IMG_7180

662: 22/11/30(水) 07:49:22 ID:IF.v2.L4

起きてみればなんとまあ…
サンキューベンツ、フォーエバーベンツ

665: 22/11/30(水) 07:58:45 ID:77.ju.L21

マジでウォーカー以外退団なんやな
667: 22/11/30(水) 08:08:42 ID:md.tc.L21

中継ぎが優秀ならええんやけどね…
巨人に求められてるのは5~6回をゼロで抑えるやつやなくて失点してもいいから完投できるやつってとこや


668: 22/11/30(水) 08:19:59 ID:ky.jo.L4

メルセデスもこれ以上上がり目あるかと言われると難しいしまあガチャして賭けに出た形やなどうなるかはわからん
670: 22/11/30(水) 08:21:04 ID:5H.fn.L27

クリーニングで完全体になった高橋優貴が戻るんやで
675: 22/11/30(水) 08:44:48 ID:yz.cn.L18

畠先発に戻すとか考えてるのかねこの感じは
676: 22/11/30(水) 08:46:57 ID:Qu.qv.L46

靴屋さんとかいう年齢の割にローテフル回転してくれた神
679: 22/11/30(水) 08:51:02 ID:yz.cn.L18

直江や堀田に来年こそはイニングある程度食わせるつもりなのかもしれんけどそれはそれとしてまだまだこれからやろな
680: 22/11/30(水) 08:52:04 ID:XN.by.L3

高卒は長い目で見ないとね
681: 22/11/30(水) 08:56:00 ID:3s.mp.L28

うわびっくり
まあcc年々イニング伸びる気配無くなっていってたし扱いに苦労してるのは見えてたしなあ
682: 22/11/30(水) 08:58:28 ID:ED.fn.L45

ベンツ、残念やなぁ
そんなに高くもないし保険の意味でも残しておいても良かったと思うが、チームとは残そうとしてもベンツ側が出場機会求めたとかかね?
どこ行くのかは分からんが、頑張ってほしいわ(できればセの他球団は避けてほしいが)
690: 22/11/30(水) 09:10:38 ID:MA.fz.L14

>>682
ベース低くて出来高もりもり契約だと出場機会は重要やからなあ
691: 22/11/30(水) 09:12:07 ID:3s.mp.L28

>>690
その上でガス欠の気配があればすぐ降ろしてたし不満はあったのかもね
699: 22/11/30(水) 09:25:11 ID:nX.fz.L9

巨人の育成から五輪メダリストにまでのし上がった訳だし
そこらの外人よりも愛着もあるから悲しいわね、悲しい

https://youtu.be/PhxjKDQxrLM

700: 22/11/30(水) 09:35:05 ID:DA.ku.L1

グッバイCC
保険として残したかった気もするが向こうがいやがった可能性もあるしなんとも言えん
短期決戦の切り札になり得た可能性がある気もするが言ってもしゃーないな
701: 22/11/30(水) 09:46:15 ID:0t.2d.L1

扱いが割と難しかったとはいえ優秀な左腕やったしなぁ、結構ショックや
CC以上にできる左腕を探さなあかんけどこれがまた難しいんやろな
CCと入れ替わりで井上が当面は看板左腕を務めるんだろうけど
702: 22/11/30(水) 09:50:04 ID:xT.v2.L1

年齢28なことにびっくりしたわ
思ったよりいってた
これなら貴重な外国人枠一つ使うよりガチャ
回したくなるのもわかる
704: 22/11/30(水) 09:56:18 ID:0t.2d.L1

>>702
メンデスも27と似たような歳だわね
24ぐらいの外人選手とかだと米独立でもなかなか引っ張ってこれんやろし、それこそCCみたいに育成上がりしかないんかな
今の育成外人はティマとデラクルーズだけだっけ
708: 22/11/30(水) 10:03:29 ID:xT.v2.L1

>>704
ウレーニャ切ったしそうなんちゃうかな
保険で残すのありなのも踏まえた上で
チーム事情的に先発試したい若手がいる
あるいは今後増える一方で現状中継ぎ手薄って
こともありそうやな
705: 22/11/30(水) 09:58:25 ID:vL.bq.L12

まぁでも正直外国人大量ガシャはワクワクするっちゃする
709: 22/11/30(水) 10:04:12 ID:0t.2d.L1

>>705
ビッグネームもええけどウォーカーみたいな格安大当たりも胸が躍るで
この時期ならではの楽しみ方や、それに今年は金使うらしいし

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669364484/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    単年1億ぐらいでどっかとるんやないの?
    メルセデスが井納に求められていた事をやっていたわけやからな

  2. 不屈の名無し より:

    田口をトレードに出すくらいには左腕が余ってたハズなんだけどな
    気付いたら先発左腕の1番手が井上とかいう状況になってしまった…

  3. 不屈の名無し より:

    まあ、12球団最高の若手投手軍団が巨人にはいるらしいし大丈夫やろ
    来年は日本一間違いなしや()

  4. 名無しの巨人 より:

    先発が阪神並に磐石なら手放すのも納得だったけど今の状況ではそれなりに博打だと思う
    吉と出るか凶と出るか・・・結果は来年にならないと分からないから今はベンツのこれからの幸運を願う、グッドラック。

  5. 不屈の名無し より:

    5回を無失点より完投投手って当たり前じゃね??
    宮本特攻ローテでも組まない限り週1しか働かない投手が5回表でバテられたら嫌味のひとつも言いたくなるで
    リリーフなんて遠征全試合帯同の100試合以上肩作ってるだろうに

