342: 23/11/13(月) 21:49:21 ID:R9.0c.L45
これは対ピンチBの巨人先発陣

350: 23/11/13(月) 22:31:05 ID:ko.ea.L6
>>342
ようやっとる先発 ようやっとらん救援


363: 23/11/13(月) 23:07:44 ID:4y.ea.L36
>>342
後半戦赤星がリセットされなければやべえローテ組めるんとちゃう?これ

373: 23/11/14(火) 00:08:21 ID:Ng.od.L6
>>363
西舘「ワイにもチャンスくれ」

351: 23/11/13(月) 22:46:29 ID:uX.ly.L4
ランナー残して下がるとお前さん達がやってくるから先発は必死よ

352: 23/11/13(月) 22:47:58 ID:Bj.ea.L56
お前さん式先発育成法

353: 23/11/13(月) 22:50:26 ID:ko.ea.L6
先発「ハァッ…もうしんどいな…交代してくれないかな…チラッ」
投手コーチ「電話するで~もしもし?中川以外準備よろぴく」
先発「…アカン」

354: 23/11/13(月) 22:54:11 ID:lY.4l.L28
じわじわ来る
no title

355: 23/11/13(月) 22:57:43 ID:sM.8k.L12
今年は中川がレベチで次点がバル菊地バサマという大変なシーズンだったね…

360: 23/11/13(月) 23:05:37 ID:xY.0c.L1
>>355
その中川バル菊地バサマも使えるようになったの途中からやからな
中川菊地は5月、バサマは7月、バルちゃんは8月から
4月の記憶がないわ

362: 23/11/13(月) 23:06:51 ID:4y.ea.L36
>>360
勝ちパ直江、千晴!w

364: 23/11/13(月) 23:07:49 ID:xY.0c.L1
>>362
NTT思い出したわ!

366: 23/11/13(月) 23:08:12 ID:Bj.ea.L56
>>364
片割れいなくなっちゃった…

356: 23/11/13(月) 22:59:01 ID:Co.uc.L8
去年の鍬原今村の勝ちパターンよりはマシになったと思う

365: 23/11/13(月) 23:08:09 ID:sM.8k.L12
去年は守護神大勢と爆速崩壊NTT以外覚えてないわ…
平内さんが投げては打たれてた記憶

367: 23/11/13(月) 23:09:22 ID:Fn.ue.L24
鍬原は交流戦で試合ぶっ壊してそのまま信頼を失ってしまった…

368: 23/11/13(月) 23:11:51 ID:ZV.fs.L1
菊地が急に抑えるようになった時は屍の山から花が生えてきたような感覚だったわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699612166/







コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ID: 03c7a1

    高梨と大勢が復活してくれれば十分戦えると思うけど今年と同じような感じだとリリーフは来年もキツイだろうな

    • 不屈の名無し より:

      ID: ee073d

      高梨は勤続でボロボロだし
      大勢は中途半端な運用したからメンタル含めて心配だわ

      • 不屈の名無し より:

        ID: 23a9de

        大勢にとっちゃ試練だろこの先プロで食っていく為の
        不調や不振なんて誰にでもあるんだから技術でも肉体でもメンタルでもそこを乗り越えられなきゃ所詮そこまでの存在ってだけ

  2. 不屈の名無し より:

    ID: c1d765

    宝石のような先発陣からのうんちのようなリリーフ陣
    これは西舘リリーフに使いたくなるのも分かる。使うかどうかは置いといて

    11
  3. 不屈の名無し より:

    ID: 6dd49d

    これは別にポジれないけどな
    むしろ今年上振れてたってデータでしょこれ

    3
    21
    • 不屈の名無し より:

      ID: 6dd49d

      いや怒涛のマイナスついてますけど得点圏なんてバウアーみたいに露骨なギアチェンしてもそこまで良くならないんだからただの上振れでしょ
      勘違いして欲しくないのはこれを差し引いても先発はリーグ屈指レベルで良いし中継ぎはむしろここから上がり目があるって話

      5
      13
      • 不屈の名無し より:

        ID: 6a4592

        いつだかの高橋みたくWHIPクソな訳じゃないから
        そこまで心配はいらんわな

    • 不屈の名無し より:

      ID: f1e15d

      巨人野手の得点圏もかなり下ブレてることも考慮すればむしろ過小評価されてる

  4. 不屈の名無し より:

    ID: e2e9e0

    本当に信じられんくらい中継ぎ弱いな、自分が中継ぎだったら恥ずかしくて憤死するレベル
    阿部が掲示した『先発やりたきゃビハインド登板で結果残してから』が上手くハマってくれるのを願う
    あと内海杉内がリリーフ毎に休養日を作るとか上手く管理してむやみやたらに肩を作らせない事かな

    • 不屈の名無し より:

      ID: 987fee

      なれるわけないのに妄想癖すごい

      • 不屈の名無し より:

        ID: 4f580d

        起用法っつーのは便利な言葉だけども、例えば2022年後半は使えるピッチャー居なかった故に、高梨以外は定期的にベンチから外れてたんだよね
        だから成績が良くなったかというと何も変わらなかったからな

  5. 不屈の名無し より:

    ID: 60fea4

    ここでも話題になったマチャドが日本球団と契約合意したらしいが巨人じゃあなくてオスナ争奪戦で敗れたオリックスの可能性の方が高いな

  6. 不屈の名無し より:

    ID: 3797e7

    メンデスは通常よりも得点圏背負ってる方が被打率悪いじゃんw
    ピンチ◎とはちょっと…

    • 不屈の名無し より:

      ID: 236515

      どっちにしても被打率低い 四球でランナー出すけど打たれにくいから成績残せてる

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事