレーがほとんどだと思う。

  25. 不屈の名無し より:

    >>19
    5番に置くのがあかん

  26. 不屈の名無し より:

    来年は阿部監督、二岡ヘッドコーチかな。
    二遊間には打撃覚醒した門脇と復活した吉川尚輝。
    クリーンナップには秋広、ファースト岡本とサードに転向したベテランキャプテンの坂本。
    外野は秋広以外に浅野までいる。投手も育ってきてるし楽しみでしかないね!

  27. 不屈の名無し より:

    >>13
    打つのも守るのも、門脇の目指すべき姿は坂本じゃなくて源田な気がする

  28. 不屈の名無し より:

    >>19
    ランナーいないどうでもいいとこでよく出塁してるぞ
    鈍足で邪魔なだけだが

  29. 不屈の名無し より:

    坂本は異次元すぎるからな。坂本は打撃のアピールが先で守備はその後伸ばしていったタイプだし。

  30. 不屈の名無し より:

    OP戦わりと良かったし、地方球場+失投のゆるい変化球とはいえバウアーからホームラン打ってるからノーチャンスでは無いと思うんよなぁ何より野球脳もある UZR一位ってことはプロで通用するどころかトップレベルって事やろ?ルーキーなのに
    ホンマきっかけつかんで欲しい

  31. 不屈の名無し より:

    小林並みの打力って言うやついるけど、内容見たら普通に小林よりもずっとマシだろ

    小林は捕手のくせに配球読めないし、ど真ん中もまともに飛ばないし、ランナーいるとボール球引っ掛けてゲッツー打つやん。足も鈍足だから出塁しても邪魔だし

  32. 不屈の名無し より:

    小林と比較される事自体もうアレって話やろ
    二割以下はプロの野手じゃねー

  33. 不屈の名無し より:

    20代前半の期待の若手遊撃手は左打者がえらく多くなった
    阪神:小幡22歳
    横浜:森21歳
    広島:小園23歳
    巨人:門脇22歳
    ヤクルト:長岡21歳
    中日:龍空20歳

  34. 不屈の名無し より:

    >>17
    オープン戦や序盤は打ってたし、スイング見てもセンスはあると思うんよね
    今はプロの球に慣れつつ試行錯誤中だろうが、ルーキーでそんなに余裕ないだろうからオフに鍛え直すの期待

  35. 不屈の名無し より:

    酷い言い方だけど捕手のメリットを打撃に全く生かしてないからな、スガコバなんて言われてたが大城と組んでいても菅野は結果残してるし、全盛期の菅野が凄すぎただけなんだよな

  36. 不屈の名無し より:

    贅沢言わないからせめて2割でいいから打ってくれればなぁー
    1割台はキツイ
    今の打線のメンバー的に、復調さえすれば門脇置いておける余裕もあるし
    中山もまだまだこれからだと思ってるけど、現状打撃がお互い微妙だからそれなら守備だけはガチな門脇使うべきやしな

  37. 不屈の名無し より:

    月間安定の1割台なんとかせなまったくポジれない
    少しの期間調子いい時ですらないからな

  38. 不屈の名無し より:

    怪我前の小林でもこいつより圧倒的に打ってるからな。さすがに打撃が酷すぎるからスタメンは勘弁してほしい

  39. 不屈の名無し より:

    源田位に打ってくれればなあ…理想が高すぎるか

  40. 不屈の名無し より:

    くるっと回ってゲッツー決めるのがカッコ良過ぎる

  41. 不屈の名無し より:

    >>40が言葉足らずだったが
    難しい打球を捕球して、くるっと回ってからの送球で結果的にゲッツーになった時が凄くカッコいい

  42. 不屈の名無し より:

    >>13
    報知の動画で坂本の幻影を追うのではなく
    新たなショート像を確立してやっていくべき云々言ってたな
    これは門脇だではなく中山や巨人のショート選手全般に対しての言葉なんだろうけど

  43. 不屈の名無し より:

    .250を.300にするのは大変そうだが
    .160を.240ぐらいにするのはきっかけ次第でいけそうな気がするんだよな
    左打ちで足もあるからセーフティー上手くなれば打率も上げられるし

  44. 不屈の名無し より:

    全盛期の掛布みたいなサード守備。

  45. 不屈の名無し より:

    >>38
    小林はそもそも社卒だし歴代のポジション別出場試合数から考えてもショートの方が負担が大きい

  46. 不屈の名無し より:

    門脇で防げる失点は得点みたいなもんやからな
    他にショート任せて稼ぐ得点より門脇が防ぐ失点の方が多いやろ
    そりゃ門脇スタメンになる割合増えていくわ

  47. 不屈の名無し より:

    >>46
    広島戦での守備も門脇だから捕れたモノが多かったからね
    他の(坂本の代役)選手だと捕れずに外野までボール転がってた可能性高い

  48. 不屈の名無し より:

    >>24
    あの盗塁はサインやぞ。
    スポーツライターの鷲田康が明言してた

  49. 不屈の名無し より:

    打率だけ見たら低いけれど、全くの扇風機と言うわけでもなく野手の正面ついた強い打球もちょいちょい見られるので打撃はそこまで不安視しておらんす
    健闘を祈る

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事