1: 2021/11/07(日) 23:38:51.53 ID:CAP_USER9

【CSファーストステージ第2戦 巨人4―2阪神 ( 2021年11月7日 甲子園 )】 2年ぶりに開催されたセ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)は7日、甲子園でファーストステージ第2戦が行われ、3位の巨人が2位・阪神に4―2で逆転勝ちを収めて2連勝。

6年ぶりにリーグ優勝したヤクルトが待ち受けるファイナルステージ進出を決めた。

巨人がファーストステージを無傷の連勝で突破するのは2010年、18年に次いで3度目。10日に神宮で開幕するファイナルステージは6試合制で行われ、ヤクルトにアドバンテージ1勝が付与される。

リーグ3連覇を目指した巨人は8月29日に150日ぶりとなる首位に浮上したが、9月以降に失速して3位転落。10月には13戦勝ちなしの10連敗を喫して最大15あった貯金を使い果たし、3年ぶりの借金1でシーズンを終了。2位・阪神にも11ゲーム差をつけられ、阪神戦も14年ぶり負け越しとなったが、CSできっちりやり返した。

2021年11月07日 17:33
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/07/kiji/20211107s00001173346000c.html

2: 2021/11/07(日) 23:39:58.32 ID:u3Vqssqr0

3位から日シリ
ぶぎゃーーー
5: 2021/11/07(日) 23:40:39.02 ID:QOpyuG1Z0

よかったな


4: 2021/11/07(日) 23:40:37.81 ID:891Eryyz0

ポストシーズン終わった
6: 2021/11/07(日) 23:40:45.97 ID:zwTeI31p0

3位が優勝して嬉しい気持ちもわからなければこんなシステム作ったのもわからん
43: 2021/11/08(月) 00:05:53.22 ID:1VqFmUdn0

>>6
CS無しで前半終えてたら上位以外消化試合になって阪神優勝してたね
154: 2021/11/08(月) 07:29:55.28 ID:ErSPFtRx0

>>6
優勝決定後消化試合減らすのと金儲け
175: 2021/11/08(月) 11:33:43.32 ID:9aRGoIah0

>>6
元々CSはパ・リーグだけでやってたが、セ・リーグの優勝チームが日本シリーズで待たされるからというので
セ・リーグも導入した経緯がある。
いつの年だったか、CS無しでセ・リーグ優勝した阪神タイガースが、CSを経て勝ち上がった千葉ロッテに
4戦全敗でフルボッコされたことがあったから、セ・リーグも導入した。
17: 2021/11/07(日) 23:47:55.52 ID:IizA0j8V0

勝率5割以下からの逆転日本一のドラマにしびれる
18: 2021/11/07(日) 23:49:14.27 ID:OnX/IGtX0

てか10ゲーム以上離されたら三位省けよ
59: 2021/11/08(月) 00:22:27.30 ID:VjJ63hou0

>>18
んー
3.5ゲーム差以内のみ開催とか
そういうのでいいよね
下位の勝利条件は4連勝のみで

まぁ状況次第でやるかやらないかってのは
難しいんだろうけどね

19: 2021/11/07(日) 23:49:21.07 ID:Y9ASe4AV0

やっぱり、借金チームが3位の場合、

「CS第一ステージはなし」

にしてはどうだろう? そのほうが、3位チームのペナントも最後まで面白いと思うし

129: 2021/11/08(月) 04:24:26.43 ID:A0vkab850

>>19
良いんじゃないの?但し事後法的なのはダメ
最初から決めとかないと
20: 2021/11/07(日) 23:49:36.85 ID:mSXqX8yE0

CSって意味あんの?マジでつまらんのだけど
34: 2021/11/07(日) 23:57:58.54 ID:j8CWAsBa0

>>20
負けるのがわるい
36: 2021/11/07(日) 23:58:46.33 ID:mSXqX8yE0

>>34
そういう問題じゃないんだよw
155: 2021/11/08(月) 07:32:15.20 ID:ErSPFtRx0

>>36
そう言う問題なんだが
どうせ応援してるチームが逆の立場ならなんも言わんくせに
160: 2021/11/08(月) 08:26:16.55 ID:Q/UyLukY0

