IMG_7127

1: 2021/07/23(金) 23:54:33.00 ID:BCy7dEH7d

長かった

2: 2021/07/23(金) 23:55:09.10 ID:e9O+1mPu0

何がすごいって
これで史上最悪の開会式と
絶対に言えなくなったこと

むしろ褒めないと差別だなんだ世界から言われるのが辛いわ

398: 2021/07/24(土) 00:01:43.74 ID:v0SlOiWE0

>>2
キモすぎだろキョロ充
569: 2021/07/24(土) 00:02:31.85 ID:63kV+xrB0

>>2
きっも
3: 2021/07/23(金) 23:55:13.40 ID:/qorneZN0

終わり良ければ全てよし



4: 2021/07/23(金) 23:55:16.46 ID:aK+30psD0

ようやっとる
6: 2021/07/23(金) 23:55:26.36 ID:KpeDwOaU0

ギミックは良かったな
ドローン地球儀とか展開する聖火台とか
あとはくそオブくそ
431: 2021/07/24(土) 00:01:52.86 ID:N9Os3wJ10

>>6
聖火台かっこええね
ドローンもよかった
他は無し
9: 2021/07/23(金) 23:56:01.01 ID:JmbhIrBld

初めてオリンピックの開会式フルで見たけど自国開催だからかなんやかんや楽しかったわ
10: 2021/07/23(金) 23:56:10.21 ID:2UjwemgM0

ナオミしか記憶にない
14: 2021/07/23(金) 23:56:26.11 ID:sS6B0mOK0

あのカメラマンの演出はようわからんかった!
15: 2021/07/23(金) 23:56:26.23 ID:WWUg/6JMa

これが3兆円も価値がある開会式や!
21: 2021/07/23(金) 23:56:42.64 ID:PB9O7zoW0

始めの方がキングオブゴミ史上最低レベル後半はそこそこ良かった
23: 2021/07/23(金) 23:56:46.54 ID:ZCo6EpB30

ロンドン以外はどこも退屈やったからこんなもんやろ
224: 2021/07/24(土) 00:00:32.81 ID:fdEWvhLT0

>>23
ロンドン五輪はほんま神やったわ
625: 2021/07/24(土) 00:02:50.59 ID:eyl7mjC70

>>23
まあぶっちゃけ開会式なんてこんなもんよな
ロンドンを基準にするのがアホやな
他の開会式もそんなに記憶に残ってないし
25: 2021/07/23(金) 23:56:59.54 ID:stqgevak0

よくやった奴リスト

・ドローン君
・ピクトグラム君

あとは?

45: 2021/07/23(金) 23:58:02.71 ID:PAKjd3Bpa

>>25
天皇陛下
101: 2021/07/23(金) 23:59:19.70 ID:zUhCtqVRM

>>45
ぐう有能
672: 2021/07/24(土) 00:03:04.00 ID:9VqUtIri0

>>45
ほんこれ
194: 2021/07/24(土) 00:00:17.08 ID:FcdcYcpLd

>>25
劇団ひとりくん
あれはひとりの演出がテンポを良くしてた
512: 2021/07/24(土) 00:02:11.89 ID:GCuC8IJp0

>>25
MISIAはようやっとったろ
26: 2021/07/23(金) 23:57:11.31 ID:8CI5bGdB0

選手入場以外ゴミ
せっかく選手入場で盛り上げたのに茶番とスピーチでクソ白けたわ
28: 2021/07/23(金) 23:57:17.98 ID:eHq+3z9G0

ワイ、ピクトグラム再現50連発がすこやった
38: 2021/07/23(金) 23:57:48.59 ID:KTb8Y+Nr0

橋本聖子 6分半
バッハ  13分
天皇陛下 13秒
42: 2021/07/23(金) 23:57:57.81 ID:bREQepzk0

外人選手はスマホ歩きしまくりだから、入場中の写真か動画がsnsに挙がってないか探したけど見つからん
あいつらスマホで何しとんねや
110: 2021/07/23(金) 23:59:27.10 ID:Dd1V45Ud0

>>42
ポケモンGO
727: 2021/07/24(土) 00:03:21.63 ID:nhkXNSZ/0

>>42
施設内で撮影したものは一定期間出さない誓約なんやろ
82: 2021/07/23(金) 23:58:50.84 ID:yBHeaT7WM

ピクトグラムは本当はドローンでやる予定やったってマ???

218: 2021/07/24(土) 00:00:28.05 ID:Ph+TJF160

>>82
これでよかったやん
何で仮装大賞にした
241: 2021/07/24(土) 00:00:41.75 ID://p6rs030

>>82
はえ~すっごい
337: 2021/07/24(土) 00:01:24.38 ID:tnHahw4Ed

>>82
ドローンやと金かかるから削減されたんかな
723: 2021/07/24(土) 00:03:20.71 ID:vB8GyYJ00

>>337
3兆円どこいったんや…
872: 2021/07/24(土) 00:04:10.03 ID:BQTHTsB60

>>337
雷が東京近くに来てたからだと思う

120: 2021/07/23(金) 23:59:34.15 ID:sATk989d0

198: 2021/07/24(土) 00:00:18.55 ID:+amTWGfd0

>>120
正論
あんだけ費用と時間かかったのにこれとか
756: 2021/07/24(土) 00:03:33.21 ID:FcdcYcpLd

>>120
コロナで全部白紙に戻ったのならようやっとる

んなわけあるか

230: 2021/07/24(土) 00:00:36.47 ID:e7zD2pqS0

688: 2021/07/24(土) 00:03:09.66 ID:qN0sSEsn0

>>230
これはすごいわ
788: 2021/07/24(土) 00:03:41.63 ID:AobjCkcr0

>>230
🌍はようやっとる
292: 2021/07/24(土) 00:01:06.29 ID:anCJyGQf0

なぁ
この路線じゃダメだったん?

