IMG_5641

1: 2021/05/19(水) 20:45:09.93 ID:7yw7fqQu0

負け


000: おすすめ記事 

4: 2021/05/19(水) 20:45:56.23 ID:7yw7fqQu0

ウィーラーの記録も止まるし
岡本と丸だけや
5: 2021/05/19(水) 20:46:11.95 ID:glnpZX+r0

井納の防御率いくつになった?
11: 2021/05/19(水) 20:47:07.19 ID:7yw7fqQu0

>>5
21.60

※その後1回を抑え14.40に

25: 2021/05/19(水) 20:47:54.19 ID:glnpZX+r0

>>11

史上最低のFA戦士決定やろ
6: 2021/05/19(水) 20:46:15.23 ID:j4pvEJOB0

マシンガン継投で炎上

原お前もう船降りろ

10: 2021/05/19(水) 20:46:47.43 ID:tPIJ818J0

井納を中継ぎで使うのがまずおかしいことに早く気づいてくれ
33: 2021/05/19(水) 20:49:08.93 ID:e8dl1pUMd

>>10
FAで取る方がおかしいぞ
40: 2021/05/19(水) 20:50:03.99 ID:tPIJ818J0

>>33
菅野離脱で畠高橋の活躍当時不透明となるとマジで先発候補おらんかったから獲得自体は仕方ない
そもそもこんなになるような投手層にしたのが悪いと言えばそれはそう
57: 2021/05/19(水) 20:51:35.03 ID:QYG+G1MVx

>>40
そもそも先発が怪しくなるからと言っても獲得するレベルじゃないわ
39: 2021/05/19(水) 20:50:02.08 ID:Yp7+bBfl0

>>10
先発で中日相手にいきなり炎症しやがったからな
13: 2021/05/19(水) 20:47:14.39 ID:P3x1f+Ey0

まあ僅差から暗黒逆転負けではないし
元々高橋が5回でアップアップの時点で負け試合
14: 2021/05/19(水) 20:47:17.33 ID:heqFr5OA0

まぁ岡本ホームラン打ったしええやろ

17: 2021/05/19(水) 20:47:31.73 ID:7yw7fqQu0

井納翔一
FA移籍後の投球まとめ

3/31 1回 被安打5 4失点
5/7 1回 被安打1(本塁打) 1失点
5/9 1回 被安打1 無失点
5/12 0.1回 被安打1(ふるさと納税) 1失点
5/19 0.2回 被安打2(満塁弾) 自責点2

4回 被安打10 被本塁打3 失点8

ぐうゴミ

18: 2021/05/19(水) 20:47:32.16 ID:ISWo0eAu0

桑田の135球完投論のせいで投手陣故障まみれなんですけどどうすんの?

28: 2021/05/19(水) 20:48:33.03 ID:tPIJ818J0

>>18
それなら先発が怪我まみれになるやろ
この中継ぎ怪我連鎖はシンプルに投手管理がおかしい
46: 2021/05/19(水) 20:50:24.34 ID:ISWo0eAu0

>>28
開幕からローテ守ってるの今村と高橋だけやで
その二人も投げすぎで5回までが限界
そのせいで中継ぎ酷使、故障の悪循環や
124: 2021/05/19(水) 20:59:09.86 ID:wklHvDVTa

>>46
投げすぎって言うほど投げてないやん。そもそも桑田理論って9回完投出来なきゃ7回は投げること出来ないって考えやぞ。
20: 2021/05/19(水) 20:47:42.86 ID:tPIJ818J0

この点差で岸田じゃなくて大城出した理由とか湯浅とっとと使ってみなかった理由がわからん
22: 2021/05/19(水) 20:47:51.14 ID:wcpbtmsu0

ゴミヘッド「替えはたくさんいる」

首位独走してるチームのコーチみたいなセリフやけどなんだいこの試合は?

