IMG_6300

1: 2021/06/14(月) 16:04:45.50 ID:CAP_USER9

 現役時代に巨人のエースとして通算203勝をマークし、巨人監督も務めた野球解説者の堀内恒夫さん(73)が14日、自身のブログを更新。前日13日に行われたロッテ戦(ZOZOマリン)に先発登板し、3回途中4安打4失点で今季4敗目を喫した巨人のエース、菅野智之投手(31)の状態に疑問を投げかけた。

 「菅野であって菅野じゃない。」のタイトルでブログを更新。「昨日は菅野が先発だった。3回持たず…」と書き出すと「本当はブログで語りたくないけど菅野はどっかおかしいでしょうよ。あんなピッチングをするピッチャーじゃ、ないじゃない。まっすぐだって140キロ台前半とか明らかにおかしい。慣れないマウンドとか風とか菅野クラスになったらそんなの関係ないよ」と続けた。

 菅野は右肘違和感により今季2度目の登録抹消となってから1カ月ぶりの復帰戦となった6日の日本ハム戦(東京D)で5回3安打2失点で今季3敗目を喫した。復帰2戦目となった13日は初回1死から粘られた末にマーティンを四球で歩かせると、続く中村奨の初球に珍しく暴投。中村奨をストレートの四球で歩かせて一、二塁とすると、ここから2失点し、3回にも2点を失って降板した。マリン特有の強風はユニホームの袖も揺れるほど。菅野は途中でセットポジションを取り入れるなど工夫もしたが、持ち前のコントロールは影を潜め、直球のスピードは初回に149キロが1球あっただけで140キロ台前半が多かった。

 「一軍登録を抹消される前 肘の違和感だとか言っていたと思うけど確かに投げ方は悪いよ。でも、投げれるってことはどういうことなのか。本当に悪いのは体調なのか。腰なのか。足なのか」と堀内さん。「マウンドにいる菅野は菅野であって菅野じゃない。あんまりいい状態じゃないのが最初からわかっているのなら投げさせないのも1つの手だと、俺は思うよ」と首脳陣の起用法へも言及した。

 そして「後半、中継ぎ陣がバテてきた時 完投目指して投げてくれたらいい。俺はそう思うけどね」とも。「今日は、この辺にしておこうかな」とブログを締めくくった。

6/14(月) 15:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03520e566340650224c1c3010f060e40dfb9aba

https://npb.jp/bis/players/41745137.html
成績


6: 2021/06/14(月) 16:09:23.35 ID:RKk3PDGJ0

野球選手なんて、みんな怪我を隠しながらプレイしてると思うよ
7: 2021/06/14(月) 16:10:14.53 ID:rizrQBBM0

巨人史上最低の監督
72: 2021/06/14(月) 21:14:44.92 ID:fUj1XFG/0

>>7
清原組解体した功労者
80: 2021/06/15(火) 17:41:20.41 ID:GL0A4w2f0

>>7
投手としては最高だったけど
覚えとる奴も少なくなったな
11: 2021/06/14(月) 16:12:40.40 ID:pS/tcVmv0

前にも腰を故障してるとかいうウワサがあったな
投手陣が火の車だからって、無茶させ続けてるんだろう
12: 2021/06/14(月) 16:12:50.86 ID:2zgVXyMI0

メジャー仕様に身体作ってたんかね
調整不足やろうな
13: 2021/06/14(月) 16:14:15.37 ID:64LwTtWQ0

管野がどっかおかしい途中でしょうが!
39: 2021/06/14(月) 16:55:53.29 ID:Ztmad66b0

>>13
北の国からおつ
17: 2021/06/14(月) 16:15:29.75 ID:rNxw+khE0

まー日本で防御率2.72ならメジャー行ったら4点台だな
22: 2021/06/14(月) 16:20:19.15 ID:fvAbmAxb0

取材しろよ。野球界の評論家は取材せずに妄想ばかり。太り過ぎと言われた時は、球団が否定してたし。体重は管理されて太って無いと言ってたぞ。
23: 2021/06/14(月) 16:20:43.55 ID:2mTPoabZ0

あのフォームでそんなに速球投げられないよ
田中マーもだけど
年齢もあるしあんなもんじゃないのかな
27: 2021/06/14(月) 16:25:37.86 ID:63okIsxC0

堀内ですら、どこが悪いのか判らんのか
30: 2021/06/14(月) 16:40:03.68 ID:r5XdSex30

トミージョン決定みたいだね
31: 2021/06/14(月) 16:40:20.27 ID:/qvCn4pi0

堀内は現役時代、ピッチャーで一試合3ホームランはすごいわ
42: 2021/06/14(月) 17:11:05.80 ID:KSMFUm+n0

>>31
しかも、その試合でノーヒットノーラン達成やで
33: 2021/06/14(月) 16:42:54.43 ID:ROB2fsOh0

巨人は菅野に頼りすぎだったから調子落ちてくると厳しいわな
35: 2021/06/14(月) 16:43:38.47 ID:lbBW/ZQq0

菅野も大野もおかしいからな。
去年の大活躍投手は、どっか故障してんだろな。
37: 2021/06/14(月) 16:45:43.75 ID:pS/tcVmv0

140km前半しか出ないって、もう壊れてるだろ
38: 2021/06/14(月) 16:50:09.55 ID:oSf6KpVa0

太り過ぎ?あきらかに身体でかくなって無双した後からだよね
43: 2021/06/14(月) 17:14:42.13 ID:7fKQ52Yo0

メジャー球でやってて残留
菅野投手の生命線であるコントロールが
微妙に狂ってしまったのでは
44: 2021/06/14(月) 17:16:14.82 ID:pS/tcVmv0

球速が落ちたのなら、多分肩か腰をやってるよ
45: 2021/06/14(月) 17:33:32.02 ID:qgyrQZOi0

交流戦争は全試合飛ぶボールに変えてる明らかに
菅野が連続ノックアウトされてるのはそれが理由
50: 2021/06/14(月) 18:05:51.44 ID:VEAIm65C0

何のかんので生き延びててよかったな
堀内氏
現場の仕事が向いてなかったのか、
不摂生だったのかは知らんけど
52: 2021/06/14(月) 18:11:18.19 ID:MdA1JFUQ0

コラムは割と面白い。
あと、巨人の監督辞めてから丸くなった。
55: 2021/06/14(月) 18:28:00.44 ID:NI/8VRiv0

いうても2点台だから。まだ大丈夫
56: 2021/06/14(月) 18:30:43.77 ID:nbm724O/0

この防御率で勝てないのは打線がおかしい
58: 2021/06/14(月) 18:46:15.79 ID:bQ/Ur/2L0

>>56
まあそれ
57: 2021/06/14(月) 18:46:06.87 ID:NpyLHTwe0

なんかヘンです……
昨日の菅野はそんな感じだったな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623654285/

ックアップ




おすすめの記事