IMG_7068

1: 2021/07/17(土) 03:06:49.69 ID:DF6h/8iq0

純粋に贔屓応援してる
結局これが一番や

2: 2021/07/17(土) 03:07:18.84 ID:omTgzetzp

わかんなくても楽しめるやろうしええんちゃう
3: 2021/07/17(土) 03:07:26.36 ID:7J0yN8k6M

さすがにopsはわかるやろ…
7: 2021/07/17(土) 03:08:19.21 ID:DF6h/8iq0

>>3
有名なんは知ってるけどなになん?
145: 2021/07/17(土) 03:43:17.35 ID:gDj1Jw3U0

>>7
出塁率と長打率を足したパワプロでも使われてる指標やで
174: 2021/07/17(土) 03:46:27.46 ID:DF6h/8iq0

>>145
パワプロやってるけど見たことないわ
詳細のところにあるんやろうけどいつも打率本塁打盗塁だけで年俸査定してる
4: 2021/07/17(土) 03:07:28.15 ID:d+UmUhLm0

せやな
warでは勝ってるとか言い出したら終わりや
9: 2021/07/17(土) 03:08:35.97 ID:DF6h/8iq0

>>4
初めて見たそれ
戦争指標
12: 2021/07/17(土) 03:09:17.42 ID:nPyFvUuZ0

>>9
17: 2021/07/17(土) 03:10:19.47 ID:hRQgDiu70

>>9
高いと乱闘を起こしやすくなるんか?
21: 2021/07/17(土) 03:10:56.69 ID:DF6h/8iq0

>>17
中島裕之120パーぐらいありそう
6: 2021/07/17(土) 03:07:57.06 ID:DF6h/8iq0

打率高けりゃいいし守備範囲広そうならそれでええ
8: 2021/07/17(土) 03:08:24.58 ID:WCMubV8L0

ワイもどういう定義なのか知らん
10: 2021/07/17(土) 03:08:50.43 ID:J+Y9hYSl0

中学生くらいまでガチで防御率は高いほうがいいと思ってた
13: 2021/07/17(土) 03:09:22.71 ID:DF6h/8iq0

>>10
いやそれは流石にワイでも分かる
けど5点まではセーフとかは思ってた
16: 2021/07/17(土) 03:10:10.44 ID:DF6h/8iq0

打率
防御率
出塁率
得点圏打率

これくらいでよくないか?

26: 2021/07/17(土) 03:12:38.22 ID:d+UmUhLm0

>>16
あと長打率くらいは知りたい
28: 2021/07/17(土) 03:13:30.32 ID:DF6h/8iq0

>>26
でも一概に長打バッターがいいとも限らないって主観だけどそういうわけでもない?
打率とホームランでだいたいわかる気がする
18: 2021/07/17(土) 03:10:32.08 ID:pWrTHF0O0

warだのuzrだのそういう指標は主にレスバに使えばいい
22: 2021/07/17(土) 03:11:27.72 ID:DF6h/8iq0

いつも糸原が叩かれてるの見て悲しくなる
23: 2021/07/17(土) 03:11:45.18 ID:f0QvypiSd

投手WARに関してはまったく分からんわ
WAR稼いでる投手より防御率良くて勝ってる投手のほうがええやろ、原樹理のことやけど
54: 2021/07/17(土) 03:20:41.55 ID:wjLSdpP0d

>>23
原は他のチームならもっと勝ててたし成績良かったやろ
あれはチームがクソすぎ
157: 2021/07/17(土) 03:44:37.41 ID:vIXkIiRj0

>>23
そういう選手が不当な評価受けるのを防ぐんやで
29: 2021/07/17(土) 03:13:53.91 ID:DF6h/8iq0

ちなみにワイは小学生の時出塁率の鬼やった
30: 2021/07/17(土) 03:14:19.81 ID:7QtD+u/V0

指標って総合的に組み合わせてチームが編成に用いるものであって
総合指標でなんJ民がマウント取り合うのは見苦しい
スポーツはカードゲームとちゃうんやぞ
32: 2021/07/17(土) 03:14:50.23 ID:DF6h/8iq0

>>30
調子とか練習からの流れとかもあるもんな
監督にならないと分からない視点
43: 2021/07/17(土) 03:18:13.41 ID:Q9NiYdTj0

>>30
ホンマこれよな
94: 2021/07/17(土) 03:32:12.70 ID:gVwWjKnma

>>30
たしかに行き過ぎたセイバーガ○ジってカードゲームやってそうなイキリオタク感強いな
33: 2021/07/17(土) 03:15:19.79 ID:DF6h/8iq0

まぁなにを言いたいかというとこれ以上糸原を叩かないで🤔
34: 2021/07/17(土) 03:15:33.80 0

なんJでは指標なんかレスバ用やし
嫌いな選手を叩くために
多くの指標の中から都合が良いものを選んで使ってるだけや
36: 2021/07/17(土) 03:16:08.35 ID:DF6h/8iq0

>>34
そういうカラクリなんやなぁ、他の指標は高いとかあるんや
41: 2021/07/17(土) 03:18:02.77 ID:ac7l1huc0

源田の守備は全盛期柳田の打席成績くらい優れているのを表してるのがUZRや
46: 2021/07/17(土) 03:19:22.58 ID:mwrF/Dwua

UZRとかWARの数字って誰が決めてんの?
OPSははっきりしてる数字足すだけやけど
48: 2021/07/17(土) 03:19:39.30 ID:5SiixT8q0

opsは打撃力が高い
uzrは守備力が高い
warは総合力が高い

実際これだけだよな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626458809/

ックアップ




おすすめの記事