>>155
そうなんだよなー
わざわざ未練がましく書き込んでる時点で、気になってる感エグいわ
37: 2021/11/07(日) 23:59:31.49 ID:WEumnhHR0

巨人は優勝したのに日シリ出れなかった事はあるけど優勝せずに日シリ出た事はないぞ😃
ヤクルト優勝や!
44: 2021/11/08(月) 00:09:01.09 ID:45ZWWBnE0

巨人が日本一になるまではまだ喜べん
46: 2021/11/08(月) 00:09:20.69 ID:3vrAALF70

不思議と負けても悔しくなかった
今シーズンの阪神は順位こそ、0.5差の2位だけど、相変わらずの守備崩壊やシーズン終盤のへたりがあったから、
まあ来季に向けてマジで調整して欲しい
井上がスペ体質じゃなきゃなあ
47: 2021/11/08(月) 00:09:40.25 ID:PvMKSA7n0

二冠王岡本抜いてさらにハンデで亀井を思い出スタメンに起用したのに負けてどないすんねん。
解説陣が終盤コメントに困ってたの笑った。
『とりあえず塁に出ないといけませんね』
まぁそうなんだけど(笑
48: 2021/11/08(月) 00:10:00.13 ID:583S0bGvQ

連敗ぐらいするしキッチリ勝たなあかん試合を
勝てるぐらいなら今シーズン優勝しとる
49: 2021/11/08(月) 00:12:04.91 ID:CUh85Eia0

史上初の借金チームの日本一が見たいから、巨人には頑張ってもらわないといけない
51: 2021/11/08(月) 00:14:47.92 ID:sd3PW66XO

>>49
負け越しチームが日本シリーズ進出は初めてでしょうね
53: 2021/11/08(月) 00:16:58.33 ID:RsUilA0K0

CSはつまらない
日本シリーズだけでいい
80: 2021/11/08(月) 00:50:54.83 ID:pHH7wr4g0

>>53
CS なかったら 弱いチームは 希望がねえじゃん
ロッテとか阪神とか
81: 2021/11/08(月) 00:57:14.80 ID:5XcZyLDF0

>>80
3位にもいけないチームは別として
1位独走してしまうと2,3位争いでは熱心なファンしかこなくなるし
緊張感もなくなるんかな
55: 2021/11/08(月) 00:17:54.93 ID:PhtpI4ko0

CSに文句あるなら阪神も辞退してヤクルト優勝でいいやん
71: 2021/11/08(月) 00:37:21.56 ID:WnV4NOIc0

交流戦あるから優勝チームが借金持ちも理論的にあり得なくはないし
2015年はセ・リーグで借金持ちが首位という事態に一時的になったりしてたの思い出した
78: 2021/11/08(月) 00:43:53.04 ID:O4QdV3nY0

3位から日本シリーズ優勝の何が気に食わないのか分からん
ホームのアドバンテージも一勝のアドバンテージももらってるのに負ける方が悪い
長期でも短期でも強いことの証明になるむしろこれほどいいシステムは無いと思うわ
模試で年間通して成績出してもセンター本番でこけたら意味ないよと全く同じ
批判する理由が見当たらない
94: 2021/11/08(月) 02:05:58.78 ID:2K/GRKNH0

>>78
おれもそう思う
長期と短期両方優勝してこそ真のチャンピオンってことでいい
完全優勝なんてたまにしか出なくても良い
98: 2021/11/08(月) 02:18:44.16 ID:X9Ru8oVT0

勘違いしちゃいけない。11ゲーム差だろうが優勝しなきゃ2位も3位も同じ。

敗者復活戦を巨人が勝ち抜いただけ。実力

143: 2021/11/08(月) 06:08:39.19 ID:WKZMHiLI0

CSいらないってずっと言ってきたから
巨人が優勝して問題提起してくれ
122: 2021/11/08(月) 03:32:20.81 ID:uOuO1Emi0

みんな、贔屓チームが下剋上で負けた時だけ、この制度に文句言う
自分達が下剋上した時は大はしゃぎするのに
45: 2021/11/08(月) 00:09:16.60 ID:kyHoN+xJ0

CS楽しいわ
やっぱり

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636295931/

ックアップ




おすすめの記事