405: 23/11/17(金) 06:12:45 ID:9O.2w.L7
(あっ平内の番号変わったのってそういう…)

406: 23/11/17(金) 06:13:42 ID:El.4y.L14
>>405
予想されとったな


408: 23/11/17(金) 06:24:32 ID:iR.0a.L26
やればできるじゃねえか…
まあ取れへんでも一応取る姿勢見れただけでも満足や

409: 23/11/17(金) 06:30:04 ID:eq.kr.L1
ぶっちゃけいら…だけどまあFAしたら手上げるのが巨人だからね

414: 23/11/17(金) 07:29:27 ID:iR.0a.L26
戸郷
山﨑伊
赤星
グリ
メン

山﨑福

これできたらだいぶローテええ感じになるな

418: 23/11/17(金) 07:52:07 ID:Lr.wq.L11
戸郷山崎
グリフィンメンデス
赤星井上松井横川京本
菅野
西舘
森田

思いつく限りの先発候補あげてみた

420: 23/11/17(金) 07:58:57 ID:1Q.44.L12
>>418
直江と堀田も先発やらせてるし礼も先発で考えてる

421: 23/11/17(金) 08:01:10 ID:eq.4y.L1
戸郷、山崎(確定)
グリフィン、メンデス、菅野、赤星(濃厚)
西館、森田、井上、横川、松井(当落線上)
現状こんな感じやろか

422: 23/11/17(金) 08:07:41 ID:xJ.44.L8
阿部監督の話だと二軍から上げたらまずは中継ぎが理想っぽいから先発候補多いんだろうな。

423: 23/11/17(金) 08:08:25 ID:eq.4y.L1
ていうかグリメン残留ならすでに六枚揃ってて、ローテの球自体も充実してる状態だからなおのこと山崎取りに行く必要あるんかなって思ってまうなぁ…
中継ぎでも文句言わずやってくれるならええけど

425: 23/11/17(金) 08:17:36 ID:El.4y.L14
>>423
阿部含めた球団側はそう思ってないんやろ

100イニング投げたのがセ最小の3人だけやし3年連続で100イニング以上投げた山﨑を要らんとか口が裂けても言えんわ

428: 23/11/17(金) 08:19:37 ID:eq.4y.L1
>>425
まあファンの意見やからね
だって去年終盤のローテがそのまま継続するならドラ1西館すらローテ落選するんやで、この上外様の先発で1枠埋められるとかいらんて
先発なら実質阪神についでセ・リーグ2番手やし

429: 23/11/17(金) 08:23:07 ID:eq.4y.L1
>>428
まあいらんっていうのは言葉が強くなりすぎたが、明らかに先発が不足しまくってる横浜やヤクルトのほうが需要高いんじゃないかっていう今年の先発がみんな成長して西館も1年目から活躍すると思ってるポジ巨の1意見です

430: 23/11/17(金) 08:23:48 ID:1Q.44.L12
>>425
それDHがあるリーグの投高球場だから100イニング投げられただけなんじゃないのっていう危惧でしょ

424: 23/11/17(金) 08:11:45 ID:Lr.wq.L11
契約に先発確約が組み込まれるならいらないかも
イニング食えないタイプがウチで勝ち星積み上げるのは至難の業やぞ

426: 23/11/17(金) 08:17:48 ID:eq.4y.L1
ぶっちゃけ先発候補だけ増やしていくのもどうなんって思うけどな、巨人の中継ぎが充実しないのって先発候補から落ちたやつを中継ぎに回してるのも一因のような気がするんだよな
リリーバーのスペシャリストをもっと増やしてほしいっていうかさ

431: 23/11/17(金) 08:25:12 ID:iR.0a.L26
同じくCランクの石田さんのことも思い出してくれよな
何やねんこの人気の差は

432: 23/11/17(金) 08:28:19 ID:Y0.6f.L11
ただ気になるのは報じとるのが日刊だけなんよな、報知はずっと沈黙しとるし
日刊だけが山崎FA時点で巨人が参戦ってずっと言ってた

