<ネットの反応>

怖がらずに、出来ることをしてもらいたいです。 たとえ打てなくても、守備でうまくいかなくても、存在はピカイチです

打てない精神的なものも守備ミスに繋がってるのかな 2年目にしてレギュラー確約してもらってたんだからもっと前向きに ピンチの時のピッチャーへの積極的な声掛けとか頼もしいなと思うよ 門脇はいずれキャプテンになるであろう選手だしね

そりゃ1年目から活躍したら 相手研究するよ しかもショート

俺たちは門脇をちゃんと見てるからどうか自分に打ち勝っていく姿を見せてくれ

昨年はルーキーながら凄かった。 2年めの壁なんて誰でもある。

努力の姿勢と野球脳の高さは別格でしょ 誰だってエラーするでしょ。

壁を乗り越えて素晴らしい活躍をしてくれると信じてます。 去年ルーキー時代のキャンプから注目してブレずに信じて推してます!

名手の源田でさえも1年目のエラーは21個もあったんだから。まこつの1年目ができすぎくらい。

ジャイアンツの選手は プレッシャーに押しつぶされる可能性がある 開き直ってそのプレッシャー楽しめればな 楽しんだもん勝ちだよ

まこつの裏の努力はあの番組を見てれば全員知ってる。 努力は決して裏切らないよ。そしてファンも裏切らない。 頑張れ。

絶対に坂本と比較しちゃダメ








おすすめの記事