23: 2021/05/19(水) 20:47:52.95 ID:7yw7fqQu0

坂本菅野デラロサメルセデス野上田中増田

怪我人離脱多すぎや

桜井平内2軍落ちやしマジで1人もリリーフいなくなったな

24: 2021/05/19(水) 20:47:52.18 ID:X8oUpydU0

九州のファンにこんな試合見せなくて良かったな
27: 2021/05/19(水) 20:48:19.42 ID:VRsv9chXa

まぁウィーラーの記録止まったのは残念やけど冷えてきてたししゃあない
試合に関してはこういう日はもう何とも思わんわ
30: 2021/05/19(水) 20:48:42.96 ID:+yPI/jyV0

戸田と谷岡支配下しろ
そんで伊藤と山本も上で使いながら育てろ
もちろんマシンガン禁止な
32: 2021/05/19(水) 20:49:08.66 ID:tPIJ818J0

>>30
伊藤も山本と谷岡もマシンガンに巻き込まれて再離脱する未来が見えますよ
53: 2021/05/19(水) 20:51:16.61 ID:TNNGNttRa

>>30
谷岡とかまた肩ぶっ壊すだろうな
34: 2021/05/19(水) 20:49:13.50 ID:pdKWvheg0

ガッツリ補強せんと来年以降また崩れてきそう
とにかく投手足らんわ
九里は絶対全力行かんとな
35: 2021/05/19(水) 20:49:16.10 ID:X8oUpydU0

井納の満塁弾被弾は笑ってしもうたわ
あいつ出るたびホームラン打たれてるやろ
36: 2021/05/19(水) 20:49:16.71 ID:P3x1f+Ey0

CクラスFAなんて当たったら儲けものだしええねん別に

41: 2021/05/19(水) 20:50:11.51 ID:tACSzpbld

僅差での試合
→中島亀井を出す
大差での試合
→廣岡重信を出す

ちょっとおかしいよな

51: 2021/05/19(水) 20:51:13.39 ID:wcpbtmsu0

>>41
1打席しかチャンスを与えず結果を出せない若手は干す、もセットやね
60: 2021/05/19(水) 20:51:50.20 ID:Yp7+bBfl0

>>51
松原は無事完全冷凍されたね
63: 2021/05/19(水) 20:52:25.79 ID:tACSzpbld

>>51
さらに中島亀井は何故か守備堅めに使われる愛人ぷり

もう終わりだよこのチーム

43: 2021/05/19(水) 20:50:13.26 ID:P3x1f+Ey0

(今年の横浜はともかく)横浜や阪神が強くなってきたのはドラフトきっちり成功してるのがあるからな
生え抜き投手がショボすぎるねん
44: 2021/05/19(水) 20:50:14.68 ID:X8oUpydU0

交流戦終わったらパリーグから中継ぎ取って欲しいわ
トレードの弾になる選手沢山いるやろ
47: 2021/05/19(水) 20:50:27.30 ID:TNNGNttRa

井納に関してはもう笑って見てたわ 人的あったらキレてたけど人的ないしもうどうでもいい
73: 2021/05/19(水) 20:53:49.85 ID:y/uYvzpC0

>>47
これ
森福とかもそうやけど所詮CランクのFAなのに親殺されたかのように叩くヤツおるの謎
ピッチングがクソで叩かれるのは分かるけどバラエティの態度とかどうでもいいことで発狂するし
49: 2021/05/19(水) 20:50:52.62 ID:9QVPIMqy0

井納にに火消しは無理
ちなDe
52: 2021/05/19(水) 20:51:15.35 ID:y/uYvzpC0

今日は高橋がダメだった時点で負けやな
高橋を5回で変えてもその代わりに出てくるのはそれ以下の投手や
56: 2021/05/19(水) 20:51:27.02 ID:7yw7fqQu0