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700035163/








コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 7f9b11

    正直2億じゃ割高確定やろとは思うけど、Cランクの実績ある投手やし手挙げるのは良いよ
    流石にリリーフ(外国人)補強に使う金が無くなるわけでもないやろうし、他に目ぼしい奴は皆残留やらパリーグ確定やからな

    7
    5
  2. 不屈の名無し より:

    ID: 00c1cf

    先発確約とかさせられるならいらんかな
    うちは先発は揃ってるし本気度で言えばヤクルトやDeNAのが上でしょ
    金額は横並びだが条件面で競り負けそうな気もする

    30
  3. 不屈の名無し より:

    ID: 2c45bb

    今になってつっこむってグリの残留があやしかったりするのか

    11
    • 不屈の名無し より:

      ID: a2de6d

      コレありそうやから怖いな

      18
      • 不屈の名無し より:

        ID: fc4c02

        メンデスの残留決定報道もないし
        2人ともいなくなると残る左のローテ候補が
        実績が乏しい横川と井上だしそら行くわな
        にしてもメンデスグリフィンは厳しいんかな?

        14
        • 不屈の名無し より:

          ID: 309d23

          グリフィンならともかくメンデスまで逃げられたら恥やぞ
          下に見るわけじゃないが、メキシカンリーグから連れてきて1年で逃げられるなんてあってはならない

          8
          2
          • 不屈の名無し より:

            ID: 919d7c

            つーても、1年契約なら高給とれそうなMLBオファーあれば、そっち行くでしょ。

    • 不屈の名無し より:

      ID: 00c1cf

      日刊スポーツは交渉解禁からずっと山崎巨人言うてるで
      逆に言うと他誌は全く報じてない、報知もだんまりやし

      17
      • 不屈の名無し より:

        ID: 2ee933

        ネット記事や週刊誌なんかでも山崎は巨人熱望してるって記事はずっと報じられてるな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 53a924

      グリフィン残留微妙なら山崎欲しがるのも説明がつくからありそうで怖い
      メジャーは特に指標重視するし離脱とかもあって見かけの成績はそこそこ止まりでも指標が超優秀なの見て声がかかっててもおかしくない

      14
  4. 不屈の名無し より:

    ID: d20762

    先発でしか投げさせないよ、基本先発でチャンス与えますよっていうのは構わないけど、何試合以上先発させるとか何イニング以上投げさせるとか変な条件つけるなよ

    • 不屈の名無し より:

      ID: bf663f

      その条件を付ければほぼ勝つ保証があれば良いがコイツの場合全く当てにならなそうだしな

  5. 不屈の名無し より:

    ID: bf663f

    普通に要らない背番号11も来年活躍した若手に渡すべき

    16
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 9e0d21

      トヨキンも背番号のせいで余計な批判生んでたし球団も少しは考えてやりゃいいのにな

  6. 不屈の名無し より:

    ID: 771e13

    背番号11空いたから参戦って書いたとか?
    日刊スポーツだけだよな?記事出てるの。

    12
  7. 不屈の名無し より:

    ID: 74a720

    福也にこの金額出すならグリフィンとメンデスに上乗せして確定させてほしいわ
    この2人の方が福也より若いんやで?

    19
    • 不屈の名無し より:

      ID: 8c308e

      残留願っているが上乗せしたところでメジャー相手だと手も足も出せないからな ソフバンみたいに15億とか出さんやろうし

      • 不屈の名無し より:

        ID: 98e3ee

        背番号で釣れたらいいねぐらいの条件だよね ローテの確約も無さそう

  8. 不屈の名無し より:

    ID: 291f9c

    山﨑のストロングポイントしかり付加価値て打撃センスだろ?
    でも中継ぎに回すならその打撃機会も先発やる時より圧倒的に減るしそれなら8億出してまで取りに行く必要無いだろ
    先発確約が来年だけだったとしても来年32歳になる規定投球回未到達の投手が4年も先発やれるとは思わん

    13
    1
  9. 不屈の名無し より:

    ID: bb4915

    左の井納だろ

    10
    • 不屈の名無し より:

      ID: 8c308e

      菅野メジャー行ってまう… よし井納獲得!
      グリメン契約できない… よし山崎獲得!
      なんか似てんなーw グリフィンメンデスどっちも残留しそう