378: 2021/07/24(土) 00:01:38.03 ID:KYWnOygV0

>>292
その人たち居なくなったから…
498: 2021/07/24(土) 00:02:07.52 ID:f8T3Um3v0

>>292
二階案件じゃねえから
573: 2021/07/24(土) 00:02:33.40 ID:bfv7YyJw0

>>292
この続きが心底みたかった
810: 2021/07/24(土) 00:03:48.23 ID:BZFHXeFna

>>292
マジでこのクオリティ求めて見てたからクッソガッカリしたわ
852: 2021/07/24(土) 00:04:03.02 ID:nzhAbTIa0

>>292
1年延期でとん挫やろ
コロナなきゃこの路線モリモリでやってたはずやし見たかったわ

293: 2021/07/24(土) 00:01:06.41 ID:uUwD2HHd0

詰め込みすぎやなと思った
何をしたかったのかよう分からんかった
298: 2021/07/24(土) 00:01:09.60 ID:mWnB6PbH0

本来の開会式

501: 2021/07/24(土) 00:02:07.94 ID:++xrVPJa0

>>298
なんで変わったん?コロナか?
757: 2021/07/24(土) 00:03:33.26 ID:Dy+mwLR20

>>298
はぁ? AKIRA見たかったよおおおおおおおお
898: 2021/07/24(土) 00:04:19.70 ID:MB9vL2Tta

>>298
オリンピックじゃなくていいからこのイベントだけのショーやれ
629: 2021/07/24(土) 00:02:51.31 ID:Q2+5uz3V0

これほんま謎すぎて草
どういう気持ちでジャズピアノと歌舞伎を組み合わせたんや
no title
829: 2021/07/24(土) 00:03:54.42 ID:A1hQovUn0

>>629
和洋折衷よ
887: 2021/07/24(土) 00:04:15.73 ID:NtfPJrOz0

>>629
???お、おうってなったわな
900: 2021/07/24(土) 00:04:20.46 ID:UaztqYRg0

>>629
海老蔵もなんかギミックあるのかと思ったらなんもなくてそのまま終わりなの草
695: 2021/07/24(土) 00:03:13.01 ID:GhidEWw/r

彡(^)(^)「お、日本らしく歌舞伎でもはじめるんか?」

🎹~♪

彡(^)(^)「…」

彡(^)(^)「………」

764: 2021/07/24(土) 00:03:34.18 ID:9DK3k2x20

>>695
ほんまこれ
631: 2021/07/24(土) 00:02:51.34 ID:7qgW4RXT0

橋本聖子の話が長い ←やっぱ森って正しかったわ
バッハの話がもっと長い ←やっぱ森って糞だわ

この流れすき

645: 2021/07/24(土) 00:02:57.10 ID:PtSmZPqdd

ドローン地球儀と天さんの手短な挨拶はよかった
ぶっちゃけドローンはどの国でも出来るとは思うが
654: 2021/07/24(土) 00:02:59.07 ID:JmeYlCJPd

<良い>
選手入場
天皇の言葉
聖火台
ドローン
ピクトグラム
黙祷時間

<恥ずかしい>
謎タップダンス
謎CM
謎リポーター
イマジン

こんな感じや

785: 2021/07/24(土) 00:03:40.70 ID:CWJGvWGra

>>654
概ねこれやな
945: 2021/07/24(土) 00:04:38.22 ID:lzxpK1gzd

>>654
チャリンコ漕ぎは

あれは痺れたわ

656: 2021/07/24(土) 00:02:59.37 ID:xHliNiynH

バッハはすごいわ
多分世界の誰もが早く話終われって思ったやろ
世界が一つになった瞬間や
805: 2021/07/24(土) 00:03:46.75 ID:aqelpTOx0

>>656
共通の敵をつくるのが仲良くなるコツなんやなって
664: 2021/07/24(土) 00:03:01.88 ID:E9P9ZHHr0

ゲーム音楽無かったら割と悲惨だった気がする
669: 2021/07/24(土) 00:03:03.59 ID:Ofq83Wa80

開会式っていつも意識高い系の文化アピールあるしこんなもんやろ
676: 2021/07/24(土) 00:03:06.13 ID:ccM4ObNs0

てかなんで曲がジョン・レノンとかQUEENとかイギリス勢ばっかりなんだよ
716: 2021/07/24(土) 00:03:19.12 ID:xHSJfZGvd

これくらいが丁度いいんじゃね
ましてやパンデミック最中でお祭り騒ぎっていう雰囲気じゃないんやし
713: 2021/07/24(土) 00:03:17.57 ID:NtfPJrOz0

ようやったわ
地球ドローンとピクトグラム良かった

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627052073/

ックアップ




おすすめの記事