20: 2023/04/23(日) 20:47:06.52 ID:+GD2jOjHd

秋広のおかげで楽しくなってきた
未来に希望が持てる
33: 2023/04/23(日) 20:47:30.54 ID:Blxt06Bt0

>>20
長打に最低限とポジポジや!

40: 2023/04/23(日) 20:47:42.93 ID:bViLg8ss0

秋広たまらんわ



63: 2023/04/23(日) 20:48:13.74 ID:eZ7RJv4B0

秋広も中山も今年ある程度一軍を経験して4年目覚醒が理想やな
71: 2023/04/23(日) 20:48:24.81 ID:J7+szt2m0

秋広スタメン起用してから何故か打線暖まってて草
幸運の置物やん秋広
92: 2023/04/23(日) 20:48:54.05 ID:xtOd/ImG0

>>71
遠近感が狂う説
116: 2023/04/23(日) 20:49:22.75 ID:h5Xvyg5a0

>>92
昨日の小川vs秋広はヤバかったな
84: 2023/04/23(日) 20:48:45.97 ID:oG13glfY0

秋広覚醒しろ
152: 2023/04/23(日) 20:50:07.21 ID:N2LfQPpN0

投のタワーマン横川と打のタワーマン秋広や
216: 2023/04/23(日) 20:51:30.44 ID:+z8O1K3d0

秋広が地味にいい風を吹き込んでるよな
225: 2023/04/23(日) 20:52:01.95 ID:+iplBeFf0

秋広スタメンからチームのムード変わったよな
落合みたいにレギュラーやから固定しろって言ってたら中山も秋広も使ってない
246: 2023/04/23(日) 20:52:46.28 ID:eBL7LrE90

あきらかに秋広のタイムリーから空気変わった
こいつはもってる
固定して育てる段階にきた
248: 2023/04/23(日) 20:52:49.00 ID:ZCNnYTxea

中山も秋広も去年より良くなってるし
成長を感じられるの嬉しい
280: 2023/04/23(日) 20:53:49.28 ID:Q8aXMMPk0

秋広と中山を我慢せい
この2人の底力が上昇の鍵になるだろうしチーム全体のムードも良くなるはずや
294: 2023/04/23(日) 20:54:35.01 ID:xt9zVbbV0

秋広は打球速度速すぎるわ
あんなに速い打球打ったら二塁からランナー帰って来れねえだろ反省しろ
326: 2023/04/23(日) 20:55:33.09 ID:tJYrNItz0

>>294
力がそんな強くはみえないんやが
遠心力かな
409: 2023/04/23(日) 20:59:21.56 ID:DWJkeBvl0

>>294
大城帰ってきたやん
328: 2023/04/23(日) 20:55:38.61 ID:J7+szt2m0

秋広が変化球も打てるようになったら不動のレギュラーやろ
330: 2023/04/23(日) 20:55:43.32 ID:ApK8Lb+80

秋広のニックネームはシンゴジラでええんか?
358: 2023/04/23(日) 20:56:40.43 ID:eZ7RJv4B0

秋広は115kgまで増やしてからが本番や
370: 2023/04/23(日) 20:57:30.95 ID:+GD2jOjHd

中山も去年結構辛抱強く使われた期間あったから今がある
秋広も打てなくなってもしばらくは使ってほしいな
387: 2023/04/23(日) 20:58:30.96 ID:ZCNnYTxea

秋広はアベレージヒッターなんやろうね
無理に大きいの狙わせなくてええわ
414: 2023/04/23(日) 20:59:38.92 ID:HvcWC4fna

秋広は角度ついたらホームラン量産できるタイプやろ
スケール小さい打者に育てるのは反対やわ
402: 2023/04/23(日) 20:59:03.00 ID:+2cuBzgh0

秋広って高校まで投手メインだったわけだから3年でこれからようやっとるやろ
462: 2023/04/23(日) 21:02:00.84 ID:dXWaQBDFM

秋広はジャッジと身長同じだからってホームランバッターとして期待されてるけど
どちらかといえばアベレージバッターだな
511: 2023/04/23(日) 21:04:46.35 ID:MjuEry4j0