      6
      1
  10. 不屈の名無し より:

    ID: 7e8797

    先発頭数は既に十分いるから山崎福也は要らん
    獲ったら優先して起用しないといけなくなる
    菅野は実績から現段階でローテ落ちしないので、
    戸郷伊織グリメン菅野山福でローテが完全に埋まる

    赤星→山福で戦力上積みが大してないし、
    他の若手やドラフトで獲った西舘や27歳森田らの
    先発機会が無くなるだけでデメリットの方が大きい

    15
    1
    • 不屈の名無し より:

      ID: 5ea46c

      こう見ると菅野も若干蓋になっちゃってるんだよな
      最近は健康な時はイニング稼いでくれるけど年間通してローテ守れてないし

      1
      2
  11. 不屈の名無し より:

    ID: 59ca54

    山崎の獲得より、グリフィンやメンデス残留を全力で頑張ってくれ

    20
  12. 不屈の名無し より:

    ID: 2c9ef1

    うーん、もしこの報道が本当なら来年どうしたいのかなぁと言う気持ち
    来年優勝目指してるのか、来年はまだ育成の年と言うのか…
    いや、優勝は目指してるんやろうけどそれならある程度実績のある右の代打や内野控え、センターをどうにかしないといけない気がするんやけどなぁ…
    もちろん今年の明確な弱点の投手陣(というか中継ぎ)補強も分かるけど…
    グリフィンメンデスが残留しないならFA参戦は確かにしないとあかんけど

    2
    3
  13. 不屈の名無し より:

    ID: 36d5a0

    報知の記事が出るまで信じない。

    21
    • 不屈の名無し より:

      ID: 07ee7b

      ほんとこれな。もし本気で参戦なら明日の報知の一面になるはず

      ちなみに報知が一面に書いてとり逃したのはハーミッダ、マギー(2012)、美馬の3人くらいで他は全て獲得してる。

      報知が取り上げないなら調査で止まっていて交渉まではいかないはず

      19
      • 不屈の名無し より:

        ID: d24fcf

        最近の報知は獲得確実にでもならないと報じないイメージがある、FA選手に不人気なのバレたくないんやろw

        1
        45
  14. 不屈の名無し より:

    ID: 8f70b4

    報知は取れると決まってからじゃないと報道しないだろ
    森の時も糸井の時もそう
    報知が報道したら巨人に決まったってことや

    3
    13
  15. 不屈の名無し より:

    ID: 008f98

    単純に同一リーグの他チームの戦力増強させたくないだけだろ

    7
    1
  16. 不屈の名無し より:

    ID: 7830e7

    2年くらい勝ち星あげてるけど内容良くないから不良債権化する可能性高いしやめて欲しいけどなあ

    規定乗ってないしQS率低かったはず

    16
  17. 不屈の名無し より:

    ID: 36d5a0

    先発投手が揃っていない横浜かヤクルトを選ぶんじゃないの?

    • 不屈の名無し より:

      ID: 73be2b

      そもそもその二球団とは獲得重要度が段違いよな
      ローテ3枚抜けるかもしれない横浜と、未だに左先発は不安定高橋かベテラン石川かみたいなヤクルトとうちじゃさすがに状況違いすぎる
      その二球団が血眼になって争奪戦するならわかる

  18. 不屈の名無し より:

    ID: 60fea4

    グリフィン、メンデスの去就が怪しいなら少しは分かるけどそうだとしてもいらんな
    グリ、メンの代わりが欲しいならそれこそ助っ人で探せば良いしドラフトで西館や森田ていう即戦力も取ったんやから後は既存戦力でやり繰りして欲しいね

    21
    • 不屈の名無し より:

      ID: 2b7ee2

      そりゃそうだけど、既存戦力でやりくりした結果が今シーズン。新人がどこまでやれるか全くの未知数。少しでも戦力に上乗せしたいと思う球団の思惑は理解できる。けど、個人的な理想は貴方と同じ。山崎の指標は野上や門倉と似たような成績だし、山崎に大金積むのはちょっと違うわな。

