831: 2024/05/31(金) 20:57:04.08 ID:vY/rst+q0
初セーブになるのか西舘

 

845: 2024/05/31(金) 21:00:02.93 ID:QC3XJ+Bl0
勝った( ´∀`)

 

847: 2024/05/31(金) 21:00:15.47 ID:cC/vsz3m0
ナイス西館

 

848: 2024/05/31(金) 21:00:22.87 ID:eSktLPnb0
楽勝でしたな

 

849: 2024/05/31(金) 21:00:28.05 ID:eJyVDgAZr
完璧だったな
初セーブおめ


854: 2024/05/31(金) 21:00:58.26 ID:pVwEoLr50
雰囲気が抑えのエースって感じあるね

 

855: 2024/05/31(金) 21:01:04.56 ID:rmK3qiIj0
うーん西舘圧巻
中川大勢の穴より西舘加入の方がでかいな

 

864: 2024/05/31(金) 21:02:46.95 ID:srzOeDpC0
>>855
バルトナードがしっかりオフ過ごして戻ってきたのもでかい

 

872: 2024/05/31(金) 21:04:48.46 ID:vY/rst+q0
>>855
中川大勢いないのを感じさせない投手陣 このいい流れで中川大勢帰ってきても流れが止まっちゃいそうで怖い

 

858: 2024/05/31(金) 21:01:19.89 ID:vmJUUDKd0
明日はルーキーの又木やし援護点多めでお願いします
又木頑張れ!

 

857: 2024/05/31(金) 21:01:09.36 ID:qNi/pTNp0

西舘も今日は楽に投げれて次に繋がりそうやな

ほんまありがとうライオンズ。おかげで巨人は一つ進めるわ

引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1717069051/








コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 74088b

    大城がDHで結果出さないとそろそろウレーニャ見せられそうなんだよな。マジで明日1本頼むわ

    18
    • 不屈の名無し より:

      ID: c8bf7c

      バット短く持って合わせようとしてるのはわかるんだが、なにせスイングが弱い…

      8
      1
  2. 不屈の名無し より:

    ID: 9216c5

    さすがの戸郷もおかわりにはやられたか…
    いや、でも勝ててよかった
    本当にお疲れ様でした
    明日も頑張ってください

    12
  3. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    良い勝ち方が出来て、西舘プロ初セーブもおめでたいね
    というか明日は又木がプロ初登板なんだな

    11
  4. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    バル休みで西館成功して良かった
    今後もあるしな。大勢、中川いないからね。
    ただ大城…
    内容よくないよな
    頑張って欲しい

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 8004f8

      秋広先上げて楽天戦から状態を見て大城をDHで投入だと思ってたんだがなあ、何で今日上げたんやろ

      14
      2
  5. 不屈の名無し より:

    ID: 29a445

    ソフバンさんようやった!
    これで広島の尻尾にも手が届くわ
    岡本が得点圏でヒット出るようになったし漸く呪縛から解き放たれた感があるわ
    戸郷は横綱相撲みたいな感じやな普通に抑える

    12
  6. 不屈の名無し より:

    ID: 67da1d

    しかし西武打線は見る影もないな
    数年前はとんでもなかったけど

    • 不屈の名無し より:

      ID: d920a2

      点を強奪する山賊が、今や略奪される村人になってしまったのはかなしいなあ

      12
      1
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 1f10a0

    なんやかんやこのチーム交流戦得意だよな
    去年も優勝しかけてたし

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: d920a2

      去年は岡本が交流戦で暴れてたんだよな
      特にロッテ戦なんて親の敵でもそんなにせんでってぐらいに

      13
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 37b66f

      去年のはくそ悔しかったからリベンジしたいわね。
      最終カードの楽天戦までもつれて交流戦優勝できなかったの正直シーズンBクラスになった要因の1つとしてわりとでかいと思うわ

      11
    • 不屈の名無し より:

      ID: bf1121

      通算でもセリーグでは一番勝ってるからなあ~

      11
  8. 不屈の名無し より:

    ID: 94766a

    ・・・岸田が不自然なほどに、注目されとらんねえ。先週のノーノーとか、ピッチャーよりキャッチャー褒める我が国で。
    阿部の小林ゴリ押しand大城イビリは、ちょっと失敗というか、フツーに大城vs岸田で良かったっつーか。

    15
    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: 30173c

      岸田をもっと注目しよう→わかる
      小林ごり押し→ん?
      大城イビリ→は?

