IMG_6467

585: 22/10/14(金) 21:40:10 ID:2W.uu.L31

終わり

586: 22/10/14(金) 21:40:15 ID:TJ.12.L22

お疲れ様矢野先生

矢野先生「思い切り楽しんでこい!」 湯浅「やっぱりまだまだ矢野さんと野球がしたい」

阪神・矢野監督、ラストゲームへ「本当に言霊でなにができるか楽しみにしている」


589: 22/10/14(金) 21:42:06 ID:0y.12.L7

さっきまでのテロップ

ヤクルト村上の一打で逆転

物は言いよう

590: 22/10/14(金) 21:42:31 ID:2W.uu.L31

>>589
嘘はついてない
591: 22/10/14(金) 21:42:40 ID:ls.12.L16

>>589
走者一掃の安打だぞ
594: 22/10/14(金) 21:53:12 ID:YV.0v.L24

3戦全部阪神のほうがヒット打ってるっていうね
587: 22/10/14(金) 21:40:37 ID:sv.sy.L21

でも矢野阪神って強かったよな
うちらにとって
592: 22/10/14(金) 21:45:11 ID:zX.qv.L8

真弓、スパイチュ、ヤニキまでは勝ち越してたのに
矢野先生の時は逆にカモられた
593: 22/10/14(金) 21:46:42 ID:0y.12.L7

終わりよけりゃの逆で矢野阪神には最初の2年勝ち越してるんだけどね

とにかく、どっちかの3タテが多いカードだった

595: 22/10/14(金) 21:56:20 ID:sv.sy.L21

サトテル取られたあたりから強くなったよな
596: 22/10/14(金) 21:58:00 ID:IJ.om.L30

佐藤イトマサ中野が必要な所ピンポイントで埋まった神ドラフトやったな
598: 22/10/14(金) 22:00:54 ID:TJ.12.L22

あんな感じの異次元ドラフトしたらちゃんと強くなるよねって感じの結果やったな
599: 22/10/14(金) 22:01:47 ID:0y.12.L7

あれで優勝できないのがなんとも
600: 22/10/14(金) 22:04:30 ID:oq.12.L2

矢野先生お疲れ様
ネタ要素もあるし結構好きだったで




601: 22/10/14(金) 22:09:12 ID:TJ.12.L22

お疲れ様やね
監督業ってやっぱヤバいわ

602: 22/10/14(金) 22:41:29 ID:Rn.uu.L8

???「現役時代よりマシ」
???「帰り道のルートを変えると気分転換になった」

こいつらおかしいよ・・・

588: 22/10/14(金) 21:41:13 ID:Es.yl.L8

さよなら矢野先生

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665571468/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    巨人戦で岡本の2ラン見逃し三振もあったよな

  2. 不屈の名無し より:

    憎めない良いキャラしてた

  3. 不屈の名無し より:

    矢野阪神って雰囲気は良かったよね
    21〜22にかけては順位も直接対決も負けてるし後半の2年間は原さんより上の指揮官だったと思ってる

  4. 不屈の名無し より:

    全部自分に返ってくるんやで(言霊)

  5. 名無しの巨人 より:

    最後の最後で俺達の野球に相応しい試合見せてもらったで、お疲れさん。

    でもやっぱ野球は応援してるチームが優勝や日本一になってこそだわ
    4年連続Aクラスって聞こえはいいけど結局優勝もできず日本一はおろかCSすら勝ち抜けずだし大事なところでやらかしてるのばっかを見るストレスはヤバそう

  6. 不屈の名無し より:

    岡田も大口叩いてるけど割とええとこ取り感あるな
    一昨年(?)の神ドラフト連中や大山近本、リリーフ陣の伸び盛りor全盛期に指揮取れるんやから

  7. 不屈の名無し より:

    監督業やべえのに腹に限っては現役時代の方が苦しそうでおかしい

  8. 不屈の名無し より:

    あそこで諦めず全力走塁する村上は4番の鑑
    あれ無かったら普通に投げて投ゴロだったろうし
    打球飛んだ方向見て走塁緩めてゲッツーで試合終わらせる誰かさんとは意識からして違いますね