      5
      2
  19. 不屈の名無し より:

    ID: d996b5

    いらねえ
    4年も飼いたくねえよ

    17
    4
    • 不屈の名無し より:

      ID: c8f1ed

      CランクのFAなんて1年だけでも活躍したら当たり、2年やれれば歴代トップクラスの大当たりやしな
      4年はあまりにも長過ぎる

      5
      1
  20. 不屈の名無し より:

    ID: 73be2b

    微妙な選手で若手の蓋をするのやめてくれ
    ようやくベテランとか微妙な選手ちょっとずつ切って戦力整えてるんだから、その8億で単年でもリリーフなりライトなり取ってくる方が遥かにいい
    Cランクは人的無いから名乗り上げ得とはならんよ

    11
    4
  21. 不屈の名無し より:

    ID: d24fcf

    野上2号にしかならないだろw
    今年6000万の選手に年俸2億はやりすぎ
    絶対不良債権になるわ

    10
    2
  22. 不屈の名無し より:

    ID: b8d989

    グリフィン残留交渉上手くいってないのかな

  23. 不屈の名無し より:

    ID: b4ee88

    昨日の侍ジャパン実況スレで特に感じたけど、ここのコメント欄が急激に過疎ったな
    5ちゃんの実況より荒れ難く参加しやすい速度で流れていて良かったのに
    管理人さんには何か拘りたい機能やデザインがあるのかもしれないけど、一旦元に戻してじっくり練り直してから実装して欲しいのですがどうでしょう?

    18
    2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 02d5a8

      今はオフだから試験的なものでいいけど少なくともシーズン始まるまでには何とかしないと本当に人いなくなりそうね

      17
      2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 00c1cf

      ぶっちゃけこのシステム民度悪化招くだけよな
      グッド(ハート)だけはともかくバッドが可視化されるようになるとヤフコメみたいにどんどん過激化していくねん

      20
      4
    • 不屈の名無し より:

      ID: 61e740

      トップページの煩雑さもそうだが特にコメント欄の冗長さがな

      不屈の名無し より:
      2023年11月17日
      ID:
      good bad

      これで4行使うのは贅沢すぎやで
      上手くやっとるところではこれらを↓みたいな感じに1行にまとめてたりする

      不屈の名無し より: 2023年11月17日 ID: good bad

      • 不屈の名無し より:

        ID: a0918b

        てか考えてみたらこの新しいやつだとどうせHN書く欄もないんだから全員不屈の名無しになるのに名前欄そもそもいらないよね

      • 不屈の名無し より:

        ID: 5ea46c

        不屈の名無し より:
        2023年11月17日 2:00 PM
        ID:
        ↑が一行か二行にまとまると綺麗になると思うねんな

  24. 不屈の名無し より:

    ID: b240f0

    FA参加するスタンスを保ってるだけ

  25. 不屈の名無し より:

    ID: 1673bc

    記事見たけど『絶対的な課題の先発投手の補強』って書き出しの時点でもう胡散臭い内容だった
    何日も前の吉村本部長の発言引用してるだけで巨人サイドの具体的な話出てないし日刊の記者の妄想だろこれ

    23
  26. 不屈の名無し より:

    ID: 8fa889

    いらねえ
    だったら雑に使えそうな石田のほうがましや

    9
    1
  27. 不屈の名無し より:

    ID: 61e740

    山崎はあんま行く必要ないけど大型補強と言える補強も絶えて久しいからそろそろ本腰入れて欲しいわ
    特に大勢が来季も厳しい場合のクローザー候補が欲しい

    9
    1
  28. 不屈の名無し より:

    ID: 55f70a

    阪神ですら終盤先発に困ったりとか、まさかの青柳さんシーズン絶不調とかあったし、投手はどれだけいてもいい
    ローテ確約になるならどうかとは思うけど

    ヤクルト横浜と日ハムが既に調査しているのに、巨人が参戦した途端に、ネットもやれ欲しい欲しい病だの言い出し始めてるのウケるな

    19
  29. 不屈の名無し より:

