IMG_6390

676: 22/10/11(火) 11:07:40 ID:Ui.yp.L6

おっ西武は蛭間公言や

677: 22/10/11(火) 11:09:09 ID:ch.wu.L20

まあ単独やろなあ
外れ蛭間はなくなったワケや
679: 22/10/11(火) 11:20:17 ID:2g.at.L40

浅野くんどこと競合になるだろう?阪神とかに目つけてそうだけど
683: 22/10/11(火) 12:11:33 ID:hi.f4.L2

>>679
阪神はもしかすると松尾くんに行くかもね。
横浜オリックスとかかなあー。
690: 22/10/11(火) 12:37:22 ID:2g.ap.L40

>>683
あぁ松尾くんいたね
頼むからそっち行ってくれ…


687: 22/10/11(火) 12:18:51 ID:hi.f4.L2

どんでん、頼むから松尾行ってくれ
689: 22/10/11(火) 12:37:08 ID:wd.qs.L26

実際ポスト梅野欲しいやろしな
現状2番手以降の打力考えると
691: 22/10/11(火) 12:39:07 ID:jE.at.L8

阪神は森友行かないんかな
FAしたらの話やけど
711: 22/10/11(火) 15:22:40 ID:VN.sf.L33

来たわね

712: 22/10/11(火) 15:22:59 ID:aj.qk.L6

続々と来るな
まあ10日切ってるしそりゃそうか
713: 22/10/11(火) 15:23:54 ID:hi.lq.L2

二刀流かー
716: 22/10/11(火) 15:24:19 ID:VN.sf.L33

巨→浅野
鷹→イヒネ
猫→蛭間
公→矢澤

オリ阪神横浜が浅野に来るかどうかやね

717: 22/10/11(火) 15:25:00 ID:9B.nw.L17

サンガツ
当然ながら籤外した時点で大卒外野手の目玉は取れないの確定なんやね
718: 22/10/11(火) 15:25:27 ID:FZ.lu.L22

キツすぎて草枯れる
719: 22/10/11(火) 15:25:35 ID:VN.sf.L33

森下と外野手じゃないけど秋絶好調の山田健が残りそうやからそこ次第やな
721: 22/10/11(火) 15:32:17 ID:VN.sf.L33

中日楽天→先発の枚数、高齢化等もあり即戦力の先発
ヤク→現状野手は充実気味、投手陣の不安が残る
オリ→吉田由伸の流出が控えており、将来的に投打の軸になる選手がほしい
阪神→打てる外野、守れる内野、次世代の捕手と野手
De→若手野手とヤスアキ流出、伊勢エスコバーの酷使に伴うリリーバー
広島→右の大砲と投手全般
ロッテ→中村流出の可能性がある内野手、外野

こんな感じか

724: 22/10/11(火) 15:36:46 ID:yL.at.L18

公言多いわねぇ
725: 22/10/11(火) 15:42:58 ID:9F.at.L36

森下はどこかが一本釣り狙ってそう
あと公言ありそうなのは曽谷吉村かな
726: 22/10/11(火) 15:44:34 ID:yL.at.L18

広島やろなぁ
728: 22/10/11(火) 16:02:08 ID:N5.yk.L29

森下一本釣り狙って競合して外して変な顔する辛いさん見たいな
729: 22/10/11(火) 16:07:19 ID:R0.x0.L27

2回外したら監督になって初めてのツラゲか…(他人事じゃない)
727: 22/10/11(火) 15:54:43 ID:hi.f4.L2

阪神内藤指名したら1本釣りできるやん
734: 22/10/11(火) 16:17:52 ID:Sl.lu.L1

オリ阪神横浜と浅野いきそうかな~っていうチームが全部巨人より指名順後なんよね
クッソドキドキしそうや
736: 22/10/11(火) 16:40:20 ID:Sl.lu.L1