  9. 名無しの巨人 より:

    結局高津の掌の上のCSだったな
    神宮に強い巨人を3位にさせない為に優勝後の阪神2戦で負けたのはこの結果からして大成功だよ

  10. 不屈の名無し より:

    CS突破するのって難しいんやなあ

  11. 不屈の名無し より:

    ネタにされがちやけど4年連続Aクラスは間違いなく優秀な監督これで1度でも優勝してれば名将といといっても良かったかもしれない
    しかしFA補強は西だけで他は外国人とドラフト補強のみでよくやったよ惜しむらくは変に頑固な所とそれを諌める参謀がいなかったのが残念

  12. 不屈の名無し より:

    まぁこの球場なんでね

  13. 不屈の名無し より:

    >>9
    ネタかもしれないけどシンプルに惨めになるからやめて欲しいなこういうの…
    Bクラスの球団が「俺たちは優勝チームに警戒されてる」って思い込んでるの痛すぎるでしょ

  14. 不屈の名無し より:

    >>13
    横からだけど、自分のところに勝ち越しているチームに来てほしくないって考えるのは普通の考えでしょ

  15. 不屈の名無し より:

    矢野がいなくなって来年からの阪神戦どうなるか?

  16. 不屈の名無し より:

    その最後がこの試合か…
    いや、らしさ全開なんかもしれないけど

  17. 不屈の名無し より:

    >>14
    それを勝ち越されてる側(ヤクルト側)のファンが書くなら分かるけど巨人ファンが書くのはハッキリ言ってダサいでしょ
    自意識過剰というか…

  18. 不屈の名無し より:

    >>2
    とりあえず矢野が監督やってたら阪神は優勝しないしネタは無限に製造されるから他球団ファン受けは良かったよな

  19. 不屈の名無し より:

    >>3
    そりゃ巨人は過渡期、阪神は今が全盛期なんだから

  20. 不屈の名無し より:

    >>17
    いや神宮ヤクルト勝率7割だぞ
    巨人に上がってきて欲しくないに決まってるやんけ

  21. 不屈の名無し より:

    未来永劫言われ続けるの確定した引退試合で草

  22. 不屈の名無し より:

    本場のお笑いw

  23. 不屈の名無し より:

    >>20
    だからそう決めつけて巨人側からヤクルトの采配を評価してるのがダサいっての

  24. 不屈の名無し より:

    >>23
    それ言い出したらここで来年はああしろこうしろって素人がネットで語り合うことすら否定することになるの草

  25. 不屈の名無し より:

    矢野が監督で助かった
    原なら去年は阪神優勝してただろうしな

  26. 不屈の名無し より:

    >>13
    思い込むじゃなくて対神宮ヤクルトの成績見たら誰だってそう思うが

  27. 不屈の名無し より:

    >>24
    なんでそうなる?自分の贔屓について語るのは良いでしょ
    遥か格下の球団が「俺たちをCSから遠ざける采配したヤクルトは見事だな」って言ってるの客感的に見たらダサいと思わないのか?

  28. 不屈の名無し より:

    なんか阪神っていつもかっこつかんよな〜
    リーグ優勝した2005年もやし

  29. 不屈の名無し より:

    第二次矢野政権はやくしろ
    ネタが豊富すぎて阪神の監督らしさ全開でウケるw
    はよ戻ってこい
    あ、サイン盗みだけはもうやめてな

  30. 不屈の名無し より:

    矢野というか阪神の噛ませ犬っぷりは異常

  31. 不屈の名無し より:

    >>26
    仮に思っても書き込めんわこんなん

  32. 不屈の名無し より:

    >>9
    毎年、CSに出られん球団のファンはこんなこと言うよな
    ヤクルトが日本一になったらヤクルトに恐れられてる巨人が実質最強チームとか痛いこと言い出しそう笑

  33. 不屈の名無し より:

    客観的に見たら、別に煽っているわけでもないのに、ファンが集まるまとめサイトで言論統制しているid:1ooPCbhF0の方がよっぽど気持ち悪い

  34. 不屈の名無し より:

    責任を取る監督は素晴らしいね

  35. 不屈の名無し より:

    >>17
    ダサいとか死語wwwww
    こいつが一番ダサい

  36. 不屈の名無し より:

    >>34
    原、聞いてるか?