    ID: 2f7dc3

    メジャー願望の選手が増えた今FAは代表クラスの選手以外行かなくていいわ

  30. 不屈の名無し より:

    ID: 2f7dc3

    記事読んだら関係者の話すら一切出てなくて草

    14
  31. 不屈の名無し より:

    ID: 008f98

    まあ控えめに見ても吉川光夫の再来やろ

  32. 不屈の名無し より:

    ID: 2d1cc4

    同じCならダメだった時De石田の方がリリーフできるし良いんじゃ…
    でも本音言うとどっちも正直今は蓋するような人要らないかな

    13
  33. 不屈の名無し より:

    ID: 089d45

    戸郷山崎赤星菅野西舘、ここまで確定としてグリフィンが微妙なら動くのも分かるな、ビーディロペスも解雇情報ないからじっくり様子見かな?

  34. 不屈の名無し より:

    ID: b68ad7

    先発6人いるからもう要らないって言ってる奴はなんで怪我も離脱も無しで全員が全員1年間投げれる前提なんだ?

    5
    17
    • 不屈の名無し より:

      ID: 78d939

      6人以上候補いるからじゃね?

      14
      2
    • 不屈の名無し より:

      ID: 00c1cf

      去年ローテ守ってた人ですら六人いてローテでみたい選手はまだ複数いるからだよ

      11
    • 不屈の名無し より:

      ID: ab9717

      ローテ候補として獲得できるなら文句ない。
      ただ、複数球団が交渉してる状況で条件付けるなら十中八九ローテ確約になるからそこまでじゃないってだけや

      12
    • 不屈の名無し より:

      ID: 59ca54

      投手でも今欲しいのは先発ではなく中継ぎだから

      14
    • 不屈の名無し より:

      ID: 5ea46c

      戸郷山﨑グリフィンメンデスが軸で、これに赤星菅野が続いてる形
      これにプラスして西館や横川井上らがいるからザッと9人
      直江とか京本みたいに下で頑張ってる奴らなどなどプロスペクトもめちゃくちゃいっぱいいる

      14
  35. 不屈の名無し より:

    ID: 339963

    スポーツ報知が記事出すまで信用しないわ

    13
  36. 不屈の名無し より:

    ID: 61d28f

    中継ぎで使えるのかな?
    今年の成績だったら菅野とかの方が指標的にはいいし、先発ローテには入れなさそうだけど

  37. 不屈の名無し より:

    ID: 7830e7

    京セラDHありであのQS率の低さと防御率でしょ
    2年契約くらいにして中継ぎでも起用するよって伝えて来たら使うくらいでよくない?

    11
  38. 不屈の名無し より:

    ID: 8c021c

    まったくいらない訳じゃないけど
    個人的にはこの記事が嘘でグリフィンメンデスの
    残留交渉が難航してないことが嬉しいかな
    この二人の残留が不透明なら獲得しても良いと思う

    12
  39. 不屈の名無し より:

    ID: 5ea46c

    中継ぎで使っていいならアリ
    ローテ確約とか無駄なことしなければいいよ

  40. 不屈の名無し より:

    ID: 3b7553

    ここ数年の巨人見て既存戦力で満足してるやつバカすぎて草。期待してるからこそ言うけど今の若手で1年間戦えるわけない。

    4
    25
    • 不屈の名無し より:

      ID: 00c1cf

      先発中継ぎ問わず便利使いできるならいらんわけないよ
      先発不足球団との争奪戦になってるから変な条件付けされてまでほしくないって話してるんやみんな

      26
      1
  41. 不屈の名無し より:

    ID: 236515

    デビットソン退団!めちゃくちゃ嬉しいわ

    14
    • 不屈の名無し より:

      ID: bf663f

      ただ中日が中田獲れなかったら行きそうな気もするな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 61e740

      巨人絶対ころすマン居なくなるのは助かるわ
      しれっとセの他の球団がとったら憂鬱やけど

      10
      • 不屈の名無し より:

        ID: 0a3104

        あんな低打率のやつくらいまともに抑えてほしいもんだがな
        毎度毎度似たようなやられ方してバッテリーコーチと投手コーチは仕事してんの?と思う

        9
        1
  42. 不屈の名無し より:

