296: 23/11/29(水) 12:16:04 ID:B2.lq.L56
鈴木康平 2750万 +600万
1軍 33登板1勝1敗13ホールド 防御率6.59
2軍 5登板1敗 防御率7.20

畠世周 2500万 -800万
2軍 5登板1勝 防御率0.00

田中千晴 1900万 +900万
1軍 30登板2勝3敗3ホールド 防御率5.51
2軍 12登板2S 防御率4.56

297: 23/11/29(水) 12:20:59 ID:Qn.8k.L16
畠って投げれればそこそこ働くイメージ
基本的居ないけど……

298: 23/11/29(水) 12:23:36 ID:qi.wz.L11
千晴1.9倍か、順調な滑り出しやな
来季は先発か中継ぎどっちになるんやろ

299: 23/11/29(水) 12:27:05 ID:Gw.lq.L29
K結構上がったな

301: 23/11/29(水) 12:29:13 ID:kC.8d.L1
Kも千晴も30登板してたんやね
昨日の大江もしっかり上がったし、やはりリリーフはまず登板数は正義やな

303: 23/11/29(水) 12:37:43 ID:Pp.m0.L12
千晴は色紙だったのに赤星は赤星持たされてて草

310: 23/11/29(水) 14:04:23 ID:B2.fa.L56

311: 23/11/29(水) 14:05:23 ID:VS.lq.L8
3.7倍か盛ったなあ
てっきり2500くらいかと

312: 23/11/29(水) 14:06:04 ID:Pp.m0.L12
はええ~、すっごい

313: 23/11/29(水) 14:06:04 ID:pR.su.L9
今年ずっと一軍帯同してたしなぁ。こんくらいは上がるよね。

314: 23/11/29(水) 14:06:20 ID:B2.fa.L56
赤星優志 3000万 +800万
1軍 12登板5勝5敗 防御率3.39
2軍 11登板3勝3敗 防御率3.00

門脇誠 3100万 +2260万
1軍 126試合.263 3本 21打点

315: 23/11/29(水) 14:15:37 ID:Qq.ia.L14
赤星渋いな
こんなものなのか

318: 23/11/29(水) 14:23:52 ID:B2.fa.L56
輝いたのは後半戦からだからね赤星
来年はシーズン通してローテ入りできるなら

317: 23/11/29(水) 14:20:57 ID:xY.9y.L15
来年も頼むぞ門脇

324: 23/11/29(水) 14:55:25 ID:B2.fa.L56
船迫大雅 2300万 +1500万
1軍 36登板3勝1敗8ホールド 防御率2.70
2軍 21登板4勝2S 防御率2.78

岸田行倫 2150万 +550万
1軍 46試合.250 2本 3打点
2軍 21試合.204 3本 15打点

326: 23/11/29(水) 15:01:48 ID:kg.lq.L28
岸田のホームランとかいうめちゃくちゃ覚えやすい2本

327: 23/11/29(水) 15:09:20 ID:xY.9y.L15
まさかのサヨナラ&マッチ追悼弾

345: 23/11/29(水) 17:17:07 ID:B2.lq.L56
北村拓己 1700万 現状維持
1軍 27試合.206 0打点 1登板防御率9.00
2軍 68試合.305 3本 24打点

中山礼都 2260万 +1000万
1軍 78試合.239 3打点

増田陸 1450万 -350万
2軍 76試合.229 5本 33打点

秋広優人 3250万 +2600万
1軍 121試合.273 10本 41打点

339: 23/11/29(水) 17:07:19 ID:Pp.m0.L12
しれっと秋広がすげえ

342: 23/11/29(水) 17:13:15 ID:iZ.48.L26
下がり幅のない若手が多い分わりかし暖冬ジャイアンツやな

341: 23/11/29(水) 17:12:15 ID:i9.lq.L7
今日はアップ更改多かったな よかおめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701037878/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: bf663f

    秋広と門脇は期待も込めてだろうな中山が倍近く貰えたのが意外だった

    11
  2. 不屈の名無し より:

    ID: c579b5

    北村現状維持ってことは現ドラ無さそうかな
    やっぱ若林松原高橋あたりか

    • 不屈の名無し より:

      ID: d930e9

      わいは松原だと思う

      現ドラってもう本人に伝えられてんのかね

      3
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: 788e50

        どこも伝えない事になってる
        提出してどこも指名せず残留もあるからね

        13
      • 不屈の名無し より:

        ID: e2e9e0

        松原は亀井が面倒見てる、北村は阿部の減量指令受けたからフロントが意見聞かず勝手に放出したりしない限り現ドラ行きは無いっしょ
        特に誰からも何も言及されてない若林高橋増田大辺りだと思う

    • 不屈の名無し より:

      ID: e1b386

      岸田も来年チャンスありそうだしな
      時間はかかったけど。

  3. 不屈の名無し より:

    ID: d930e9

    中山は一軍フル帯同だからかかなり上がったな

    K鈴木は最低でも現状維持だと思ったわ

    中山北村は来年頑張ってくれ

    • 不屈の名無し より:

      ID: e1b386

      大江が上がったし鈴木も上がるよ

    • 不屈の名無し より:

      ID: be270c

      元の年俸が低いのに33試合登板して現状維持or減俸はありえなくね?
      防御率のせいでだいぶ印象悪いけど、打たれる時派手に炎上してるだけで25試合くらいは無失点だとか
      1勝1敗13ホールドという数字が物語ってる
      30登板で防御率5.51の田中千晴の900万円UPは当然で鈴木の600万円UPはなんで?みたいな声が多くて悲しい

  4. 不屈の名無し より:

