1: 2021/08/01(日) 23:58:42.28 ID:06vA2XQF0

no title
2: 2021/08/01(日) 23:59:25.77 ID:BSIFJB1/0

最終的に6~7位かな
3: 2021/08/01(日) 23:59:46.34 ID:w6bd0Uyh0

オーストラリアとかいう小国なんで強いんや
6: 2021/08/02(月) 00:00:06.14 ID:GpbsxlBs0

>>3
競泳大国な
11: 2021/08/02(月) 00:01:27.37 ID:590M45qDa

>>3
意外とでかいぞ



8: 2021/08/02(月) 00:01:13.31 ID:N/4gUrLA0

日本が勝ち過ぎても非難されるだろうし丁度いいくらいやろ
15: 2021/08/02(月) 00:03:10.80 ID:qQBWLkuja

三日天下だったな
16: 2021/08/02(月) 00:03:35.34 ID:tnxx+dBA0

結局アメリカに抜かれるのか
前半調子良かったのにな
18: 2021/08/02(月) 00:03:37.82 ID:3gVB/bl0a

30個行くんちゃう
空手とレスリングとそれ以外いくつかで12~3個金取れると思う
48: 2021/08/02(月) 00:09:10.90 ID:hpDJnpXyd

>>18
無理やろ
30は水泳とバドミントンで稼ぐの前提や
57: 2021/08/02(月) 00:10:03.15 ID:3gVB/bl0a

>>48
レスリングだけで5~10の間は取れると思う
67: 2021/08/02(月) 00:10:56.14 ID:hpDJnpXyd

>>57
女子はまだしも男子無理やろ
106: 2021/08/02(月) 00:14:39.60 ID:3gVB/bl0a

>>67
男子も強いよ
文田と乙黒と高橋
23: 2021/08/02(月) 00:04:54.97 ID:JdszF1MqM

ここまでの金メダル数
1中国 24
2アメリカ 20
3日本 17
4オーストラリア14
5ロシア 12
6イギリス 10
7韓国 5
7フランス 5

1つの競技で金メダル2つ以上獲得した国
【柔道】日本9フランス2コソボ2
【競泳】アメリカ11オーストラリア9イギリス4中国3日本2ロシア2
【ウェイトリフティング】中国5
【アーチェリー】韓国4
【フェンシング】ロシア3フランス2
【飛び込み】中国4
【射撃】アメリカ3中国3ロシア2
【ボート】ニュージーランド3オーストラリア2
【スケボー】日本2
【自転車】イギリス3オランダ2
【体操】ロシア2
【テコンドー】ロシア2
【卓球】中国2
【馬術】ドイツ2
【陸上】イタリア2

31: 2021/08/02(月) 00:06:28.59 ID:J75elmzQ0

>>23
父さんなんでこんなウェイトリフティング強いの
60: 2021/08/02(月) 00:10:14.13 ID:SUyV9DXc0

>>23
柔道はほんとよく頑張ったな
72: 2021/08/02(月) 00:11:40.62 ID:D918eB3HM

>>23
オリンピックって世界水泳と世界陸上が合わさっただけやない
85: 2021/08/02(月) 00:12:40.60 ID:YTl33Xt90

>>72
実際その2つが花形やろ
269: 2021/08/02(月) 00:29:15.86 ID:eQp3h4c20

>>72
まぁ陸上が五輪の本意でその次に水泳って感じするしな
勝手な感覚かもしれんけど球技なんかはあまり他の大会に比べて五輪の優位性を感じない
264: 2021/08/02(月) 00:28:50.33 ID:vmNV/vcnM

>>23
アーチェリー4は草
313: 2021/08/02(月) 00:31:31.48 ID:EaGBDsIe0

>>264
あの国的にテコンドー0ってのは響いてるな
まあそんだけ広まったってこともあるんやろけど
27: 2021/08/02(月) 00:05:56.60 ID:fX1yhwES0

アメリカVSロシアの時代が懐かしいわ
今じゃロシア0枚だもんな、堕ちたもんだ
33: 2021/08/02(月) 00:06:35.56 ID:KlKTc8J70

空手ブーストある?
35: 2021/08/02(月) 00:07:01.57 ID:RQvdBGKN0

空手の型とかいうの残ってたやろ
39: 2021/08/02(月) 00:07:50.68 ID:ImSTLLSE0

ドイツって通常もっと取って無かった?
46: 2021/08/02(月) 00:08:58.61 ID:R4m7A40l0

金期待されてた勢の半分くらいがメダルにすら届かないよくわからんとこで負けた

金とかメダル取れたらいいな勢はよう頑張ってた

65: 2021/08/02(月) 00:10:39.31 ID:UvceXYfw0

>>46
確かにメダル圏内にすら到達できないパターン増えてきたな
悲しい
47: 2021/08/02(月) 00:09:08.57 ID:JYxXO2A30

アジア系はひ弱ってイメージあるけど人口に占める高身長の割合が少ないからそう思われてるだけで
同じくらいの体格だと全然パワー負けてないどころか上回ってるからな
中国は人口多いからその辺強い
97: 2021/08/02(月) 00:13:52.02 ID:6d95j0Zb0

>>47
平均身長は栄養やしな
西洋人なんてただ牛乳飲んでるからでかいだけやし
128: 2021/08/02(月) 00:17:37.72 ID:E4zWgauv0

>>97
肉は中韓人もようくっとるから
それでも西洋人がでかいのはやっぱり遺伝やで
144: 2021/08/02(月) 00:19:36.54 ID:6d95j0Zb0

>>128
中国韓国は肉食ってるが、乳製品はほぼ摂らない
西洋人は肉+乳製品やからデカい
126: 2021/08/02(月) 00:17:19.90 ID:NJ9Qy9gm0

こうして見ると個人競技で荒稼ぎしないとメダル数稼げないな
アメリカ→水泳
日本→柔道
中国→ウエイト、飛び込み らへんか
129: 2021/08/02(月) 00:17:41.80 ID:9aCAQ35la

野球で9個、サッカーで11個メダル取れるから稼げるでしょ
135: 2021/08/02(月) 00:18:10.37 ID:OJ+CbbCq0

>>129
控え選手やコーチとかも貰えるから30個ぐらいは
137: 2021/08/02(月) 00:18:30.95 ID:3gVB/bl0a

>>129
DHの選手貰えてなくて草
64: 2021/08/02(月) 00:10:38.96 ID:SihaDTYO0

伸び悩んだな
あと5個くらいは取れるか
78: 2021/08/02(月) 00:12:15.94 ID:9w6X1sIa0

しゃーない
ただ銀メダル少ないのは気になる
92: 2021/08/02(月) 00:13:15.61 ID:BRl1NG8I0

でも日本3位はすごない?
56: 2021/08/02(月) 00:09:54.05 ID:g9WiGN8Y0

ここまでだとソフトの金メダルが一番感動したなぁ
決勝にふさわしいレベルの高い試合だったし

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627829922/

ックアップ




おすすめの記事