    ID: 364229

    来年優勝するためには必要な戦力だろ。年数金額諸々は競合相手との勝負だからここに文句言ってる奴はバカ。腐っても3連覇してるチームのローテP要らないは逆張りが過ぎるし若手に夢見すぎ

    3
    27
    • 不屈の名無し より:

      ID: 6c57ce

      バカはそっちだけどな、コイツを戦力として計算してたら日本一は愚かリーグ優勝も夢のまた夢

      23
      1
  43. 不屈の名無し より:

    ID: 8686c1

    ウチにきたとして超えるべきハードルは野上だから気が楽だぞ

  44. 不屈の名無し より:

    ID: 88a44c

    先発なら要らないとか言ってるやつはほんと意味不明。来年優勝するのなら尚更ここ数年酷使されてきた戸郷の負担も減るだろうし怪我人出たら普通に終わるローテ投手しか居ないんだが。しかも阿部は実績ない若手は中継ぎから使うって明言してるし

    4
    28
    • 不屈の名無し より:

      ID: 36d5a0

      怪我人が出たら普通に終わるローテ投手って意味不明なんだが。代表レベルなら兎も角、3連覇したオリックスで大した成績を残していない山崎福也は必要無いって言ってんだよ。

  45. 不屈の名無し より:

    ID: f50624

    あのドラフト見てなんで山崎に参入せんと思ったんや
    来年優勝するためになりふり構ってられんって意気込んでんのに
    左腕に関してはドラフトで2枚取った以外は
    ほぼほぼ無補強でここまで通してんやで?一番欲しい戦力やったろがい

    3
    26
    • 不屈の名無し より:

      ID: 5ea46c

      グリフィンメンデス残留だから別にそこまで困ってないぞ
      横川と井上が成長したらさらに硬くなるからむしろ一番いらないポイント
      今年の戦力見てなんで山崎に参入すると思ったんや

      • 不屈の名無し より:

        ID: b0fb96

        グリフィンメンデスはまだ残留か分からんでしょ
        全力で引き留めなきゃいけないのはそうだけどグリフィンとかメジャーからオファー来てそうで心配だわ

        1
        1
      • 不屈の名無し より:

        ID: f50624

        グリフィンメンデスいたシーズン中に既に
        左腕足りないーゆうてピーピー言うとったんやで
        なんでBクラスから優勝目指す言うてんのに現状維持で困らんと思った?

        1
        10
        • 不屈の名無し より:

          ID: 5ea46c

          それグリフィンが変な怪我したり、横川井上がパッとしなかったからやろ
          メンデスも途中からだし
          こいつらがシーズン序盤からフル回転できたらいらねンだわ
          しかも山崎って良くて横川より少し良いぐらいだぞ

          • 不屈の名無し より:

            ID: f50624

            グリメン普通に1軍で投げてる時期から
            前監督はもう1枚2枚左が欲しいってしょっちゅうボヤいてたぞ
            んでこいつらが揃って投げれるようになった
            シーズン後半の勝率調べてから出直してこい
            ンな舐めた口利けなくなっから

          • 不屈の名無し より:

            ID: 2a2200

            後半戦の方が勝率も防御率高いぞ
            お前がそこまで言うから入念に調べちまったじゃねえか

  46. 不屈の名無し より:

    ID: f9ad9e

    本人が巨人以外の在京セって言ってなかったっけ?

    1
    4
  47. 不屈の名無し より:

    ID: d998b4

    マクブルーム&デビッドソン退団
    今オフ1番の補強

    11
  48. 不屈の名無し より:

    ID: 299a4a

    リーグ5位の防御率とリーグ4位の失点数の既存投手陣で満足してるここの連中アホすぎて草。頭お花畑すぎるwwww

    5
    29
    • 不屈の名無し より:

      ID: 6c57ce

      それを山崎で解消出来ると思ってるお前の頭もお花畑

      18
      2
      • 不屈の名無し より:

        ID: 096d9a

        山﨑で解消できるなんて言ってないんだが馬鹿か?今年無理矢理使ってきた若手を実績ある投手が入ることでもっと楽な場面で使えるし戸郷や伊織の負担も減るんだが。それとも未知数な若手が今年以上の成績を必ず残せるとでも?まだまだ若い投手を無理に使って壊す可能性とか考えないのかお前は?