  37. 不屈の名無し より:

    >>31
    それはただのお前の感覚で草

  38. 不屈の名無し より:

    >>36
    責任をとって続投してるんだが
    ここで辞めたら逃げたと言われるのを2015年に学習したからね

  39. 不屈の名無し より:

    >>34
    責任も何もシーズン前から辞める宣言してたし

  40. 不屈の名無し より:

    >>19
    原が監督のうちは過度期から抜け出せないね

  41. 不屈の名無し より:

    >>27
    2019くらいの原巨人はカープを恐れてわざと順位調整して逃げたとか言ってたプライドだけはまだ優勝チームだった広島ファンたちを思い出すわ

  42. 不屈の名無し より:

    >>38
    Bクラスの責任取って契約破棄して辞める→「逃げた!無責任!」
    Bクラスだけど続ける→「恥知らず!辞めろ!」

    無敵すぎる

  43. 不屈の名無し より:

    2021年はガチでなんJのピークだったな
    西の暴徒が暴れ倒して最後フラグ回収してたのほんと笑えた
    矢野の優勝旅行のお土産はハワイのクッキー発言から勢いが違ったわ

  44. 不屈の名無し より:

    >>42
    だから原は優勝するまで辞めないだろうね
    7年前の巨人ファンが叩きすぎたから悪いね

  45. 不屈の名無し より:

    ネタキャラ

  46. 不屈の名無し より:

    >>31
    ここは巨人ファンのまとめサイトで巨人ファンが好き勝手言えるところでしょ

    巨人ファンですらないお前に人権なんてないぞ

  47. 不屈の名無し より:

    矢野が監督で助かった
    普通の監督なら去年優勝してる

  48. 不屈の名無し より:

    カルト宗教に狂ってて怖かった

  49. 不屈の名無し より:

    >>41
    わざと順位調整もクソも2019年は勝手に阪神が勝ちまくって広島がBクラスに引きずり下ろされただけだろ草

  50. 不屈の名無し より:

    >>40
    若手使いまくって後半戦結果に現れてるからたった1年足らずで投手陣は抜け出しつつあるけどねw

  51. 不屈の名無し より:

    >>36
    キモッ

  52. 不屈の名無し より:

    >>11
    連覇してても無能と叩かれる原とはずいぶん大甘な採点やな

  53. 不屈の名無し より:

    有能かどうかは置いといて気持ち悪い監督だったな
    祈れば想いは伝わるとか本気で思ってそう

  54. 不屈の名無し より:

    >>53
    2球団のエース引き抜いて3位止まりとか原なら確実に無能煽りヤバいだろうな

  55. 不屈の名無し より:

    >>8
    岡本ならピッチャーも焦らず普通に利き手でトスしてアウトだったよな

  56. 不屈の名無し より:

    >>56
    やっぱり嘘だったのか
    あの当時は「丸を引き抜かれなかったら」云々が多かったから妙だとは思ってた

  57. 不屈の名無し より:

    >>55
    それどころか予祝とか言い始めたらそれこそ死ぬまで煽られるやろ

  58. 不屈の名無し より:

    ドラフトで野手陣はだいぶ補強できてたと思うが、それでも優勝できなかったのは元々の打撃のマイナスがデカかったからか、もしくは大一番で弱いからか。まあ去年はヤクルトが上手かったね。

  59. 不屈の名無し より:

    >>12
    お互い様だろう?
    それを生かした巨人と生かせなかった阪神
    の差

  60. 不屈の名無し より:

    >>40
    原体制を辞めてコーチ、スカウトをまともにしないと、永遠に過渡期だよなあ
    原が権力を持ちすぎて、コーチやスカウトが個々に責任を持って仕事する環境になっていない
    FAで大物取れたら一時的に強くなって優勝できるかもしれんが、若くないから長続きしない
    若手が出て活躍する素地がないと、弱くても応援しようとはならないよ

