1: 2021/05/11(火) 10:03:13.21 ID:faRIcAdcd


000: おすすめ記事 

3: 2021/05/11(火) 10:04:04.89 ID:oeWryUj90

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4: 2021/05/11(火) 10:04:26.06 ID:OnQ07mNWa

やっぱり原辰徳がナンバーワン!
7: 2021/05/11(火) 10:04:44.12 ID:aEIGp20Ya

当然だが有能
10: 2021/05/11(火) 10:05:25.85 ID:FHJ12CMQ0

香月の自打球の影響は問題ないとの阿部監督の判断かね
11: 2021/05/11(火) 10:05:38.38 ID:dRyrjHhS0

ぐう妥当
12: 2021/05/11(火) 10:05:55.98 ID:oeWryUj90

マジで坂本居なくなったから本気出し始めたな原
もう遊んでらんねぇもんなあw
13: 2021/05/11(火) 10:05:56.56 ID:tmTzrWHUM

ええから桜井とトヨキなんとかしろ
16: 2021/05/11(火) 10:06:45.90 ID:oeWryUj90

>>13
桜井さんは二軍に行ったよ
トヨキンは大差ビハインドでしか投げないでしょもう
19: 2021/05/11(火) 10:07:20.57 ID:FHJ12CMQ0

>>13
桜井は1度の炎上でブチギレられたな
自責点は0やのになあ
20: 2021/05/11(火) 10:07:22.79 ID:vQn1YGTX0

廣岡ほんま頼むわ
千載一遇のチャンスがきたぞ
30: 2021/05/11(火) 10:08:42.88 ID:dRyrjHhS0

>>20
流れとしては二岡が開幕戦で居なくなった時と似ているがなぁ・・・
本物ならここで掴む、掴めなかったら偽物
42: 2021/05/11(火) 10:10:37.92 ID:FHJ12CMQ0

>>30
過度にそれと重ねてやるのも酷やけどね
当時はなんてったってオガラミ阿部由伸谷とかが周り固めてたんやから
21: 2021/05/11(火) 10:07:27.65 ID:otnHZEghp

ナメック星で村が襲われてる時に外仕事から戻って来る3人
96: 2021/05/11(火) 10:16:34.76 ID:VJ2QvyuEd

>>21
例え上手ですね
感心しました
23: 2021/05/11(火) 10:07:47.75 ID:pzXKkhdH0

桜井先発見てみたい
29: 2021/05/11(火) 10:08:33.61 ID:EioPkG88a

>>23
リリーフでも大して出力上げきれてないのに
先発なんて夢のまた夢です
49: 2021/05/11(火) 10:11:44.65 ID:aoFDQl9J0

>>29
2019年はリリーフダメでそれで先発転向して不調とはいえの菅野よりQS率上やったんだよなあ
アイツは絶対先発のが向いてる
35: 2021/05/11(火) 10:09:59.15 ID:HQ8RjDht0

鍬原って何してるん
47: 2021/05/11(火) 10:11:23.83 ID:FHJ12CMQ0

>>35
またスリークォーターに戻してたな
サイドで150近く出さないと厳しいやろけど肘の影響かね
40: 2021/05/11(火) 10:10:20.49 ID:M2zTCIgR0

香月暴れてくれや
48: 2021/05/11(火) 10:11:38.84 ID:aT8jG5ydr

香月ってなんでいきなり覚醒したの?
53: 2021/05/11(火) 10:12:01.54 ID:FHJ12CMQ0

>>48
森友▶︎阿部という贅沢なコーチ陣
54: 2021/05/11(火) 10:12:04.16 ID:TZjTF70rd

廣岡ここで掴めれば本物やけど
ヤクルト時代も散々ちゃんすあったからな
58: 2021/05/11(火) 10:12:33.53 ID:mx3nm3PC0

平内(二軍) 4試合 19回1/3 2勝1敗 防御率3.72 WHIP0.98

アンチも信者も黙らせるこの何とも言えん成績よ

62: 2021/05/11(火) 10:13:02.24 ID:6PUBs/U90

>>58
悪くはないけど…って感じやね
65: 2021/05/11(火) 10:13:20.52 ID:aoFDQl9J0

>>58
whip0点台はええ事やん
68: 2021/05/11(火) 10:13:31.24 ID:SHwgYdAlM

>>58
たしかに「うーん…」としか言いようがない絶妙な成績やな
76: 2021/05/11(火) 10:14:40.16 ID:NmdB6d6ad

>>58
ほんまになんとも言えなくて草
WHIPはいい感じやけどなぁ
87: 2021/05/11(火) 10:15:44.67 ID:AqVq41pH0

>>58
直近のイースタンベイ戦はすごく良かった
59: 2021/05/11(火) 10:12:38.20 ID:WE9yYArI0

亀井と石川も入れ替えせーや
絶対ないけど
64: 2021/05/11(火) 10:13:20.47 ID:D/SkvV960

これは有能
二遊間を吉川廣岡で組んだらもっと有能
74: 2021/05/11(火) 10:14:21.24 ID:zRVoL3wNd

まあ香月はテームズの代わり、廣岡は若林の代わりに落ちたと考えるからテームズがいなくなって坂本が離脱しショートがいないなら上げるのは当然よな
今の巨人の右の中継ぎ井納桜井トヨキンしかおらんし平内は当たり前やわ
鍵谷が抑えに回った以上また一昨日のヤクルト戦みたいに勝ってる状況でも桜井トヨキン出てくるからなあ
82: 2021/05/11(火) 10:15:19.92 ID:6h0G9yUVd

>>74
桜井はそれでも落とされるレベルやから完全に見切られたのかもしれない
128: 2021/05/11(火) 10:18:20.92 ID:zRVoL3wNd

>>82
デラロサと大竹がおらんとホンマにキツいな
ホンマやったら右の大竹鍵谷、左の中川高梨で抑えデラロサで安定やのに
71: 2021/05/11(火) 10:14:10.74 ID:oeWryUj90

とりあえず平内はロングリリーフさせるのやめろや原
中継ぎなら1イニングだけ全力で行かすか先発調整させてくれ
ドラ1の扱いじゃねえよ今の平内の使い方
61: 2021/05/11(火) 10:12:47.35 ID:aoFDQl9J0

平内の1イニング全力の投球が見たい

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620694993/

ックアップ




おすすめの記事