IMG_6854
画像: https://www.1242.com/toku/

1: 2021/07/10(土) 11:39:49.09 ID:IEIN8rw+r

徳光和夫さん、大リーグのニュースに疑問…「大谷翔平選手だけに突出…果たしていいのかな」

 さらに大谷の報道に「ニュースの伝え方見ておりますと、オリンピックより前に大谷選手のホームラン伝えますよね。大谷選手の活躍に関してはしきりに伝えるんですけど、じゃあ、大谷選手がいらっしゃるエンゼルスが勝ったのかな。エンゼルスの選手5人あげろって言ったって9人挙げられないと思います。大谷選手だけに突出して報道しておりますけど、野球は、本来は、チーム対チームのゲームでございますんで、そういった報道が果たしていいのかなって」と指摘した。

 続けて「ちょっと悔しいのは伝統の巨人・阪神戦とか言いながら扱いは45秒ですよ。大谷選手に3分はかけていますんで、ちょっとどうなのかな?って思います」と明かしていた。

(一部引用)
https://hochi.news/articles/20210710-OHT1T51005.html


2: 2021/07/10(土) 11:40:01.67 ID:A4NXOpekM

ええぞ
3: 2021/07/10(土) 11:40:13.09 ID:1HBwJzy+0

これでいい定期
141: 2021/07/10(土) 11:47:08.38 ID:C/PCOEpB0

>>3
これ
7: 2021/07/10(土) 11:40:52.88 ID:1DoBwGkG0

雨天コールドのしょうもないゲームなんか結果表示だけで充分だろ
154: 2021/07/10(土) 11:47:50.63 ID:YcAWV9g80

>>7
これよな
14: 2021/07/10(土) 11:41:32.52 ID:vgWfUUdAa

それは番組の会議でディレクターとかに言え
オンで言うことではない
29: 2021/07/10(土) 11:42:21.37 ID:tea2htki0

これって問題提起じゃなくて懇願に感じるから、なんか悲しい
40: 2021/07/10(土) 11:42:59.67 ID:REku29KV0

>>29
悔しいって言ってるしな
大谷の方が魅力的なのは認めてるんやろ
75: 2021/07/10(土) 11:44:28.65 ID:tea2htki0

>>40
今までNPB偏重でメジャーに目を背けてきた結果よな
大谷が海を渡って外国人相手に無双って神話やん
105: 2021/07/10(土) 11:45:25.25 ID:4fyBypUm0

>>40
大谷如きに大好きな松井が越えられたからキレてるだけやで
220: 2021/07/10(土) 11:51:16.63 ID:5QmD558id

>>105
いうて大谷が日ハムやなくて巨人からエンゼルスに行ってたら絶賛やろ?
239: 2021/07/10(土) 11:52:56.21 ID:4fyBypUm0

>>220
そらそうよ
なんなら日本の野球とかどうでもいいからもっと大谷映せとか言い出すぞ
446: 2021/07/10(土) 12:06:08.88 ID:N+gDDVWk0

>>105
徳光は松井すら別に好きじゃないだろ
長嶋のみ
34: 2021/07/10(土) 11:42:47.54 ID:ygqa1yrk0

Jリーグなんかテロップだけの時あるんだぞ
42: 2021/07/10(土) 11:43:13.21 ID:goi1nAIx0

昨日のは特になんも無いやろ
ファンが揉めたくらいや
49: 2021/07/10(土) 11:43:35.35 ID:V1IoJD1/d

>さらに大谷の報道に「ニュースの伝え方見ておりますと、オリンピックより前に大谷選手のホームラン伝えますよね。大谷選手の活躍に関してはしきりに伝えるんですけど、じゃあ、大谷選手がいらっしゃるエンゼルスが勝ったのかな。エンゼルスの選手5人あげろって言ったって9人挙げられないと思います。大谷選手だけに突出して報道しておりますけど、野球は、本来は、チーム対チームのゲームでございますんで、そういった報道が果たしていいのかなって」と指摘した。

一理ある

63: 2021/07/10(土) 11:44:11.73 ID:DjUk4NB/a

>>49
わりと正論やんけ
82: 2021/07/10(土) 11:44:41.10 ID:6ZpZ8+SR0

>>49
最近はチームメイトの報道もしてるぞ
大谷の親友イグレシアス! 新コンビウォルシュ!
95: 2021/07/10(土) 11:45:01.21 ID:REku29KV0

>>49
百里ある
99: 2021/07/10(土) 11:45:14.28 ID:xmVeU3IQ0

>>49
何でやエンゼルスまあまあ調子ええやろ!
140: 2021/07/10(土) 11:47:07.23 ID:rY/9ggTE0

>>49
なんか野茂、イチロー、松井、松坂のときは、
チームメイトもちょくちょく取り上げられてたけど、
大谷になってからからっきしやな

ピアザなんて日本でCM出られるなんて夢にも思ってなかったやろ

214: 2021/07/10(土) 11:50:46.69 ID:F1bRMTzxM

>>140
野茂の時はラソーダ、ピアザは当然でウォレスPコーチまでインタビューされとったからな
382: 2021/07/10(土) 12:00:46.06 ID:0+FO+cm8a

>>140
ほんまこれ
438: 2021/07/10(土) 12:05:38.71 ID:4vDTXpo3a

>>140
昔は単純に日本でメジャー人気があっただけだろ
マグワイヤとかソーサとかもそれなりに知名度ある
今の日本人ゲレーロとか知らんだろ
505: 2021/07/10(土) 12:09:02.41 ID:5oGZWLSd0

>>140
他の選手の場合は他にもこんなすごい選手がいるって紹介できてたけど、大谷の場合は実力も現状のチームで飛び抜けてるからなぁ
そもそも入団年はわりとトラウト、トラウト言ってたし
167: 2021/07/10(土) 11:48:14.91 ID:Mf8QsKgDp

>>49
分かるけど、

エンゼルスの選手5人あげろって言ったって9人挙げられないと思います。

ここがよく分からん

204: 2021/07/10(土) 11:50:12.44 ID:ilQPf2nZ0

>>167
(10人中)9人
70: 2021/07/10(土) 11:44:23.01 ID:I13S0Vgm0

筒香についてもっと報道するべきやね
80: 2021/07/10(土) 11:44:38.41 ID:JNiDLTo3d

徳光も丸くなったな
昔なら大谷の乗ってる飛行機が墜落してくれれば松井の記録は抜かされなかったって言ってたところやで
88: 2021/07/10(土) 11:44:53.94 ID:WW9cPAXZ0

>>80
93: 2021/07/10(土) 11:45:00.16 ID:dAIw3VC00

おいお前ら、さあ大谷だ!とか言って批判してたくせになに手のひら返してるんや?
378: 2021/07/10(土) 12:00:28.52 ID:ifYBDki6p

>>93
あの頃は事実ひどい成績なのに出しゃばってたから、ワイらで批判するのは当たり前。
今は結果を出してるから褒めてあげてるだけ。
結果が全てや
104: 2021/07/10(土) 11:45:24.49 ID:CcLHeS0Z0

これは正論
大谷個人ばっか報道して、大谷が怪我や引退で消えたら日本野球の人気スカスカになるやん
166: 2021/07/10(土) 11:48:12.07 ID:zsJvN3qp0

その配分をとられる魅力に問題があるっていう問題提起ならええやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625884789/

ックアップ




おすすめの記事