    ID: e1b386

    後半だけ見たら門脇>秋広だけど一年なら門脇=秋広が妥当だわな。二人ともよー上がった

    12
  5. 不屈の名無し より:

    ID: 67cf67

    畠は復帰後二軍で無双してたけど結局一軍には間に合わんかったな。来年は当たり年期待しとくで

    • 不屈の名無し より:

      ID: 1673bc

      畠はまずキャンプ完走からやね。
      その後はシーズン完走
      兎に角スペッちゃうから

  6. 不屈の名無し より:

    ID: a8022b

    規定あと四打席だから立たせてやれよっていう意見も分かるけど、某コメ欄とか案の定これをダシに原を罵倒してるし、門脇ですら金額がどうこうって批判されてるし、なんか笑っちゃう

    11
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: e1b386

      二人とも規定打席以上の評価だからな

      13
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 77840c

      逆なんだよな、規定打席は使ってもらってる状況で達成するようなもんじゃないとあえて届かせなかったのにな
      ちゃんと対左で経験値稼ぎの起用じゃなくて打てると思われて使われるようになってからだしな
      んでそれはそれとして年俸はきっちり上げる

      12
      1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 788e50

      規定まで12打席の丸(ops.729)が何も言われずにあと4打席の秋広(ops.720)だけが言われる辺りお察しよ
      戦力的な話じゃなくて初めてなのに可哀想とか若いのに可哀想って観点でしか言ってない

      20
      1
      • 不屈の名無し より:

        ID: 1e9075

        規定ギリギリ立たせずに評価されなかったのならまだ分かるけど、
        規定到達並の評価はちゃんとしてるし、契約更改の結果を見てまだ言ってる奴はおかしいわな

        18
        1
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 8178c7

    中山岸田辺りもしっかり評価されてて嬉しい
    レギュラー争う中で少しでもベンチの戦力厚くしていってくれ

    10
    0
  8. 不屈の名無し より:

    ID: 83b964

    今年のルーキー萩尾以外全員かなり上がるって凄いな

  9. 不屈の名無し より:

    ID: e2e9e0

    今日更改された連中は来年やってくれよってのが多くて分かりやすい
    本当にこの辺りの更なる台頭がAクラス入りのキーだから自主トレでは怪我に気を付けつつ限界超えまで追い込んで高めてくれ・・・

    11
  10. 不屈の名無し より:

    ID: 1e9075

    今年一軍で活躍した組と今年は良く無かったけど来年活躍した組って感じ
    畠や陸は来年頑張ってくれ

  11. 不屈の名無し より:

    ID: 788e50

    あとは大勢、菅野、伊織、戸郷、中川、高梨、横川、菊地、小林、大城、吉川、坂本、岡本、長野、丸、梶谷(複数年)だけかな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 1e9075

      新たに1億超えるのは戸郷と大城は確実で、中川も乗るかな?尚輝は微増で、1番の見どころは伊織の上げ幅ってところかね

      • 不屈の名無し より:

        ID: be270c

        中川ってFA権取得は来年だっけ?再来年?
        まあFA関係なく1億以上あげてほしいね

  12. 不屈の名無し より:

    ID: 9bcc8f

    小山翔平「大城は東海大贔屓、正捕手は岸田 試合に出れば大城より打つ」

    これがマジなら来年は立場逆転するな

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 788e50

      仮にそうなったらops.787の2番手捕手に、それ以上の正捕手って事になる
      これだけ打てて守備指標も良い捕手ならNPBトップクラスのエースや四番と価値見合うから、控えで勿体ない使い方するくらいならトレードの弾にするだろうよ
      岸田にどんなタラレバが起こっても、そういった意味で立場逆転は有り得んよ

      6
      1
  13. 不屈の名無し より:

    ID: c5e796

    鈴木も田中も防御率酷いな
    この辺が来年も一軍だったらヤバいやろ

    3
    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: 788e50

      奪三振率11.30に8.56を記録するフォークを決め球にする投手だから絶対必要です
      一軍にいない事じゃなくて一軍で活躍する事が優勝の絶対条件くらいの中継ぎのキーマンだよ
      特に田中千晴は

      13
    • 不屈の名無し より:

      ID: f72f42

      K鈴木
      33試合中25試合は無失点
      なお残りの8試合で20失点
      対阪神2.1回9失点
      対広島、対中日は7登板ずつで防御率0.00

      12
    • 不屈の名無し より:

      ID: be270c

      調子いい時は一時勝ちパもやってたし2人共防御率ほど悪い印象はない

  14. 不屈の名無し より:

    ID: 0ce582

    最近の巨人はゴリゴリの勝ちパ以外の中継ぎは登板数重視の査定が多いよな。鈴木や大江みたいに30登板くらい投げてくれりゃ基本3000万弱までは貰える
    去年の今村も内容は『微妙』そのものやけど55登板がかなり高く評価されてたし

    6
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 89ae5d

      登板は多少考慮するけどイニングはあまり考慮しないって印象
      50登板95イニングくらい投げた時の畠の上げ幅はそこそこ止まりだったし

  15. 不屈の名無し より:

    ID: 3f59f2

    田中千晴の来年の目標が50登板らしいんだけど、来年は先発じゃなくてリリーフで行くことに本人も納得してくれたっぽいのかな
    上位指名に値するポテンシャルは今年十分見せてくれたから来年は成績も爆上げしてくれ

    • 不屈の名無し より:

      ID: f72f42

      リリーフで成功したら自ずと先発チャレンジさせてくれると思うし来季は50登板、防御率3.00前後くらい目指して頑張ってほしい

  16. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    萩尾も頑張って、22年組皆当たってくれ
    それと秋広や中山の同級生コンビに、佐々木や泉口の23年野手組とかにも期待したい

    2
    1
コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事