  6. 不屈の名無し より:

    負け犬根性の身に付いた奴は要らんって事だろ
    ビエイラもtiktokばかり更新してたし

  7. 不屈の名無し より:

    >>3
    U-25チーム投手WAR

    1位 オリ 10.7
    2位 巨人 8.2
    3位 中日 7.3
    4位 西武 5.6
    5位 阪神 5.2
    6位 千葉 5.1
    7位 ヤク 5.1
    8位 広島 4.6
    9位 ハム 3.4
    10位 横浜 3.2
    11位 ソフ 1.3
    12位 楽天 0.4

    2位な

  8. 不屈の名無し より:

    >>1
    こんな使い勝手悪い奴主力で計算して取ったらアホやろ

  9. 不屈の名無し より:

    悲しいけど、ここ数年期待していたような結果を残せなかったから仕方ないかな。環境変えれば化ける可能性も十分あるから、ぜひどこか取って欲しい。できればパリーグで。

  10. 不屈の名無し より:

    >>2
    高橋がね…

  11. 不屈の名無し より:

    >>7
    思ったより頑張っとるな

  12. 不屈の名無し より:

    >>5
    事実リリーフきついからな

  13. 不屈の名無し より:

    2019年までは年も若いからガルベスを超える自前の最強先発助っ人になるかと思ったけど以降はずっと停滞しちゃったからな。カープが見切りをつけたのが何となく分かった。

  14. 不屈の名無し より:

    >>7
    これで原が育成してないっていう香具師w w w w w w

  15. 不屈の名無し より:

    >>8
    巨人をクビになると評価が鰻登りになるからなw

    あんだけアンチが持ち上げた「岡本を超える逸材」の山下とか今なにしてるんやろなぁ

  16. 不屈の名無し より:

    短期決戦めっちゃ強いよな
    CS、日本シリーズ、オリンピック全部抑えてる
    どうもポテンシャルとやる気というかフィジカルというか、もうひとつ上のステージに上がればすごい左腕になれる感じのまま四年間停滞した感じ
    覚醒するならパリーグでしてくれな

  17. 不屈の名無し より:

    >>10
    高橋が使えんかっただけで左腕足りんわってなるなら余ってたとは言えんのよ
    まぁ井上が頑張ってはおるが

  18. 不屈の名無し より:

    まぁ外国人登録で常に80-100球(5回-6回)で崩れる奴は使えんという都合は分かるわ
    新外国人がそれ以下のクソだったら来季は今年以上に地獄確定やが腹括って期待するしかない

  19. 不屈の名無し より:

    >>14
    学生動員してるだけ定期

  20. 不屈の名無し より:

    >>19
    プロ野球の投手に学徒動員扱いは草
    何言ってんだよお前

  21. 不屈の名無し より:

    大エースではない割に、オリンピックだけやけに輝いたよね
    シーズンでもっと働いてほしかった。

    早く降ろされるのはもう本人の問題

  22. 不屈の名無し より:

    >>19
    じゃあ巨人の野手はベテランが多いから理想的だな

  23. 不屈の名無し より:

    いやいらんやろ
    毎年劣化してるし

  24. 不屈の名無し より:

    >>19
    マジの学徒動員ならマイナスなんだよなぁ

  25. 不屈の名無し より:

    今シーズンの後半はたしかにクソやったが
    前半は良かったのとここ1,2年で球速も上がってきていただけにもったいない

    あとリアルには関係ないけど、プロスピAでも今年からようやくストレートが真っスラになって純正リアタイでも使いやすくなったところやった

  26. 不屈の名無し より:

    小林と組むと勝てるが、大城と組むと勝てない。

    そんなピッチャーは原巨人には要らないだろ。

  27. 不屈の名無し より:

    そもそも防御率3.14とはいえほぼ5回までの結果だからな
    この内容なら5回無失点か1失点で防御率2.5以下じゃないと後ろの負担考えても残す価値ない
    それなら7回3失点で中6日でできる投手取りたい

  28. 不屈の名無し より:

    そもそもメルセデスに限らない戸郷除いた他投手もそうだけど
    原が我慢しきれずに早い回で降ろして、中継ぎ負担が半端ないんよな
    1や2失点でも負けてたら早く降ろすとかそんなのやったらシーズン壊れる

  29. 不屈の名無し より:

    >>1
    5000万なら引く手数多やろけど、1億で取るなら他球団も外国人ガチャしたいやろ

  30. 不屈の名無し より:

    メルセデスがいなくなった分若手にチャンスが増える

  31. 不屈の名無し より:

    >>28
    でもお前引っ張っても文句言うじゃん

  32. 不屈の名無し より:

    怠慢プレーが目立って不快だった

  33. 不屈の名無し より:

    >>19
    原がやってることは認めたくないだけ定期

  34. 不屈の名無し より:

    >>4
    むしろ盤石だったら残すだろ 巨人は戸郷以外先発ボロボロでFAで投手取れなかったんだから6回も投げれない先発に助っ人枠として残せるわけない

  35. 不屈の名無し より:

    長野の復帰のタイミングでちょうどいいから広島に供養してもらおう、割と戦力で行けると思うんだけどね正直。通年ってわけじゃなくても

  36. 不屈の名無し より:

    毎回5回無失点レベルの投球なら、まだ許容できるけど、試合開始からとばしまくって、完封ペースなのに予兆も無く5回か6回に突然ボコボコに打たれだす投手って、使い勝手悪すぎだろ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事