森友哉
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 2022/10/20(木) 10:00:13.68 ID:2+5RfMCc0

原巨人の大補強 西武・森友哉に「5年20億円」、黒髪の阪神・西勇輝は両思い? 有原航平も調査か

 ただでさえ今オフは西武の森友哉(27)、阪神の西勇輝(31)、日ハムの近藤健介(29)ら大物選手がFA権を有していて、移籍市場が騒がしい。

 巨人はFAでの補強がお家芸と言われるが、森については5年20億円の大型契約を用意しているとも報じられた。

「打てる捕手つまり“第2の阿部慎之助”として魅力的なのは間違いないが、森は関西志向なのでオリックスで決まりじゃないでしょうか。茶髪、ひげが禁止の巨人のチームカラーに森は合わない」(スポーツ紙記者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ae8007a6cc65227fff56950a931879b20b81d8f


7: 2022/10/20(木) 10:01:48.84 ID:mPSPw8Sz0

キャッチャーやらすなら大城がええやろ
10: 2022/10/20(木) 10:04:48.37 ID:P5g+HNYJ0

デーブの元で修行やな
3: 2022/10/20(木) 10:00:46.47 ID:YxqSc4//M

やっす
11: 2022/10/20(木) 10:04:58.01 ID:ehjSjkm/0

なんか普通やな
12: 2022/10/20(木) 10:05:04.05 ID:EmQMuOsA0

報じられたって報じてたとこあるんか?🤔

そもそも新しい情報でもなんでもないやん

13: 2022/10/20(木) 10:06:20.05 ID:8CbnYaY4a

5年20億なら西武も出すやろ
浅村が4年20億やったし
15: 2022/10/20(木) 10:06:39.50 ID:5tJJHF5v0

巨人の番長になれよ
16: 2022/10/20(木) 10:06:58.70 ID:I/vOnzbD0

オリックスはキャッチャーとして使わへんぞ
17: 2022/10/20(木) 10:07:28.93 ID:nm0WcBAu0

楽天は参戦しそうなん?
18: 2022/10/20(木) 10:08:18.00 ID:EmQMuOsA0

>>17
楽天が森とったら楽天ライオンズになっちゃうからなあ
25: 2022/10/20(木) 10:12:46.82 ID:LHY+iitA0

>>17
炭谷相手に不敬すぎるやろ
20: 2022/10/20(木) 10:08:57.56 ID:ehjSjkm/0

楽天は今年FA補強なしじゃなかったか
21: 2022/10/20(木) 10:10:39.07 ID:G/fbxW3Sr

森ってセでやれるんか?
DHなきゃ2/3くらいしか出場できんやろ
29: 2022/10/20(木) 10:14:32.75 ID:leBk5jzha

森獲る気があるんならデーブ招聘なんてしないだろ
32: 2022/10/20(木) 10:17:43.38 ID:9WV1MOgJ0

髭剃ってたなかった?

38: 2022/10/20(木) 10:25:31.55 ID:vbnT/TFDd

何やかんや行使せず残留単年契約とかで落ち着いてくれんかなーと思ってる
正直今年は売りどきやないやろ成績的には
40: 2022/10/20(木) 10:26:59.45 ID:silD00lRa

100億円貰うのが子供の時の夢だからねそんなんじゃ足りない
33: 2022/10/20(木) 10:19:48.69 ID:oqtEcTyX0

夕刊フジ「巨人森に5年20億」
ポストセブン「5年20億らしいで!」

うーん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666227613/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    大城に小林以上の金出したれよ

  2. 不屈の名無し より:

    獲るなら若月だろ

  3. 不屈の名無し より:

    若月がいるオリックスに行っても外野かDHやらされるだけだと思うけどな

  4. 不屈の名無し より:

    三流紙の記事を引用して更に泡沫のところが記事書いてるだけだな
    大本営の報知やニッカンがなにも報道出さないってことは動いてないかあまり芳しくないかじゃないか?

  5. 不屈の名無し より:

    フジにポストか、言うだけならタダだわね
    報知がなんか言い出したら信憑性は高いけど…
    チームカラーは森とは合わなさそうだが果たして

  6. 不屈の名無し より:

    大城と森なんて2歳しか違わないのに
    森取る意味なんてないよ
    打撃は森だとしても捕手としては大城のほうが上だし

  7. 不屈の名無し より:

    キャリアハイだと圧倒的に森だけど近年だと打撃で大城下回る感じもあるからなあ

  8. 不屈の名無し より:

    DHで使いたい

  9. 不屈の名無し より:

    まあ森は来ないやろ
    正捕手の大城がいてファーストも翔さんがいてDHもないうちじゃ出場機会減るし

  10. 不屈の名無し より:

    基本勝てばいいと思ってるけどそれでも大城が不憫すぎるし、年々良くなってるから取らないで欲しいな

  11. 不屈の名無し より:

    出場機会激減するだろうし、こないやろな。
     巨人は浅野を次世代捕手として育てたらいいとおもう
    体重乗せたら外野はあの身長ではやりにくいし、捕手で打撃磨けば打撃型捕手としていける。
     守備型山瀬が控えにまわっとけば巨の未来は明るい。

  12. 不屈の名無し より:

    今の森友って打たないぞ

    山賊はもういない

  13. 不屈の名無し より:

    西武は秋山で味をしめたからな
    交渉しましたよーでもうちには残りたくない気持ちを尊重して低い条件だして悪者になるってね
    秋山は出た選手だから絞った森友には出すってファンは言ってたけど蓋を開けたらこんなもんよ

  14. 不屈の名無し より:

    >>3
    それでも良いから移籍するんやない?
    西武に残ってるより充実するやろ

  15. 不屈の名無し より:

    スポーツ紙とか週刊誌って人としての矜持も無いんやね

  16. 不屈の名無し より:

    大城もそうだけど地味に球団が岸田をどう見てるのかが気になるわ
    指名順位も高く、二軍では守備機会と打席をたくさん与えて育ててきたわけだけどその割には一軍であんまり使わないし
    最近だと喜多山瀬が優先されたり捕手として見切られてる感もあるような…

  17. 不屈の名無し より:

    森はおそらく来ないよ、オリックスの方が正捕手になれるし、DHもあるもの
    どうしてドラ6で吉田を獲らなかったのかなあ、第二捕手にピッタリだと思うのに

  18. 不屈の名無し より:

    >>12
    山賊を作り出したのってデーブ?