ヤク 吉村 オリ蛭間
横浜 松尾 SBイヒネ
阪神 松尾 西武蛭間
巨人 浅野 楽天曽谷
広島 森下 ロッ矢澤
中日 イヒネ ハム矢澤

これで手を打とうや😤
でもオリ絶対浅野来る気がするわ

737: 22/10/11(火) 16:54:48 ID:2g.nc.L40

オリックス野手欲しいだろうしなぁ…
頼む吉田正尚いるじゃないっすか…
738: 22/10/11(火) 17:03:37 ID:Rk.yp.L8

オリは森友で手を打ってくれ🥺
731: 22/10/11(火) 16:10:47 ID:qx.at.L21

ほんまドラフトくらいいい思いさせてくれ
732: 22/10/11(火) 16:11:30 ID:9M.uk.L1

スターを・・・スターをくれぇ・・・

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665186645/


ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    DeNAは荘司の一本釣り狙ってるらしいな

  2. 不屈の名無し より:

    12球団事前に話し合ってバラけようぜ
    当日は本人質が会場に集合してTBSのカメラの前でミーティングすればいい

  3. 不屈の名無し より:

    浅野単独で取れたらマジでラッキーだな
    阪神横浜がどうなるか

  4. 不屈の名無し より:

    浅野に来そうだったソフトバンクや日ハムがそれぞれ別の選手を公言してくれたのは凄く大きい
    後は阪神 横浜 オリックス辺りか?

  5. 不屈の名無し より:

    今年クジ外した時のダメージ例年の比じゃなさそう

  6. 不屈の名無し より:

    スレ737
    その吉田がいなくなるかもしれない事で外野手取る可能性が高いからなぁ
    蛭間辺りに行ってくれるといいが
    後阪神辺りは今好調な山田健太に釣られないかな?

  7. 不屈の名無し より:

    >>1
    ポストヤスアキかな?そうしてくれるとありがたいね

  8. 不屈の名無し より:

    阪神横浜が競合しそうなんよな
    この2球団は12球団でそれぞれ1,2番目の速さで浅野調査してるの出てたし、宣言こそしてないけど他に目立った○○調査ってのも出てないしな

  9. 不屈の名無し より:

    >>5
    仮に浅野を外しても、外れ1位で同じ高卒外野手の西村辺りを取れるといいけど
    問題は西村を最初から1位指名する所があるかどうか
    ソフトバンクがイヒネ1位を公言した事で最初から西村1位も絶対に無いとは言い切れないし

  10. 不屈の名無し より:

    オリックスは蛭間を先に西武に公言されたから澤井か杉澤にいくやろうな
    浅野はこのまま感じだと阪神と一騎打ちくさいなそこにベイが横槍を入れるかどうかって感じ

  11. 不屈の名無し より:

    外しても浅野→西村ならそれでええ、方向性は変えないで欲しい

  12. 不屈の名無し より:

    阪神は投手陣は二軍含めて優秀だし高卒捕手は中川が良い成績、高卒外野手は井上前川と渋滞気味で誰行くか全くわからないんだよな
    Deは結構可能性ありそうだけど山﨑ポスティングで投手にブレてくれないかな?
    優勝のために使える投手の枚数を増やすのもあり得るし
    オリも椋木TJだし二軍投手そんなに充実してるわけでもないから投手に行ってほしい

  13. 不屈の名無し より:

    >>2
    マジで全球団やれるもんならやりたいやろうな(笑)

  14. 不屈の名無し より:

    >>12
    まぁ阪神は岡田の意向しだいやろうな

  15. 不屈の名無し より:

    >>10
    浅野行ってからハズレで行けるから浅野やろな

  16. 不屈の名無し より:

    >>14
    岡田は右の外野(高卒)と左がもう一枚欲しいって言ってるから浅野か曽谷だと思う

  17. 不屈の名無し より:

    まあ基本凶作年なので(後年に見ると豊作かもしれんが)くじは引きたくないわね
    不安点もある程度多い浅野避けるとこも多いかもなあ

  18. 不屈の名無し より:

