バントの有効性でググるとたくさん出てくるが、どれも得点期待値を下げると書いてある
たくさんある記述の中から抜粋してみた
無死一塁から犠牲バントという作戦を採用した場合の得点期待値
・無死一塁(犠牲バントをする前)の得点期待値 0.790
・1死二塁(犠牲バントして成功)の得点期待値0.636
・1死一塁(犠牲バントして失敗)の得点期待値 0.461
・2021年シーズンのNPBでの犠打成功率は83.6%
計算式
(0.636-0.790)×0.836+(0.461-0,790)×(1-0.836)=-0.183
※犠牲バント失敗での併殺はないものとして計算している
ヒットを打っても二塁打以上の長打にはならず単打しか出ないという想定で、無死一塁での併殺打率を8.9%として計算する。
・無死一二塁(出塁成功)での得点期待値 1.307
・二死走者なし(併殺打)での得点期待値 0.077
・凡打の場合の塁状況は1死一塁と1死二塁の2通りとし、その比率は1:1である
計算式
出塁率をXとすると
(1.307-0.790)×X+(0.636-0,790)
×(1-0.089-X)×0.5+(0.461-0.790)
×(1-0.089-X)×0.5+(0.077-0.790)×0.083
<-0183
という不等式ができる。これを満たすようなを求めると、
X<0.127
したがって犠牲バントの損益分岐点は、出塁率1割2分7厘である。
>>2021年のNPBにおいて50打席以上の打者でこれを下回った者は、3名(内2名投手)である。
バントしないで3人の打者で一塁ランナーを返そうとするほうが得点効率的には上なんだよなー
バントでアウト2つ献上することの適否について
阿部は数字データが理解できなくても
経験則で分からないもんかな
あとノーコン投手出てきたのに立岡にボール球振らせるし
坂本ならさすがにバントさせづらいだろうし
いざやらせるとなっても上手い
湯浅とか代走オンリーの役割の奴に盗塁させないのが意味分からん
打てないならせめて足使えと
バント攻勢も足使わないと意味ない
やたらバントやらすよな。
もっと選手に任せて打たせないと
成長しないと思うんだが
きのう2回に萩尾に打たせたら3塁線に鋭い当たり打ってファインプレーでアウトにはなったけど結果的に進塁打になったじゃん
ああいうので良いと思う
バントでアウトになるよりよっぽど良い
犠打企画数と成功数
門脇12‐9
戸郷7‐6
小林6‐4
吉川4‐2
岸田3‐3
オコエ3‐2
佐々木3‐2
伊織3‐2
萩尾2‐1
赤星2‐1
立岡2‐2
丸1‐0
堀田1‐1
高橋礼1‐0
増田大1‐1
泉口1‐1
中山1‐0
重信1‐0
菅野1‐0
湯浅1‐1
横川1‐1
グリフィン1‐1
企画数58
成功40
成功率.689
広島、犠打企画数23
成功17
成功率.739
阪神、犠打企画数36
成功30
成功率.833
中日、犠打企画数41
成功34
成功率.829
ヤクルト、犠打企画数51
成功46
成功率.901
横浜、犠打企画数18
成功17
成功率.944
併殺打もリーグ最小の80、点を取りたかったら
バントではなく打つ力と機動力を鍛えろよ
確かにこの布陣で考えると盗塁少ない
特に代走専門が重信増田湯浅と3人もいるのに重信が最近ようやく走って増やしたぐらいで他2人はゼロ
何のためにいるのかと
バント成功率6割ならいっそ走った方が確率高いだろと
まだ貯金あるんだな。
引用元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1715984787/