  19. 不屈の名無し より:

    >>17
    なんでって吉田の捕手能力低いからだよ
    それなら育成の前田や亀田に賭けた方がいい

  20. 不屈の名無し より:

    は?やっす
    本気出せよ

  21. 不屈の名無し より:

    DHをセリーグに導入すれば解決
    反対するような球団はポイしていい

  22. 不屈の名無し より:

    >>20
    これが今の巨人の本気なんやろ
    大城もいるのにこれ以上の大型契約なんて出来んのや

  23. 不屈の名無し より:

    >>10
    年々良くなっててこれじゃ人並みに守れるようになる頃には体が衰えて引退だよ

  24. 不屈の名無し より:

    大城と大差ないやつに若手+20億とかアホすぎて草
    どうせコーチ手形とかつけるだろうしいらんわ

  25. 不屈の名無し より:

    高い金を貰って縛りが非常に強い巨人に行くか、地元戻れて伸び伸びとやれるオリックスか、森の性格だと後者の方が力発揮しそうだが。

  26. 不屈の名無し より:

    >>24
    大城の守備指標見れないメクラかな
    もしかしてリードとかいう理論的に否定されてるもの信じちゃってるやばい人?

  27. 不屈の名無し より:

    日シリ終わるまでは報道無いと思うがここまで明確な獲得調査が松田の死に水取るのしか無いんだよな
    そりゃこたつ記事が増えるわ

  28. 不屈の名無し より:

    >>27
    大勢と組んでる時に本気でやばいリードしてたこともあったし習性優先なのか続けがちのリード、守備指示のまずさと数字にでない所にぞろぞろ勉強しなおす所あるのは周知の事実やろ
    まさか試合ほとんどみないで数字とハイライトだけ見てどやってる人?

  29. 不屈の名無し より:

    >>29
    ヤバイリードって何? その定義とは? 個人の感想レベルだからな、数字出さないと。

  30. 不屈の名無し より:

    >>18
    おかわりをマンツーマンで育てたのがデーブ
    ルーキーの浅村とかも育ててる

  31. 不屈の名無し より:

    行き先が檻なら動かんでいいわ

  32. 不屈の名無し より:

    五流タブロイド紙の「巨人V逸でなりふり構わぬ補強!(お願い!なりふり構わないで!)」という捏造願望をいつまで真にうけてるんだよw

  33. 不屈の名無し より:

    >>2
    若月は自分からは出ていかないでしょ。嫁が反対する。

  34. 不屈の名無し より:

    >>33
    真に受ける人が少なからずいるのが謎。特に某コメとか。本当に真に受けているのか、妄想飛ばしとわかってて巨人叩きを楽しんでいるのか理解できん

  35. 不屈の名無し より:

    もし森が取れたなら、4試合森大城2小林配線処理と守護神キャッチャーでよくないか?もしくは優勝した時みたいに森3試合大城2試合小林1みたいな感じ?菅野戸郷山崎は勝ち星をつけたいから森、メルセデス赤星は大城、新しい助っ人は小林みたいにせればいいし

  36. 不屈の名無し より:

    森欲しがってる巨人ファンて大城と併用して第二捕手小林が嫌だって人が多そうやな
    併用で森が来るか?ってのもあるけどDH制あれば来てただろうなあ

  37. 不屈の名無し より:

    >>30
    ストレートしか投げさせず逆転負け食らったヤクルト戦だけは擁護できんわ

  38. 不屈の名無し より:

    >>38
    大勢の3つの負けの内2つはどう考えても大城1人だけのせいだわ

  39. 不屈の名無し より:

    >>38
    変化球投げてたろ? その日は精度も制球もバラバラだったけど。
    なるほど、なまくらでもとりあえず一か八か変化球投げたら良いリードか。
    面白い奴だ。

  40. 不屈の名無し より:

    >>31
    なお、おかわりは別に育ててもらってないと否定しとる模様

  41. 不屈の名無し より:

    >>29
    仮にそれが事実だとする

    森は更に言われてるぞ

  42. 不屈の名無し より:

    >>35
    巨人叩きというか原叩きが目的なんやから理由は何でもいいんやろあそこは
    雨が降っても原のせいになる勢いやぞ

  43. 不屈の名無し より:

    >>38
    ビエちゃんの無失点途切れさせたときもそうやけど
    大城はたま~~~にバグったようなストガイになるよな…

  44. 不屈の名無し より:

    >>19
    打力の無い選手にいくら賭けても無駄だぞ

  45. 不屈の名無し より:

    >>45
    打撃がよくても捕手性能がなければ何の意味もない

  46. 不屈の名無し より:

    巨人だと大城と併用になるから来ないと思うわ

  47. 不屈の名無し より:

    桐蔭産は超早熟。
    衰えが早いからコスパに見合ってるかは疑問。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事