  61. 不屈の名無し より:

    原監督とかいう17年もこの拷問に耐えてるドM

  62. 不屈の名無し より:

    今日の試合は今年の阪神の集大成の様だったな

  63. 不屈の名無し より:

    不愉快だったから居なくなって清々した

  64. 不屈の名無し より:

    っていうかお前らしょーもないことで言い合いすんなよ。
    戸郷を見習えよ。

  65. 不屈の名無し より:

    >>53
    甘いかな就任初年度から前年最下位のチームをAクラスに導きその後ずっとAクラス維持やぞ阪神比じゃあ十分優秀やろう
    まぁ確かに言動とかがかなりあれやから評価されづらいけど

  66. 不屈の名無し より:

    明日の紅白戦って完全に首切り要員の最後の見極めみたいやな

  67. 不屈の名無し より:

    >>57
    打てないことや守れないことは練習すれば取り戻せるだろうと信じてるからまだ良かった
    負ければCS進出消えるって試合であんな怠慢走塁するやつだとは欠片も思ってなかったからあの走塁は本当にキツかった正直来年も4番剥奪したままでいいとすら思ったくらい

  68. 不屈の名無し より:

    >>62
    ファンが内部の情報知ってるような口調で草

  69. 不屈の名無し より:

    THE 噛ませ犬

  70. 不屈の名無し より:

    >>46
    実はここ巨人「ファン」のまとめじゃないぞ
    察しろ

  71. 不屈の名無し より:

    陳パンジーの自画自賛きっしょいな
    マトモな監督なら去年優勝してるだろ
    巣に帰れや

  72. 不屈の名無し より:

    原17年9回優勝
    長嶋王藤田堀内高橋33年11回優勝

    監督変わるともっと勝てなくなるぞ?
    優勝慣れしすぎてそれ以外許さない贅沢なファンが多すぎ
    いくら巨人とはいえV9以降、原以外だと3年に1度しか優勝できない

    他球団の名将
    星野17年4回
    野村24年5回
    工藤7年3回
    工藤ソフトバンクは巨人以上に金使ってるのに5割すら優勝してない。更に8ゲーム差と11ゲーム差ひっくり返されるシーズン2度あり、もし原だったらアンチとファンにフルボッコされ、30年は煽りネタにされたであろう

  73. 不屈の名無し より:

    現役引退試合で村田に9回の表『まさかの』3ラン打たれて出場機会がなく
    監督最後の試合も2つのエラーで『まさかの』逆転
    この人、ある意味、持っている人なんですね・・・

  74. 不屈の名無し より:

    >>18
    そんでもってボロくそな成績じゃなくてしっかりコンスタントに上位取って結果出してるからえげつないほどのストレスってわけちゃうし

  75. 不屈の名無し より:

    >>8
    最後の一行がなければ同意なんやが
    わざわざ贔屓の選手を腐すのは如何なものかと

  76. 不屈の名無し より:

    どうせ五年後は又監督するよ

  77. 不屈の名無し より:

    >>9
    高津の掌も何も単に巨人の実力が無さすぎていけなかっただけだろ 大一番のハマスタでスミ1とか

  78. 不屈の名無し より:

    >>65
    夜中にこんな書込みするとか矢野に親でも殺されたんかよwww

  79. 不屈の名無し より:

    やっぱりいなくなると寂しいなって

  80. 不屈の名無し より:

    強かった、来年以降は~お墨付きの優勝は~期待して欲しい、巨人も阪神は~怖いチームと思う。多分阪神が巨人の優勝を阻止だよ。赤信号です。ご苦労様阪神、矢野監督。楽しめた1年は~したかな。ご苦労様ゆっくり休んで旅行でも遊びにして下さい。ありがとー。

  81. 不屈の名無し より:

    原監督退任後に巨人矢野監督誕生?

  82. 不屈の名無し より:

    >>18
    やめたれw

コメントを残す

おすすめの記事