      14
      3
  9. 不屈の名無し より:

    ID: d920a2

    ホームラン攻勢の昨日から一転、今日はヒットヒットで着々と点を積み重ねていってたのは打線の好調さを示していると思う
    こうなると巨人投手陣の強さがより一層機能してきてて、いい流れが出来てる試合だった

    12
  10. 不屈の名無し より:

    ID: d352a7

    叉木のためにまた4点以上援護してな
    大城は変わらず重い感じはするが頑張ってくれい

    13
  11. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    ヘルナンデス今日はチャンスメイクで打てていて守備でも良いプレーがあって本当に良い助っ人だな

    14
  12. 不屈の名無し より:

    ID: a6625a

    今日もヘルナンデスの長打が先制点に繋がったし
    良い守備もあった
    ここまで出来過ぎの助っ人だわ

    15
  13. 不屈の名無し より:

    ID: dccddb

    終盤しれっと送りバントさせたな岸田に
    敗戦処理投手にそんな攻めするなよ
    結果点入ってねぇし

    7
    9
  14. 不屈の名無し より:

    ID: 9f7812

    ジャイアンツの貧打線よりも酷いチームがあると知ってびっくりしたわw
    戸郷はキャッチボール感覚で1失点…ボーナスゲーム

    1
    9
  15. 不屈の名無し より:

    ID: 7e6488

    結局のところ岡本の状態次第なんよな

    13
  16. 不屈の名無し より:

    ID: 7e6488

    ヤクルトサヨナラ負け&阪神追い付かれなおピンチ。野球ってこわ

    • 不屈の名無し より:

      ID: 29a445

      ヤクルトクローザー適性⚪︎なのが田口しかおらんのかな
      9回立て続けにクローザーがセーブ実際は気の毒やなぁ

  17. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    阪神同点に追いつかれてるw

  18. 不屈の名無し より:

    ID: bf1121

    明日は又木がどこまで投げれるかだな

  19. 不屈の名無し より:

    ID: 0a3ed0

    ヘルナンデスが思った以上に良くて打線に繋がりが生まれてるな、これは大きい

    14
  20. 不屈の名無し より:

    ID: 29a445

    阪神あと3回ブルペンあと3人
    青柳4回で落とせる余裕無かったやろ負け込んでるとはいえ
    ブルペンの負担巨人の比やないぞ

    8
    1
  21. 不屈の名無し より:

    ID: 37b66f

    デラロサバルドナードヘルナンデス、巨人がシーズン途中で取ってくる助っ人神割合多いわ
    ヘルナンデスサイコー!

    10
  22. 不屈の名無し より:

    ID: bf1121

    阪神は去年も交流戦苦戦してたからなあ
    今年はもっと苦戦してるなあ~

  23. 不屈の名無し より:

    ID: 29a445

    最後は漆原の押出か
    何気にお前さん達になりつつあるな

    10
  24. 不屈の名無し より:

    ID: 671638

    あの伝説のクソ采配が潮目になってこのままチーム上向きになるといいんやけどな
    今日は阿部が下位打線にも任せてみたと言ってるし

    投守があるから岡本坂本が打てればそうは負けないわ

    13
  25. 不屈の名無し より:

    ID: 26fd8d

    マジでいい加減自分が動かない方が勝てるんだと分かって欲しいよね

    15
    4
  26. 不屈の名無し より:

    ID: b8c5d9

    ついに阿部が細かいことしない方が良いのでは?と気づいたっぽいのが大補強だわ
    あのソフトバンク戦の世紀の大采配が良い分岐点になってくれたならあの1敗なんて安いもんよ

    13
    2
  27. 不屈の名無し より:

    ID: 14084f

    野球楽しい!楽しい楽しい!

