IMG_6211

1: 2021/06/12(土) 10:07:48.97 ID:SMYd/H0e0

「中心選手だというのに、試合後の会見でいつも同じことしか言ってくれないので、紙面が作れない。どこの記者も困り果てていますよ」

こう語るのは、スポーツ紙の巨人担当記者だ。

番記者たちの「悩みのタネ」なのが、4番を打つ岡本和真(24歳)だ。

プロ7年目の今季は開幕から絶好調で、現在15本塁打48打点と打撃2部門でトップをひた走る。

6月1日には、巨人の4番打者として100本目のアーチを放ち、川上哲治、長嶋茂雄、王貞治ら錚々たるメンツに加わったばかり。まさに、名実ともにチームの顔だ。

ところが、岡本が打った日は、どこの社も紙面作りに頭を抱えるという。

「現在は感染防止のため、試合後の囲み取材も少人数の記者で短時間行い、それを各社で共有する形です。

ところが、岡本は何を聞かれても『打ててよかったです』としか言わないので、まったく面白みがない。広報を通じて追加の取材を申し込んでも、たいていNG。
活躍すると毎度しっかりコメントしている阪神の佐藤輝明とは対照的です」(前出・巨人担当記者)

実際、岡本が掲載された日の各紙の談話を見てみると、判で押したような素っ気なさが目立つ。

「打てて良かった」(5月20日付「スポーツ報知」)
「打てて良かった」(6月1日付「毎日新聞」)
「打てて良かった」(6月2日付「日本経済新聞」)

これでは、番記者たちからブーイングが起こるのも無理からぬ話だ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83931


2: 2021/06/12(土) 10:08:11.11 ID:zjKwo2lLd

おかわりリスペクトかよ
3: 2021/06/12(土) 10:08:28.70 ID:W+P9GJuzd

中村の悪口やめろよ
8: 2021/06/12(土) 10:09:46.33 ID:nmhLVIqk0

おかわり君かな?
10: 2021/06/12(土) 10:10:37.64 ID:DSJ+YSglp

おかわりはどう思っとるんやろ
嬉しいんかな
13: 2021/06/12(土) 10:12:03.52 ID:qIEnxsNe0

お立ち台でもテンション糞低いし
14: 2021/06/12(土) 10:12:04.96 ID:11KyhbUs0

サトテル別に変なこと言わんやろ
17: 2021/06/12(土) 10:13:16.72 ID:FHJbrqvtp

そら打てて良かったんやろ
18: 2021/06/12(土) 10:13:17.46 ID:EarspWfp0

普通で~す
19: 2021/06/12(土) 10:13:19.64 ID:kmiwQWou0

キモティーとか言っとけ
21: 2021/06/12(土) 10:13:45.22 ID:T45kgTpY0

そんなところまでおかわりの真似せんでええぞ
23: 2021/06/12(土) 10:14:07.41 ID:o3H8D7oaa

なんでジョニーデップとか言うのやめたんや?
26: 2021/06/12(土) 10:15:11.49 ID:ieg+tW2f0

>>23
社会人になって学生時代の黒歴史で憤死しそうになるのはあるあるやろ
89: 2021/06/12(土) 10:26:12.60 ID:NwTIo11vd

>>23
叱られたっぽいんやけど
24: 2021/06/12(土) 10:14:19.71 ID:d8UlM5uqr

試合中の談話いらんわ
31: 2021/06/12(土) 10:16:56.71 ID:/DTOyWHi0

失言対策なんじゃねーの
32: 2021/06/12(土) 10:17:32.63 ID:2mtHY7A80

岡本っておもろいエピソードみたいなの全くないよや
46: 2021/06/12(土) 10:20:04.93 ID:psxh8f5k0

>>32
あの花見て号泣したってぐらいかな
51: 2021/06/12(土) 10:21:00.85 ID:dmnAd5+D0

>>46
どの花や
66: 2021/06/12(土) 10:23:22.56 ID:psxh8f5k0

>>51
no title

no title

77: 2021/06/12(土) 10:24:15.34 ID:no/kt+uD0

>>66
ズムサタだと普通に話すんだよな
100: 2021/06/12(土) 10:28:07.87 ID:hciwc+bt0

>>66
巨人の選手のアニ豚率高くね?
131: 2021/06/12(土) 10:33:00.16 ID:pyy4uJLKa

>>100
そら東京だからな
76: 2021/06/12(土) 10:24:12.34 ID:aaLtzWzva

>>32
「野菜はほとんど食べないです」
「好きな食べ物は?」
「サラダ」っていうのなかったっけ
39: 2021/06/12(土) 10:18:39.36 ID:qcbHHd/B0

