1: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:27:09.72 ID:DnYK+kxdr

スコアラー「執拗に胸元への球を意識させて、低めのボール球になる変化球を振らせるというパターンが基本になるでしょう。リーチがあるので、中途半端な高さはダメで、フォークなら膝元からワンバウンド。これは新人への攻め方というより、外国人選手への攻め方に似ています。それほど警戒が必要な打者ということ。キャンプから見ているが、どっしりとしていて、まるで10年目の選手みたい。自分のペースを貫けるのは立派だが、開幕後は各球団の死球もいとわない内角攻めが始まるでしょう。」


2: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:27:33.11 ID:xjY76+F9d

全員同じだろ
5: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:28:10.63 ID:PC3oGAFEd

死球増えそうやな
藤浪ー佐藤当てられたら頼むで
7: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:28:41.74 ID:DnYK+kxdr

たしかに、手が伸びるとこは得意だよな

外国人みたい

8: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:28:41.82 ID:8QCzMCKTM

こいつのフォームやと変化球攻めすれば簡単に打ち取れるで
10: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:28:48.71 ID:2CowlCqnd

そら既に柳田レベルやし仕方ないわな
11: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:28:51.31 ID:mChr7ZJoa

一流打者がみんな通る道や
12: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:29:19.89 ID:RhZKSYhsd

胸元に投げ込めるだけの投手いますか?
16: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:29:45.51 ID:DnYK+kxdr

>>12
当てる気持ちで、投げればいい
199: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:42:55.33 ID:zgJruMKm0

>>12
イン投げに関しては最強のカードは阪神が持ってるしな
負け筋がない
15: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:29:44.17 ID:32iBxa8s0

秋広は本気で抑えに来られてるけど、佐藤は舐められてるからワザと打ちやすいところに投げて遊ばれてるよな
17: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:29:45.67 ID:BBNIJAHi0

セは大して攻めん
18: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:29:51.97 ID:bv1UgENvM

オリックスの表ローテ打てたら合格という風潮
23: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:30:18.97 ID:vdk95N1R0

>>18
OP戦の最後に当たるんやろ
楽しみや
24: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:30:26.00 ID:R6hwKldg0

左のスライダー全部振ってるからこれ我慢出来りゃええな
27: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:30:46.72 ID:yIzxmU7ua

どうせ305 29 92くらいしか打てんわ
31: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:31:14.50 ID:utQSJz6D0

>>27
現人神やんけ
33: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:31:16.48 ID:xAAIMnsi0

外が届いてパワーあるから運ばれてしまうのよな
35: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:31:21.65 ID:EAvWATe9p

こいつ左投手はガチで苦手やな
外スラ投げてれば抑えられるわ
48: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:32:11.75 ID:DXdJ1Ggfa

>>35
ボーアじゃん
240: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:46:49.80 ID:dEsGx9G+r

>>35
昨日左腕からホームラン打ったばかりやぞ
38: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:31:35.61 ID:MA/YXPfU0

シーズン入る前から強打者扱いで対策練られるんだから、偉いこっちゃ
44: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:32:02.37 ID:ll8OAkpzM

坂本の内角得意なフリにいまだ騙され続けてるセリーグがイン攻めなんてせんやろ
60: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:33:08.95 ID:b+bRDwgSM

>>44
坂本(2020)は普通にインの方が得意やで
no title
53: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:32:27.04 ID:5Wumv3mM0

当てたら藤浪で報復という抑止力があるぞ
66: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:33:41.63 ID:ubqBVfNY0

>>53
藤浪の報復で佐藤が当てられるんやないんか?
134: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:38:42.05 ID:UF5Gi079a

1 8 3年連続盗塁王近本 .325 15本 45盗塁 盗塁王
2 4 糸原 .265 2本
3 3 絶好調継続したサンズ .335 45本
4 5 佐藤のおかげで気楽になった大山 .315 49本 本塁打王
5 7 バースの再来和製バース佐藤 .305 35本 新人王
6 9 復活した新人王高山 .317 13本 カムバック賞
7 2 FAを宣言残留表明したミスタータイガース梅野 .345 25本 GG賞 ベストナイン
8 6 頑張った木浪 .275 11本
9 1 完全復活した藤浪 19勝2敗 沢村賞

これもう優勝やろ…

144: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:39:14.32 ID:Uz4FkpW6p

>>134
木浪はどれだけ頑張ってもその成績無理そう
157: 風吹けば巨人 2021/03/15(月) 11:40:18.99 ID:W45n1UAPM

確かに昨日みたいな外のストレートを逆方向にホームラン打てるだけに外投げるのは避けるべきやろな
インコース攻め増えそうなのはわかる

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615775229/

ックアップ




おすすめの記事