    2球団競合でも当てられる気がしないです(半ギレ)

  19. 不屈の名無し より:

    >>16
    曽谷いって欲しいけど最近調子悪いんだよね

  20. 不屈の名無し より:

    現時点での完成度は落ちるけど高卒スラッガーって括りなら西村内藤もいるし浅野で外れても多少は余裕あるな
    外した時に、残ってる選手でより評価高い所に行くか、補強ポイントを貫くかは分からんが

  21. 不屈の名無し より:

    競合相手巨人なら取れるやろって絶対思われてる

  22. 不屈の名無し より:

    >>15
    澤井と杉澤こと言っとるなら外れじゃあ無理やで今年市場こいつ等でも一巡目で消える

  23. 不屈の名無し より:

    相思相愛で巨人が指名公言したんだから他球団は遠慮すると見た

  24. 不屈の名無し より:

    >>20
    問題は西村を初回入札で指名する球団があるかどうか

  25. 不屈の名無し より:

    個人的には森いかんのなら狙ってる野口辺りを指名して欲しい流石に大城が離脱したら現状悲惨過ぎる

  26. 不屈の名無し より:

    オリックスは澤井に熱心なんだよな
    まあ阪神と競合は間違いない
    単独でもない限り巨人浅野はないだろうな

  27. 不屈の名無し より:

    >>23
    公言してくれたのは嬉しいってコメントを出してくれただけで別に相思相愛ではないと思うけどね

  28. 不屈の名無し より:

    >>13
    不作年は競合したないやろうからねぇ…

  29. 不屈の名無し より:

    浅野外したとして西村取れる?

  30. 不屈の名無し より:

    >>26
    阪神は松尾 曽谷 山田健太辺りに行ってくれるといいんだけどな

  31. 不屈の名無し より:

    >>24
    高卒スラッガーが取られた場合は一応、数的にスレで挙げられる様な今年の一位クラスの大社卒投手か野手は残るはず…
    不作年の一位だから、あまり評価が変わらないからそれでも良しとするか、補強ポイントが取れず失敗と見るかは分かれると思うけど

  32. 不屈の名無し より:

    両翼専の低身長高校生だから普通に考えたらそんな競合するわけない
    ただ、今年は不作だから2-3球団あるかもなぁ

  33. 不屈の名無し より:

    >>5
    そうでもないやろ
    どれとってもたかが知れてる訳で

  34. 不屈の名無し より:

    横浜が読めないなぁ…浅野にかなり熱心だから競合覚悟で突っ込んでくる気もするし、他球団の動きを見つつ松尾か荘司を単独で狙いそうな気もする

  35. 不屈の名無し より:

    毎年下位チームでくじを先に引くチームが当たりくじ引くけど、巨人は普通に外すやろな

  36. 不屈の名無し より:

    人事を尽くして

  37. 不屈の名無し より:

    >>24
    地味に怖いのはオリックス結構単独指名で良い選手獲ってるから西村一本釣りとかあり得そう。

  38. 不屈の名無し より:

    阪神松尾!横浜田中幹也!
    で仲良くしようや
    後の球団は適当に不作の投手陣指名してればいいわ

  39. 不屈の名無し より:

    オリは野手なら西村だと思うわ
    阪神は願望込みで松尾、deは即戦力投手やないか?

  40. 不屈の名無し より:

    他ファンだけど、そろそろ巨人×甲子園のヒーローとかないと野球つまんなくなりそうなので、マジで浅野選手が入団できるように応援してます!

  41. 不屈の名無し より:

    吉田ってあの守備とスペ体質でメジャー行けんの?

