884: 2024/01/04(木) 17:17:48.78 ID:RiHsuIr70

新外国人の外野
・丸よりライトが守れる
・丸より打てる
・右打ち

こんなスペックの外人野手とか獲れる算段あるのか?

 

885: 2024/01/04(木) 17:18:50.74 ID:r+UZCwhu0
>>884
12年前のチョーノなら

 

905: 2024/01/04(木) 17:45:23.20 ID:Z1oefl9M0
>>884
なぜ層がかなり薄くなってる内野手の外人取りに行かないのかが不思議
外野とか控えも良い候補いるのに

 

886: 2024/01/04(木) 17:19:44.31 ID:2KFy37Fj0
それこそ名前出てる中ではブライアンアンダーソンぐらいかな
獲れる可能性ある中ではね


887: 2024/01/04(木) 17:22:17.09 ID:3Mj4E49b0
センターは丸だろ

 

888: 2024/01/04(木) 17:24:08.15 ID:y1rx0xHK0

トレード馬鹿ではないと前置きした上で

・右打ち
・ライトを高水準でできる
・それなりにMLB実績あり

だとブライアンアンダーソンくらいよ
レイエスは守備×、ピーダーソンは左打ちで×

 

889: 2024/01/04(木) 17:25:59.30 ID:3HeHXPuS0
アンダーソンねえ
昨日何故か高橋尻が動画で取り上げたから少しは期待するけど
相当カネを積まないと取れないんだろうなあ

 

890: 2024/01/04(木) 17:26:14.76 ID:3Mj4E49b0
まあ現実問題丸と秋広スタメンで使って結局残り一枠長野、梶谷のベテラン組と松原重信のパッとしない中堅組と萩尾、岡田、浅野、佐々木あたりの若手しかいないわけで
多少打てて守れるレベルでも普通にスタメン候補だからな

 

891: 2024/01/04(木) 17:26:48.32 ID:SaPEL5FS0
カイルルイスもドラ1新人王元プロスペクトという巨人が好きそうな経歴だが
膝のリハビリ過程というフィジカル的な訳ありだからな

 

892: 2024/01/04(木) 17:29:43.70 ID:M1sdKezQ0

>>891
膝系はパーラで痛い目見たからなぁ

5番ライトで岡本の後ろ任せられる外人来ないかなぁ
それがハマればマジで優勝難しくないと思うわ

 

893: 2024/01/04(木) 17:30:34.93 ID:y1rx0xHK0

カイルルイスもあるちゃあるな

曰く付きだし

 

894: 2024/01/04(木) 17:32:33.88 ID:3Mj4E49b0
カイルルイスは単純に2年間ボロボロの成績だし期待値低いでしょ

 

896: 2024/01/04(木) 17:34:53.58 ID:FBX3sctu0
センターは日本人って言ってるんだから佐々木浅野萩尾松原オコエらへんやろ
外人はライト
ほんとはレフトが外人がええんやが

 

897: 2024/01/04(木) 17:35:43.32 ID:FUZ287Z40
新外国人の報道ないけど来るとしたらいつ頃なんだ

 

898: 2024/01/04(木) 17:36:12.21 ID:8cN9pcZL0
ウレーニャってスタメンに食い込めるほど守備力あるのか?
レフトだからって守備はおろそかにできんだろ

 

901: 2024/01/04(木) 17:38:05.11 ID:0XpyxXdp0
>>898
外野は早々に諦めるほどダメだし内野でも上手いとは言えないからな
そもそも内野守るところはない

 

899: 2024/01/04(木) 17:36:32.26 ID:y1rx0xHK0
ブライアンアンダーソンは怪我ないからこっちかな
カイルルイスはボロボロになって怪我しすぎ

 

900: 2024/01/04(木) 17:37:19.46 ID:3Mj4E49b0
ロースター漏れ狙ってるなら開幕間に合わん可能性もあるな
ぶっちゃけ野手はもう適当な選手連れてきて活躍できる時代じゃないから吟味した方がいい

 

902: 2024/01/04(木) 17:38:13.71 ID:lKev86Dpa
外人は所詮ガチャだからどうなるかわからんけど引かない策だけはないんや、ブリだって惜しかったし当たり引く可能性も全然あり

 

904: 2024/01/04(木) 17:44:49.04 ID:3Mj4E49b0
ブリンソンは数字的には割と日本行き妥当なレベルだよ
むしろよくあそこまで打った

 

906: 2024/01/04(木) 17:45:55.99 ID:3Mj4E49b0
ウレーニャとっただろW
911: 2024/01/04(木) 17:53:13.35 ID:oL2W5EqV0
いやブリンソンの打撃は普通に物足りない
ポランコウォーカーより全然よ
半分守りで獲ったからな

 

913: 2024/01/04(木) 17:55:22.55 ID:WAYi7jWwd
それは最早ブリンソンではなくなるけどブリンソンの超上位互換がタティスJr.

 

915: 2024/01/04(木) 18:01:52.49 ID:ao6sNSXo0
みなさんはやはりブリンソンに残ってほしかったですか?

 

919: 2024/01/04(木) 18:29:41.59 ID:i/lEwyqO0
これに新外国人が加わる
no title
922: 2024/01/04(木) 18:32:18.14 ID:hGc2Ke1Y0
そもそも役に立ったか議論になること自体がおかしいわけで
「助っ人」なんだから・・・

引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1704242471/





坂本勇人・マーくんのために今季初ヒット&2本の犠牲フライ
巨人開幕ダッシュ大成功!阿部監督「できすぎかな」「もう一回締め直して名古屋に」
【負け】巨人ファン集合【今シーズン初黒星】(2025.4.1)
昨季は開幕から6か月、今季は2日で1勝目!巨人・赤星優志、完璧代役の5回0封
【実況】中日vs巨人(2025.4.3)
【勝ち】巨人ファン集合【マーくん勝利!】(2025.4.3)
【実況】中日vs巨人(2025.4.2)
ライマル・古巣初登板もブーイングされる
【勝ち】巨人ファン集合【打線爆発!】(2025.3.29)
【実況】中日vs巨人(2025.4.1)
戸田懐生 3年ぶりに支配下へ
強打の捕手 甲斐拓也 .667 1本 2打点 OPS1.600




おすすめの記事