  28. 不屈の名無し より:

    ID: 30173c

    阿部も1年目の監督なんやからさ
    言いたい放題言い過ぎなんだよ
    1位~3位でほぼAクラス維持してるのに叩かれすぎや
    しかも采配が失敗したと考えたらそれを改められるんだからいい監督だろ

    7
    9
    • 不屈の名無し より:

      ID: 6f5ee5

      二軍監督も含めたら1年目じゃねーだろ

      3
      6
    • 不屈の名無し より:

      ID: 16fc6e

      Bクラス再建期間の監督ならその理論も通るけど、即戦力ドラフトやって若手が適応できてない中管理野球掲げて実行してるんだからよーやっとるじゃいけないって誰でもわかるだろ。ハッキリ言って若手(特に野手)の育成を犠牲にしているけど、対価が優勝なら何も言うまいレベルだよ。そして優勝するなら将として情けないところが多いって言ってるの

      3
      2
  29. 不屈の名無し より:

    ID: e9b22a

    4月の間勝てる試合を、お試し枠を使って無理に取りにいかなかった神宮の3戦目あそこは今思うと負けておいてよかったと思ったな、無理して3連投させてから中継に負担がかかって負けまくるよりましだったな、負け試合で勝ちパターンをしっかり休めたのがでかいな

    1
    1
  30. 不屈の名無し より:

    ID: e9b22a

    一番右丸
    二番右ヘルナンデス
    三番二吉川
    四番一岡本
    五番三坂本
    六番中立岡、オコエ
    七番捕岸田
    八番遊泉口
    代打長野、大城
    やっぱり、1人スタメンに助っ人がいるだけで、雰囲気が違うと思ったな

    4
    5
  31. 不屈の名無し より:

    ID: 2fc960

    シーズン途中からヘルナンデスみたいな当たり外国人入って来るとは思わんかったわ。
    苦労人やしオドーアみたいな暴君でも無さそうや。ほんまええの取ったわ

  32. 不屈の名無し より:

    ID: 49299f

    西武相手だと又木なら完封は軽いな

  33. 不屈の名無し より:

    ID: c51e15

    今日首位奪還か
    思ったより遅かったな

  34. 不屈の名無し より:

    ID: cfed54

    やっぱ長打と盗塁は最高やな!

    • 不屈の名無し より:

      ID: 8504fc

      そう、バントばっかり採り上げたがる輩を尻目に、何気に盗塁数が多いんよね。

  35. 不屈の名無し より:

    ID: 94766a

    ヤクルト以外は年間ホームラン60前後に終わりそうな異様な投高打低が続く以上、流石に2点差でスクイズは、、、と思ってる人はともかく、「やれ、阿部がバントしたァ!」とキャッキャするのは少し違うと思うがなあ。去年得点効率悪くしたのも実質阿部監督という説もあるが、少なくとも今年に限ってはある程度許容すべきかと。

    一方で5月に1番リリーフ酷使したのは巨人みたいだが、こっちも結果良ければ全て良しで、「阿部は原と違って酷使していない!」って設定になるね。誰を投げさせてもどうせ打たれるから勝ち負け関係なく使うことで登板過多を回避しても、勝ち負け構わず使うのは原の暴走で連投避けるのは桑田の手柄とか、とにかく100点か0点じゃないと気が済まない現象があるよね。

    3
    5
  36. 不屈の名無し より:

    ID: c288b3

    これで阿部が采配方針変えるならそれはそれでいいよ。
    納得いかないことしてても新人監督だから様子見るってのは人それぞれの応援スタイルなので好きにすればいい。
    少なくとも外野の声がなきゃ変えてみようとはならんわけやし

コメントを残す

関連キーワード
おすすめの記事