  42. 不屈の名無し より:

    >>22
    外野手がそんなに1巡で消えるわけねーだろ
    ハズレで余裕だよ

  43. 不屈の名無し より:

    >>26
    澤井に行ってくれるならその方が良いかな。澤井は西村より打てるかもしれないが守りはイマイチだし総合力なら浅野や西村の方が高そう。

  44. 不屈の名無し より:

    どうせ巨人は中古品のfa選手でほとんど野手出番ないんだしいらないだろ浅野なんて

  45. 不屈の名無し より:

    >>23
    他球団なら進学くらい言わないと遠慮なんかしないだろ

  46. 不屈の名無し より:

    一位浅野、2位西村ていける可能性ある?
    もしくは
    一位浅野 2位名前わすれたけど地方リーグ無双してる打者
    どれくらいの確率やろか
    それいえたら春までウキウキで過ごせるねんけど

  47. 不屈の名無し より:

    >>22
    その2人なら外れなら余裕ある。澤井は2位まで、杉澤は2〜3位で確定やろ。

  48. 不屈の名無し より:

    >>43
    実力で大卒と高卒比べるのは無意味やろ

  49. 不屈の名無し より:

    >>46
    杉澤かな?東北福祉大はとばくの福田影響で指名出来るか怪しいのよね。

  50. 不屈の名無し より:

    >>44
    なんでアンチがここにいるの?

  51. 不屈の名無し より:

    競合、競合と騒がれたオコエも外れ1位だったし浅野もありえるかも。

  52. 不屈の名無し より:

    >>51
    ありえるかもっていうのは単独指名がってことね。

  53. 不屈の名無し より:

    >>40
    ありがとう……ほんまそろそろ有望な高卒選手欲しいね

  54. 不屈の名無し より:

    >>46
    浅野、西村は自分も行って欲しいけど多分無いかな。西村が外れで獲られるか2位でもその前に獲られてそう。個人的に澤井に行く位なら杉澤か久保に行って欲しい。

  55. 不屈の名無し より:

    >>36
    天命を待つ

  56. 不屈の名無し より:

    >>44
    野手ドラ1は寧ろ出番しかないで

  57. 不屈の名無し より:

    >>46
    西村は仮に1位指名は無くても
    2位で巨人が指名するまでに他5球団のうちの
    何処かが指名する可能性が高いと思う

  58. 不屈の名無し より:

    >>38
    仮にその2球団はそうなったとして
    後の問題はオリックスだな

  59. 不屈の名無し より:

    >>37
    オリックスは澤井辺りに行ってくれるといいんだけどな

  60. 不屈の名無し より:

    >>25
    森いらないとか言ってる奴は大城消えた時終わるの理解してないよな

  61. 不屈の名無し より:

    >>59
    個人的に1番嫌なのは浅野競合からのオリックス西村単独指名、浅野外しの外れ1位で澤井。

  62. 不屈の名無し より:

    外れ1位で西村は絶対ない。西村評価してるなら単独で取りに行く。高卒野手で評価してるのは浅野だけだよ

  63. 不屈の名無し より:

    現時点で既に4球団がそれぞれ別の選手の1位指名を公言してる中で
    今年公言しない球団は何処かの公言した選手に競合上等で指名してくる可能性が高そうに思える

  64. 不屈の名無し より:

    >>62
    巨人スカウトは西村も評価しているけどね
    ただそれよりも更に浅野の方が評価が上だったって話だと思うから
    仮に浅野を外して西村が残ってたら
    外れ1位で同じ高卒外野手の西村に行く可能性はあると思うけどね

  65. 不屈の名無し より:

    外れ一位で内藤って線はある?外れ一位で取れたら美味い?

  66. 不屈の名無し より:

    >>44
    君はなんスタ辺りに篭ってなよ

  67. 不屈の名無し より:

    >>63
    イヒネはほぼ確実に獲れる、蛭間もどんでん返しが無い限りは獲れる、矢澤はもう1球団くらいが指名ありそう、浅野は3球団くらい行くと思ってる。公言してない球団で単独指名がありそうなのは楽天かオリックスあたりがあり得そう。

  68. 不屈の名無し より:

    >>64
    そしてその西村も競合して外して村上の二の舞

  69. 不屈の名無し より:

    >>68
    何気にヤクルトが村上がメジャーに行く事を考えて将来のスラッガー候補で指名するんじゃないかとも思ってる。

  70. 不屈の名無し より:

    >>68
    そして内藤指名して山田パターン

  71. 不屈の名無し より:

    >>65
    ない。中日単独

  72. 不屈の名無し より:

    >>71
    でも中日って即戦力って言ってなかったっけ?