        3
        23
        • 不屈の名無し より:

          ID: 6c57ce

          山崎なんかで戸郷や伊織の負担を減らせると思っているお前ごときに馬鹿と言われる筋合いは無い

          14
          1
        • 不屈の名無し より:

          ID: 0a3104

          平均投球回5.71、QS率39.1%、規定達成は0
          これで何の負担が減るって?むしろ早期降板で中継ぎにしわ寄せが行ってリリーフが疲弊するだけなんだが
          他の先発が長い回投げれないんじゃ戸郷伊織は完投目指すし結局負担かける

          18
        • 不屈の名無し より:

          ID: 8fa889

          実績がしょぼいからそんな奴に枠与えたくないんですけど

    • 不屈の名無し より:

      ID: 6f3b8b

      今年のうちの先発の防御率より山崎の防御率のほうが悪いぞ

      11
      1
  49. 不屈の名無し より:

    ID: 03c7a1

    山崎福也に関しては一貫して日刊しか巨人参戦の報道してないし今回の記事も吉村編成本部長のFA選手の調査はするって発言と平内の背番号が変わったことからだけの憶測に見える

    17
  50. 不屈の名無し より:

    ID: aae755

    グリメン放出とかやめろよ本当に

    12
  51. 不屈の名無し より:

    ID: 65d47a

    戸郷山崎伊グリメンで4枚、そこに赤星菅野
    さらにルーキーの西館森田、若手有望株の横川井上松井颯と先発の枚数は割といる方だからなぁ
    山崎福のQS率横川と同じようなもんだし、そこに4年8億はめちゃくちゃもったいない気がするんだが
    少なくとも1番上に上げてる6人は全員QS率は山崎福より15%以上上だし

  52. 不屈の名無し より:

    ID: bd2745

    投手の数は何人いても困らんし、100%要らないって事はないがなぁ
    本当グリフィン、メンデスどちらかでも残留が厳しい感じでの山崎なら残念やな
    もし獲得出来るなら中継ぎもやってくれるのが前提であって欲しいな

  53. 不屈の名無し より:

    ID: 890c08

    参戦してもしなくても煽られるの草
    雑に使ってもいいならそら欲しいよ

    10
  54. 不屈の名無し より:

    ID: 089d45

    デビットソン獲得できないかな?レフト守れるなら、ウォーカーは後がにほしいな、後ヤクルト退団になったピーターズ辺り

  55. 不屈の名無し より:

    ID: 65d47a

    話は変わるがドラ5の又木が先発して4回までノーノー3奪三振の好投中だぞ
    実際に映像で見ると球速以上に球の力を感じたわ

  56. 不屈の名無し より:

    ID: 36d5a0

    今まで1度しか2桁勝利がなくタイトルもない、チームが3連覇しているのにもかかわらず。そして来年32歳になる。巨人のCランク選手は縁起が悪すぎる。ハッキリ言って必要ない。

  57. 不屈の名無し より:

    ID: a8cb85

    投手は何人いても良い!ってやつはそれがある程度自由に起用法を変えることができる場合によるってこと分かってないよな
    横浜ヤクルトという先発不足のチームと戦ってfa参戦するってことはローテ確約や〇〇イニング以上起用とかそういう契約盛り込まんと勝てんってことになるんよ
    わざわざ優勝チームからfaしてまで中継ぎでもどこでもやります!みたいなお人好しはおらんやろ。

  58. 不屈の名無し より:

    ID: 36d5a0

    山崎福也の立場なら先発争いしなければならない巨人より先発投手が最初っから揃っていない横浜やヤクルトを選ぶやろ。

  59. 不屈の名無し より:

    ID: 36d5a0

    Cランクは地雷

  60. 不屈の名無し より:

    ID: 36d5a0

    野上、井納、森福と同じ運命だろ。来たらな。

コメントを残す

関連キーワード
巨人雑談の関連記事
おすすめの記事