IMG_5040

000: おすすめ記事 

29: 2021/04/30(金) 20:58:52.98 ID:vKIYVk840

若林の守備やっぱあかんわ
158: 2021/04/30(金) 21:02:36.56 ID:BXzV9T1u0

>>29
3割15本くらい打つなら若林優先でええけど、吉川と変わらんしな
まあ吉川より最低限(進塁打、四球)出来るしスイッチだから、原は好きなのかも
35: 2021/04/30(金) 20:59:01.33 ID:fuehJ+870

若林スモークの一ニ間は見るに耐えない
48: 2021/04/30(金) 20:59:24.46 ID:LQesqnAl0

今年は守備で試合落としすぎ冗談抜きで若林がセカンドだと1試合1失点は増えるぞ
64: 2021/04/30(金) 20:59:48.41 ID:w+GFGwCE0

若林とスモークはそれぞれ2打点ぐらいしないと割に合わない
76: 2021/04/30(金) 21:00:13.82 ID:nfeDHjP/0

スモーク使うならせめてセカンド尚輝にしてや
あれで2点損した
78: 2021/04/30(金) 21:00:15.64 ID:P7Rj0uadM

吉川も物足りないけど若林がそれ以上に酷い
105: 2021/04/30(金) 21:01:08.48 ID:fm+d5uWA0

絶対一塁香月二塁吉川の時の方が攻守バランス良くて強かったわ
一塁スモークはしゃーないが二塁若林はもうきつい
あの守備で打撃も微妙やん通年結果残してもいないのに吉川に信用無さすぎ
120: 2021/04/30(金) 21:01:29.07 ID:GkCs/xaE0

若林の横の動きマジで絶望的だよな
この前もだけど人工芝の内野のバウンド合わせるのほ死ぬほど下手だし4-1でいいならもうそれは吉川でいいんよ
402: 2021/04/30(金) 21:11:41.99 ID:BXzV9T1u0

>>120
ゴロ取るのも危なかっしかったな
はあ…
142: 2021/04/30(金) 21:02:11.20 ID:8fAHgi6T0

まあロースコアゲームで守備に穴あったらこうなるってお手本のような試合
巨人の強さはカチカチ内野守備だったのに若林スモークのグロ一二塁間で自ら手放しとる
451: 2021/04/30(金) 21:14:05.16 ID:BXzV9T1u0

>>142
まあ菅野の日はエース対決やから、ロースコアになるしな
スタメン組んだやつが悪いよね
213: 2021/04/30(金) 21:04:05.72 ID:jWUNvgpt0

若林と吉川は試合に出なかった方の評価が上がるの繰り返してるな
原はどっちか腹決めてくれ
ワイは吉川派
245: 2021/04/30(金) 21:05:15.61 ID:4m7rt0PD0

>>213
若林の方が打撃が多少マシだったとしてもあの守備は我慢できんわ
264: 2021/04/30(金) 21:05:52.56 ID:GkCs/xaE0

>>213
いや前回のヤクルト戦やっぱ吉川だわって言われてたぞ
守備でいいプレイあってそのたびに吉川の有り難み噛み締めてるわ
347: 2021/04/30(金) 21:08:47.13 ID:jWUNvgpt0

>>264
吉川は色んな意味で原との相性が悪いからな
去年みたく使わざるを得ないくらい打たないと固定してもらえん
279: 2021/04/30(金) 21:06:07.14 ID:P7Rj0uadM

>>213
ここで大穴の北村がさっそうと現れてスタメン奪うとかしてくれや
570: 2021/04/30(金) 21:19:45.85 ID:BXzV9T1u0

>>213
若林は糸原くらい打って我慢できるレベルや…
実際にオープン戦そんくらい打ってたし
229: 2021/04/30(金) 21:04:35.12 ID:GkCs/xaE0

若林とか去年でさえ.247の2本なのに何故そこまで打撃に期待されるのかマジで謎なんだが
しかも年も吉川より上なんだぞこいつ
261: 2021/04/30(金) 21:05:46.42 ID:YPrlR8cy0

>>229
まあ春先と復帰後の状態ならこのあたりまでは様子見てやるのもまあ許容できる
さすがに今日までだけどな
258: 2021/04/30(金) 21:05:42.94 ID:/5ZuGf0j0

スモーク使うなら若林は無理だよ
全員に一二塁間狙われてたし
広島戦でも左右に抜けまくってたろ
これでも気がつかないなら首脳陣はアホだわ
319: 2021/04/30(金) 21:07:35.74 ID:EpEGxHk/0