no title

no title

no title

no title

54: 2021/06/12(土) 10:21:31.24 ID:K4G5vlsu0

>>39
お笑いの才能まであるやん
65: 2021/06/12(土) 10:23:19.72 ID:uN+iZ2ZVa

>>39
中畑ほんと好き
72: 2021/06/12(土) 10:23:58.75 ID:Xzf9efcl0

>>39
おもろいやんけ
103: 2021/06/12(土) 10:28:23.25 ID:081YmxFad

>>39
試合後はノリノリなんやろなぁ

40: 2021/06/12(土) 10:18:59.67 ID:fvcAlX0X0

とりあえずゲンダイに余計なことを言わないのは正しい
58: 2021/06/12(土) 10:22:23.12 ID:+EruqFdI0

ええやん
取材しなくても同じこと書いて
取材したことにできるやん
59: 2021/06/12(土) 10:22:31.20 ID:/DTOyWHi0

岡本がどうとかじゃなく
巨人ってある時期から面白味のない優等生対応が推奨されるようになったと思う
60: 2021/06/12(土) 10:22:33.52 ID:Z/RomHdk0

サトテルのこと書きたさのあまりついに岡本までディスるか
63: 2021/06/12(土) 10:22:58.65 ID:no/kt+uD0

マスコミの一部分だけ切り取る手法を味わったら佐藤もそのうち無難なことしか言わなくなると思うぞ
69: 2021/06/12(土) 10:23:43.71 ID:DCoH5oIk0

これは正統なおかわりチルドレン
70: 2021/06/12(土) 10:23:50.60 ID:KCrQfyx50

エアプの記者は岡本とおかわりの関係なんて知らんししゃーない
114: 2021/06/12(土) 10:29:45.30 ID:/DTOyWHi0

阿部の最高でーすみたいな持ちネタを作るとか
115: 2021/06/12(土) 10:29:54.93 ID:B9ul8USW0

打てて良かったタオルを作るべきやね
たぶん不調になる
120: 2021/06/12(土) 10:30:37.50 ID:qeleUX0Ca

原のインタビューだけ載せとけよ
145: 2021/06/12(土) 10:36:00.22 ID:pgd8GCAhS

岡本以外に喋らせればええ

これかっこよすぎて絶頂や
讀賣巨人軍の4番とは​───────。
原「何人も侵すことができない聖域」
no title

182: 2021/06/12(土) 10:40:25.35 ID:oDzZrF5Q0

ファンに向けた発信は全然ダメだけど、
夕刊フジみたいなゴシップの記者と仲良くやってるのはむしろマスコミ対応うまいと思ったわ
由伸は煽りに耐えかねて大喧嘩してたし
185: 2021/06/12(土) 10:41:03.24 ID:pgd8GCAhS

>>182
夕刊フジとのやり取りすこ
193: 2021/06/12(土) 10:42:36.73 ID:lNySqZbXa

>>185
巨人第89代4番打者・岡本和真、単独インタビュー! 「こんだけ夕刊フジに協力的なのって僕だけでしょ」

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/200302/bas2003020001-n1.html

166: 2021/06/12(土) 10:38:06.04 ID:h6CzAZVF0

西武の選手が影響されて打ててよかったですって言ってるの好きなんやけどなあ
191: 2021/06/12(土) 10:42:13.38 ID:jZoNIGoo0

そんなにリップサービスをしてもらいたいんなら元木に談話を求めろよ
177: 2021/06/12(土) 10:39:52.88 ID:no/kt+uD0

岡本はヒロインで呼ばれること多いからな
たまにしか呼ばれないやつよりも喋る回数多いし無難なコメントに終始したほうがいいとは思う

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623460068/

ックアップ




おすすめの記事