>>462
実戦だとパワーすげーってより上手く打ったなと感じるときの方が圧倒的に多いな
今は無理にホームラン狙えって煽るよりその良さを出していってもらいたい
543: 2023/04/23(日) 21:07:07.43 ID:+GD2jOjHd

>>462
せやな
無理にでかいの狙わず今のまま行けるとこまで行ってほしいわ
702: 2023/04/23(日) 21:19:39.38 ID:fLWBFngb0

>>462
高木豊の言ってたやつやが器用なやつは本当のHRバッターにはなれん言うてたな
秋広もそのタイプに見えると
555: 2023/04/23(日) 21:07:59.01 ID:Vcev3Slua

言うて大谷だって日本いた時30本打ってないしたくさん打てるようになったのもここ数年の話やから秋広も成績残していくうちに角度の付け方とか覚えていくんちゃうかな
勿論大谷のように上手くいくって話じゃなくて使ってれば余裕も出てきて試行錯誤出来るんちゃうかって話やが
672: 2023/04/23(日) 21:17:35.88 ID:H+q5+qj1d

秋広ってフリーだとスタンド連発するタイプじゃなかった?
686: 2023/04/23(日) 21:18:36.96 ID:oQiDyHlAM

>>672
昔の駒田タイプかな?
692: 2023/04/23(日) 21:19:05.27 ID:ZCNnYTxea

>>672
まあ練習と試合は違うんやろ
デーブが中山も丸ぐらい打球飛ばすって言ってたし
681: 2023/04/23(日) 21:18:14.74 ID:SIMM15gva

ブリンソンオコエ秋広萩尾と急に有望な外野手揃い出したな
去年のウォーカー丸ポランコの3人合せてUZR-25の外野陣は流石にヤバすぎた
689: 2023/04/23(日) 21:18:51.96 ID:4cYIJ8Rw0

秋広はあの場面で深い外野フライ打てたのがぐう素晴らしいわ
3塁ランナー大城で犠飛は難易度地味に高いからな
729: 2023/04/23(日) 21:22:14.72 ID:Rqt8PTfl0

>>689
投手の前にフォアボール選んでも意味無いから1人でもランナー返そうって意識はあったと思っとる
ええことよ
824: 2023/04/23(日) 21:32:05.36 ID:eBL7LrE90

秋広軽く振ってあの打球速度やろ
とんでもねえな
827: 2023/04/23(日) 21:32:16.53 ID:4cYIJ8Rw0

秋広のパワー侮ってる奴は1軍しか観てないやろ
明らかに上がりすぎた打球が柵越えするパワーあるんやぞもっと期待して結構や
842: 2023/04/23(日) 21:34:15.04 ID:QaftKPRTd

秋広はオープン戦は空回りしてたがいい感じになってよかったわ
中田翔さまさまよ
中田の精神安定剤にもなってるし

963: 2023/04/23(日) 21:57:46.01 ID:J7+szt2m0

中田秋広のアベックホームランはいつ見れるん
847: 2023/04/23(日) 21:34:47.89 ID:J4pUhv27M

中田「秋広はワシが育てた」
797: 2023/04/23(日) 21:29:59.19 ID:qE1X2gQIr

秋広はまだプロ3年目やしな
岡本だって出てきたのは4年目からだしまだまだの選手よ
868: 2023/04/23(日) 21:37:09.40 ID:KN1hPb4+0

岡本和真3年目
6安打 0本 2打点 .194

秋広3年目
3安打 0本 2打点 .500

ちな坂本勇人
178安打 18本 62安打 .306 ベストナイン

881: 2023/04/23(日) 21:38:14.53 ID:oQiDyHlAM

>>868
1番下は参考外
937: 2023/04/23(日) 21:48:54.74 ID:WxiAGg6w0

>>868
坂本バケモンやな
934: 2023/04/23(日) 21:48:04.77 ID:eqadpCtM0

>>868
進学してればまだ大学生の年齢で結果出す奴ってすごいよな
909: 2023/04/23(日) 21:43:34.34 ID:e0FxTQ800

秋広はマジでパワー凄えからもっと一軍なれたら岡本くらい長打は出るようになる
914: 2023/04/23(日) 21:44:40.83 ID:oG13glfY0

秋広は本物やで
ワイにはわかる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682250331/

ックアップ





おすすめの記事