そもそも若林にセカンド適正無いやろ
333: 2021/04/30(金) 21:08:03.98 ID:GkCs/xaE0

>>319
ねーよファンなら全員気づいてるけど
若林はセカンドじゃ無くて外野の選手
比べるのはウィーラーや松原なんだよ
352: 2021/04/30(金) 21:09:05.44 ID:Vt1iPjg00

守備を捨てた結果いなくなった選手たち
香月 尚輝 松原

この三人入れてた方が強そうだよな

731: 2021/04/30(金) 21:29:47.68 ID:BXzV9T1u0

>>352
打てないなら守り固めたほうがええからな

362: 2021/04/30(金) 21:09:28.54 ID:EGc02PJK0

若林はオープン戦結果残したから使われるのは当然としても優遇されすぎだろ
クソ守備結構晒したり大して打ってないのに
去年やり切った吉川信頼されてないの可哀想だわ
370: 2021/04/30(金) 21:10:09.35 ID:z42pwfMa0

お前らが若様とか言って持ち上げるから
396: 2021/04/30(金) 21:11:27.92 ID:Vt1iPjg00

>>370
誰もずっと固定しろとは言ってないぞ
OP戦レベルで打つなら使ってもええって話
並以下でしか打てんなら尚輝の方が遥かに強い
409: 2021/04/30(金) 21:12:02.06 ID:LQesqnAl0

だいたい去年規定立って守備型セカンドとしてはいい成績出した吉川が一昨年から短期間だけ確変する若林と交互に使われるのが耐えられんわ
458: 2021/04/30(金) 21:14:23.77 ID:AsE/HFBM0

2020年war2点台の選手一覧
森 友哉 2.7
吉川 尚輝 2.7
中村 奨吾 2.7
大田 泰示 2.6
島内 宏明 2.4
佐野 恵太 2.4
山田 哲人 2.3
京田 陽太 2.2
S・ロメロ 2.2

吉川ってこの辺の選手と去年は同格やったんやで、まあ森とか山田とかは去年絶不調やったからアレやけど
これくらいの格がある選手に競争させるか?
普通は2~3ヶ月は我慢するだろ

499: 2021/04/30(金) 21:16:09.76 ID:BXzV9T1u0

若林はそもそもの守備位置からおかしい気がする
520: 2021/04/30(金) 21:17:04.75 ID:fuehJ+870

>>499
守備範囲もポジショニングも悪い
それ抜けるか?って打球があまりにも多い
697: 2021/04/30(金) 21:27:27.67 ID:BXzV9T1u0

>>520
そうよな、打ち取ったと思ったら画面外から出てくるの多すぎるわ
508: 2021/04/30(金) 21:16:28.85 ID:Vt1iPjg00

他球団からするとマジで尚輝干してるのありがたいだろうな
あの守備だと二遊間カチカチだから
今じゃ内野は坂本だけに負担がかかるクソみたいな布陣
781: 2021/04/30(金) 21:34:15.10 ID:BXzV9T1u0

>>508
尚輝おらんかったら阪神戦負けてたよな
534: 2021/04/30(金) 21:17:43.01 ID:/wdzYgds0

ワイは若林調子良かったから使うのはそこまで悪くないと思う
ただあのときの打撃成績での話で今の打撃成績あたりで落ち着くなら二遊間やらせるのはやばい
打撃でのお釣り来ず守備でのマイナスのがでかくなるタイプやね
574: 2021/04/30(金) 21:20:02.84 ID:mC6pVz8p0

>>534
中日横浜戦はあんまり取りこぼしたく無いし素直に吉川入れて二遊間固めた方がええと思うわ
ヤクルト戦なら若林でええかもしれんけど
559: 2021/04/30(金) 21:18:58.71 ID:Vt1iPjg00

全試合が無理ってだけで既定に乗れる力はあるんだから
7割使ってればいいんだよ尚輝を
打つのも7・8番でなら十分や
637: 2021/04/30(金) 21:23:30.71 ID:uKXzDt350

7番大城8番尚輝は絶対に動かしちゃダメだろ
660: 2021/04/30(金) 21:24:55.80 ID:xlokSCZ6d

出たり出なかったり得意の左では外されたりしてたらそりゃいつまでも吉川は浮上してこんやろと思う
基本は吉川でええやろってぐらいには若林北村増田と比べたら実績は抜けてるやろ
668: 2021/04/30(金) 21:25:39.76 ID:uKXzDt350

>>660
いやほんとこれなんよな
固定すべきやわ
むしろ左得意やし

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619783837/

ックアップ




おすすめの記事