1: 2024/06/10(月) 22:03:26.72 ID:+fJ64xeI9

https://news.yahoo.co.jp/articles/048bc84837913de90ea61776fb5645b331f46eb1

両リーグでわずか3人…53年ぶりの珍事も 減少する3割打者、NPBで止まらぬ投高打低

NPBでは近年“投高打低”進み、一流打者の証ともされる打率3割超えが減少している。

10日時点で、パ・リーグがソフトバンクの近藤健介外野手(.345)、日本ハムの田宮裕涼捕手(.335)、セ・リーグではヤクルトのドミンゴ・サンタナ外野手(.317)ただ一人となっている。

昨年も投高打低が顕著に出ていたシーズンだった。最終的に「3割打者」はセが3人、パが2人だった。

パの2人は2017年、2022年に並んで過去最低だった。2リーグ制以降、3割打者がリーグ1人となれば、1971年のセ以来52年ぶりとなる。同年は長嶋茂雄(巨人)が.320で首位打者を獲得。2位の衣笠祥雄(広島)が.285だった。

2018年は両リーグ合わせて20人(セ:15、パ:5)だった3割打者もここ数年は毎年のように減少している。2020年は12人(セ:8、パ:4)、2021年は11人(セ:7、パ:4)、2022年は6人(セ:4、パ:2)まで減った。

現状の成績を見ると、セでは巨人・丸佳浩外野手(.2989)、中日・細川成也外野手(.2986)、広島・小園海斗内野手(.297)は3割に近い。

パではソフトバンクの柳田悠岐外野手が.293をマークしているが、怪我で長期離脱している。4位の楽天・辰己涼介外野手は.2763と離れている。

年々希少となっている“3割打者”。最終的には何人の選手が一流の証を手に入れるだろうか。

359: 2024/06/11(火) 07:22:56.41 ID:C6vtyeEC0
>>1
もう少し飛ぶボールにしなさいよ。
あまりにもピッチャー優位すぎだろ近年は。

 

3: 2024/06/10(月) 22:05:23.69 ID:LBUEBmOm0
ヤクルトは打率本塁打打点トップ取ってるのに最下位なの草

 

19: 2024/06/10(月) 22:11:52.26 ID:gj1rxmdT0

>>3

ベイが打撃三冠占めていてダントツ最下位の年がなかったかな?
ペナントはピッチャーがいいチームじゃないと勝てないよね

 

29: 2024/06/10(月) 22:16:49.19 ID:AqbetVzy0
>>19
首位打者内川、本塁打王村田がいて90敗以上したシーズンがあったな

 

10: 2024/06/10(月) 22:09:21.21 ID:AZzgevRm0
なーに来年は飛ぶボールを採用すればいい

 

11: 2024/06/10(月) 22:09:43.36 ID:px49ANdF0
外野の守備が上手い奴増えたんだよ

 

18: 2024/06/10(月) 22:11:49.25 ID:LJQDDXu+0
ここ10年で3キロ平均球速が上がっている
セイバーメトリクスとかでピッチャーの体力、技術は向上の一途
打者のセンスや動体視力では追いつけなくなっている

 

32: 2024/06/10(月) 22:18:07.41 ID:RbDje+NQ0
張本さんや落合さんの技術なら今でも3割余裕だっただろうな

 

36: 2024/06/10(月) 22:20:28.35 ID:0BI54Jko0
そもそも3割打者が一流と言うのが間違い
2割5分でも103打点、本塁打40、出塁率3割7分、
盗塁20が一流

 

38: 2024/06/10(月) 22:22:19.86 ID:dRGyHZCI0
ミズノ!テメーのせいだぞ

 

39: 2024/06/10(月) 22:23:08.11 ID:WxrlPTiK0
ただ投手のレベルの方が相対的に上がってるだけじゃね?
平均球速なんかここ数年急激に上がってるだろ

 

56: 2024/06/10(月) 22:31:15.63 ID:On81Z3gB0
投高打低の方がゲームは早く終わるからいいじゃん


69: 2024/06/10(月) 22:36:14.22 ID:o7YRmmIe0
>>56
それに投高打低だと接戦の試合になりやすいから面白い

 

57: 2024/06/10(月) 22:31:16.81 ID:OqE11QQO0
ピッチャーのレベルが上がりすぎ
助っ人外人もそんなに打てなくなってるし

 

65: 2024/06/10(月) 22:34:56.68 ID:PgZLA3s20
セリーグの首位打者がマイナーリーガーのサンタナだぞ
そういう事だよ

 

74: 2024/06/10(月) 22:38:38.03 ID:qujv6jkm0
だってどの球団も聞いたとこの無い名前のピッチャーが150キロ以上バンバン投げるから打者も困惑するわw

 

81: 2024/06/10(月) 22:40:46.40 ID:qujv6jkm0
昔は150キロ以上投げるピッチャーなんてチームに3人くらいだぞ!
今なんかどのチームも名前も知らない中継ぎで153キロ前後投げてくるしw

 

61: 2024/06/10(月) 22:33:07.37 ID:KRJ1QSnj0
だからバントバントなのか

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718024606/









おすすめの記事