IMG_8226

1928: 23/04/09(日) 16:48:21 ID:Z1.nu.L7

俊足好打の選手ほしいな
1934: 23/04/09(日) 16:50:25 ID:ye.vh.L40

>>1928
ドラフトでそれっぽいの指名しまくった結果誰も出てこなかったな大累とかあのへん
1938: 23/04/09(日) 16:52:15 ID:Z1.nu.L7

>>1934
菅野以外誰だよって感じ
1936: 23/04/09(日) 16:51:32 ID:kv.vh.L36

>>1928
俊足巧打(足だけ)
1940: 23/04/09(日) 16:52:37 ID:zE.vh.L1

>>1928
その方針で今生き残ってんの重信ぐらいや


1937: 23/04/09(日) 16:51:50 ID:22.nu.L4

足だけ速い選手なんて育成で取ってりゃ良いんや
1942: 23/04/09(日) 16:52:54 ID:jP.gr.L9

足の速い選手なぁ
おシゲを上回るやつが誰も出ないのがね…
1946: 23/04/09(日) 16:53:40 ID:Z1.nu.L7

>>1942
重信はthe俊足って感じだよな足で内野安打を取ってるし
1945: 23/04/09(日) 16:53:19 ID:22.nu.L4

おシゲ未だにパワプロで走力Sやからな
1949: 23/04/09(日) 16:54:19 ID:xz.dn.L22

鈴木大和もキャンプはよくがんばったてたけどまだまだだったしなあ
1951: 23/04/09(日) 16:54:38 ID:Z1.nu.L7

>>1949
前鈴木ほどじゃないしね
1954: 23/04/09(日) 16:55:06 ID:md.cq.L13

育成が育成なのは相応の理由があるのだ
1950: 23/04/09(日) 16:54:32 ID:jP.gr.L9

廣岡も走塁は爆速らしいけどなあ
いかんせん使いどころが難しいんよね…
1957: 23/04/09(日) 16:55:27 ID:Uc.cq.L25

鈴木は足速い割に盗塁上手くないし打撃がまず支配下上がったときの増田に比べて全く勝ってない以上流石に上げられないよ
1959: 23/04/09(日) 16:57:53 ID:jP.gr.L9

増田も上がる前はかなり(3割ぐらい?)打っとったしな
少なくともあれぐらいはできんと上にはあげれん判断なんやろ
総合力で支配下相当より特化型の方が上がりやすいとはいえ、限度はあるわね
1964: 23/04/09(日) 17:01:19 ID:ye.vh.L40

2軍に出るだけなら枠の制限はあるけど育成のままでもええからな
育成から支配下になる以上1軍での活躍を求められるわけで2軍の支配下と比べても抜けた成績を残さないとあかん
1980: 23/04/09(日) 17:03:13 ID:jP.gr.L9

>>1964
育成は山下みたいに2軍で常に出られる状態にまずならんといけんわね
なかなかハードルは高いで
1958: 23/04/09(日) 16:57:29 ID:Ac.nu.L12

俊足巧打タイプなどいらんわ
尚輝ぐらいホームラン打つならともかく
1948: 23/04/09(日) 16:54:16 ID:ye.vh.L40

松原が打てるようになるだけで俊足巧打は解決するんやけどな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680906910/






おすすめの記事