増田と唐川を取らなかったのは悪手だったな
リリーフは自慢だと思ってたのに
58: 2021/05/19(水) 20:51:39.50 ID:POA+s4J+0

次は桜井が上がるんだろ
桜井→ビエイラ→田中→桜井
このループやばない
64: 2021/05/19(水) 20:52:29.84 ID:tPIJ818J0

>>58
怪我でループ入るなら仕方ないけど打たれてキレてループしてるのやめてほしいわ
再調整や改造のための降格なのに10日やそこらで何が変わるっちゅうねん
68: 2021/05/19(水) 20:53:06.35 ID:+yPI/jyV0

>>64
何が変わるかと言われれば原とズムサタのイライラが収まるくらいちゃう
81: 2021/05/19(水) 20:54:59.54 ID:X8oUpydU0

>>58
他いないのか?他
122: 2021/05/19(水) 20:58:55.53 ID:O8+fWAg5a

>>81
マジレスするといない
先発なら横川がいる。ただ、成績はええけど球はまだ成長途上
中継ぎなら伊藤か(でもまだ調整十分やない)あげるか戸田谷岡を支配下にするかやろな
それやらんなら桜井使い潰しかね
138: 2021/05/19(水) 21:00:14.46 ID:yJe7EnQH0

>>122
戸田は独立時代から見てて面白い投手やったから早く上でも見てみたいわ
通用するかどうかは知らんけど
61: 2021/05/19(水) 20:52:03.80 ID:5id97xba0

被本塁打
畠畠 6本 32.2回
戸郷 5本 40.2回
菅野 4本 42.0回
高橋 3本 53.0回
今村 3本 46.2回
サン 3本 31.2回
井納 3本 5.0回
ビエ 2本 15.1回
鍵谷 2本 13.2回
平内 2本 5.0回
62: 2021/05/19(水) 20:52:24.94 ID:TNNGNttRa

>>61
異次元で草
74: 2021/05/19(水) 20:53:54.59 ID:7yw7fqQu0

松原は代打じゃ結果出せないタイプなんやろな
でも代打で打ちまくらないと干されて消えてくんやろな…
82: 2021/05/19(水) 20:55:01.92 ID:tPIJ818J0

>>74
そもそも代打が必要な場面って基本的に終盤で
ほとんどのパターンが好投してる相手先発か勝ちパと対戦することになるんだから
そら結果出すの大変よねとは思う
87: 2021/05/19(水) 20:55:50.15 ID:ISWo0eAu0

>>82
その言葉亀井にも言ってやれ
79: 2021/05/19(水) 20:54:43.25 ID:3E4+Q1sQ0

とりあえずエビ使うな
G+とか「有料」の「巨人専用」の放送やろ
金払って中村の特集とか聞きたくないんやで
85: 2021/05/19(水) 20:55:33.47 ID:7yw7fqQu0

>>79
なんか草
104: 2021/05/19(水) 20:57:41.24 ID:3E4+Q1sQ0

>>85
羽月の出身高校とか中村の甲子園HR記録とか
裏の攻撃も九里と中村の話ばかり
広島の放送局でもそこまで言わんやろ
133: 2021/05/19(水) 21:00:01.80 ID:X4CLos54a

>>104
未来永劫語り継げ

216 風吹けば名無し (スププ Sd2f-JuV+) 2021/05/19(水) 20:46:59.65 ID:t3eHEd9qd
蛯原カウンター(試合終了)
中村奨成 39回
プロ初スタメン 18回

佐賀 15回
清原カズユキ 1回
はあはあ 40回

ベスト蛯原
蛯原:中村奨成のためにも久里は完投を目指しますか?
野村:それもあるかもしれませんね
蛯原:ありますかあ!?

149: 2021/05/19(水) 21:00:41.70 ID:+yPI/jyV0

>>133
これ上茶谷越えただろ
157: 2021/05/19(水) 21:01:14.72 ID:7yw7fqQu0

>>133
103: 2021/05/19(水) 20:57:40.75 ID:ueFDcfSK0

今年一軍二軍で何人投手逝ったんや
幾らなんでもヤバすぎるやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621424709/

ックアップ




おすすめの記事