1: 2021/07/20(火) 21:39:33.74 ID:mKQrLTGU0

2: 2021/07/20(火) 21:39:46.05 ID:mKQrLTGU0

スコット・ハイネマン(28) OF/1B

走攻守に隙が無く、バランスの取れた万能型のアスリート。
19年3AでG46/HR10/OPS1.006と大ブレイクもメジャーでは結果を残せず。
アスレチックな守備走塁に加え、左右不問と使い勝手〇。
一方で器用貧乏さは拭えず、ブレーキングボールに脆さ。
某NPB球団が獲得との一報。

3: 2021/07/20(火) 21:40:21.37 ID:mKQrLTGU0



5: 2021/07/20(火) 21:40:40.18 ID:mKQrLTGU0

どこや?
6: 2021/07/20(火) 21:40:42.26 ID:a+B8x4vp0

広島らしいな
8: 2021/07/20(火) 21:41:02.34 ID:mKQrLTGU0

>>6
クロンの方が圧倒的にいいぞ
7: 2021/07/20(火) 21:40:52.63 ID:W33SgHY/a

中日らしい
12: 2021/07/20(火) 21:41:13.60 ID:mKQrLTGU0

>>7
ガーバーの方がいいぞ
30: 2021/07/20(火) 21:43:38.07 ID:8rbBRdBe0

>>12
速球と変化球とインコースに課題があるガーバーよりはマシ
13: 2021/07/20(火) 21:41:23.06 ID:PtLC5I1D0

通算やんけ
今シーズンの3A成績.279 1本4打点4盗塁(17試合)
18: 2021/07/20(火) 21:42:08.66 ID:pbT9Sfa+0

>>13
長打打て無さそう
20: 2021/07/20(火) 21:42:11.72 ID:A5gMBLKAa

>>13
筒香以下の打撃とか日本人使うわ
39: 2021/07/20(火) 21:44:43.66 ID:j8CX2kV30

>>13
うーん
82: 2021/07/20(火) 21:50:52.12 ID:td/zmdGm0

>>13
ビヤヌエバ以下かよwww
217: 2021/07/20(火) 22:04:51.08 ID:/0dbypqT0

>>13
これはガーバー取った中日がとりますわ
14: 2021/07/20(火) 21:41:36.99 ID:D1kLVONC0

右なのか
巨人じゃないかも
248: 2021/07/20(火) 22:07:55.53 ID:ziItpLDM0

>>14
ウィーラー調子戻ってきたし
それを超えられん外人とかいらんやろ
15: 2021/07/20(火) 21:41:56.06 ID:cCBuihWg0

走攻守に隙がない?はい外れ
22: 2021/07/20(火) 21:42:33.75 ID:1t/ZOFNy0

阪神やろ
ロハスの代わり
23: 2021/07/20(火) 21:42:42.85 ID:W2ipr+5X0

ブレーキングボールに脆さって日本に合わなくねえか
56: 2021/07/20(火) 21:47:55.68 ID:muFiKdAZ0

>>23
それ言うたらオースティンも前評判はブレーキングボールが致命的な弱点とか評価されてたぞ
27: 2021/07/20(火) 21:43:24.40 ID:1zScIGW00

梶谷ぶっ壊された巨人じゃないの?
ライトに亀井とか使ってたぞ
32: 2021/07/20(火) 21:44:01.72 ID:/sH/Elmt0

広島スコットとインスタ相互フォローしてるらしい
35: 2021/07/20(火) 21:44:33.75 ID:jSQIUBim0

もうちょっとパワー欲しい
36: 2021/07/20(火) 21:44:40.04 ID:5EpWfWaC0

巨人じゃないやろ
コロナ禍でシーズン中来て丸梶谷松原を越えろって無理や
松原思ったより良すぎる
101: 2021/07/20(火) 21:52:43.82 ID:auGIYIof0

>>36
梶谷は逝きました
40: 2021/07/20(火) 21:44:46.23 ID:Hrau0j660

外国人に求めるものって長打力じゃないんか?
45: 2021/07/20(火) 21:45:49.94 ID:D1kLVONC0

>>40
日本なら誰でも大砲になるぞ
コンタクト系言われてたパーラもかっ飛ばしてたし
51: 2021/07/20(火) 21:47:12.82 ID:j8CX2kV30

>>45
神宮で一本も打てなかった助っ人がいるらしい
237: 2021/07/20(火) 22:06:57.66 ID:PgaPFXJld

>>45
パーラは日本で146打数で4本塁打、現在メジャーで49打数で2本塁打
42: 2021/07/20(火) 21:45:33.09 ID:AcXkq/60a

アスレチックな守備走塁ってなんだよ
44: 2021/07/20(火) 21:45:44.86 ID:Bg1AJ+BL0

今から補強する意味がある球団は限られてる
楽天か巨人やろ
46: 2021/07/20(火) 21:45:52.72 ID:nBjVO2IDd

OFって外野やろスモークいなくなったしな
59: 2021/07/20(火) 21:48:23.17 ID:ZR+aEkjC0

大学時代は非力で最終年でops.811 通算では余裕で8切ってる
最近のブレイクは本人によるとトラウトとかJDマルティネスを研究してスイング変えたとのこと
62: 2021/07/20(火) 21:48:43.51 ID:91AXI18Ba

なんにしろ後半までに日本の野球に適応するなら今獲得で練習試合に出すしかねーわ
64: 2021/07/20(火) 21:48:57.75 ID:7dkt7JiBa

通算20本て………
66: 2021/07/20(火) 21:49:16.04 ID:uuHTZR4J0

うーん面白みがないわね
70: 2021/07/20(火) 21:49:34.96 ID:dGeJLLb7a

>It’s believed Scott may continue his baseball career in Japan.

日本で野球するかも知れないって言ってるだけで
決まったとは書いてなくね?

73: 2021/07/20(火) 21:49:43.34 ID:WyCY8n2a0

スコットって登録名はやめとけよ
78: 2021/07/20(火) 21:50:06.38 ID:g8Ghc0gnd

本数は少ないけどopsは高めやない?
84: 2021/07/20(火) 21:50:56.38 ID:a+B8x4vp0

>>78
出塁率が高いからやな
球見れるタイプやし大外れではなさそう
79: 2021/07/20(火) 21:50:10.93 ID:C3Nvup8b0

セの三馬鹿は今更補強してもAクラスありえんしな
巨人くらいしか思いつかん
121: 2021/07/20(火) 21:55:44.86 ID:rBRKrAD40

ジャイアンツやで
新スコット哲太郎誕生

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626784773/

ックアップ




おすすめの記事