  73. 不屈の名無し より:

    巨人は残ってたら外れ1位は森下だろw

  74. 不屈の名無し より:

    >>7
    さすがにないだろ
    トミージョン明けて平良帰ってくるし先発一人リリーフに回すんじゃね

  75. 不屈の名無し より:

    広島も投手とかいう話出てきてるからわからんぞ
    浅野クラスで競合したくないって考え方もあるだろ
    来年野手豊作だし

  76. 不屈の名無し より:

    山田健太は秋めちゃくちゃ成績良いからドラフト1位ありえるぞ

  77. 不屈の名無し より:

    >>65
    内藤は内野のスラッガーが欲しい何処かが
    1本釣り狙ってそうで、そのうち公言ありそうな選手だし外れまで残るかどうか
    それと仮に外れ1位まで残っても巨人は今年は
    外野手優先の方がいいかと思う

  78. 不屈の名無し より:

    >>70
    どっちみち当たりじゃん

  79. 不屈の名無し より:

    友杉も狙ってると思うが何位ぐらいやろう正直湯浅ぐらい期待値やからあんまり上位の枠使いたく無いな

  80. 不屈の名無し より:

    >>67
    以前ならオリックスも蛭間ありそうな感じだったけど
    秋季リーグで成績と評価を下げて今回西武が公言した事でさすがに無いよね

  81. 不屈の名無し より:

    >>76
    セカンドの守備がキツイからな流石に現状一塁専選手を1位は厳しいやろう

  82. 不屈の名無し より:

    >>75
    広島は巨人より順位が下になった事で
    森下を1位で行かなくても2位で取れると思ってるのかな?
    巨人は浅野が競合して外した時に残ってたら
    外れ1位は森下か西村に行ってほしいが

  83. 不屈の名無し より:

    >>82
    広島もオリックスも西川次第かもしれない。西川がFA宣言してオリックスに行ったら広島は森下に行くかもしれないし、広島に残留したらオリックスは澤井、西村に矛先を向けるんじゃないかな。。

  84. 不屈の名無し より:

    >>70
    内藤はサード無理やであれ
    だから指名は100パーない

  85. 不屈の名無し より:

    >>83
    そういえば広島の西川はオリックス云々言ってるんだっけ
    都合良く一番良いのは西川が広島に残留して広島が1位投手に行って
    オリックスは澤井辺りに行ってくれたらいいんだけどなw

  86. 不屈の名無し より:

    >>79
    3位で取れればいいけど2位じゃないと厳しそう
    4位以降ではまず無理だろうな

  87. 不屈の名無し より:

    >>69
    ごめん西村を内藤と勘違いしてた

  88. 不屈の名無し より:

    >>69
    吉田正尚がいなくなるオリックスの単独1位もあると思ってる

  89. 不屈の名無し より:

    >>84
    入団時は捕手以外の村上も岡本も一塁専って言われながら三塁手になれたし、高卒の時点で無理かは分からんよ

  90. 不屈の名無し より:

    >>77
    中日が外れで獲りそうなんだよな。サードは石川がいるけどファーストビシエドの後釜候補にもなるし。

  91. 不屈の名無し より:

    ヤクルト  矢澤   オリックス  松尾
    横浜    松尾   ソフトバンク イヒネ
    阪神    松尾   西武     蛭間
    巨人    浅野   楽天     吉村
    広島    金村   ロッテ    矢澤
    中日    内藤   日本ハム   矢澤

  92. 不屈の名無し より:

    >>86
    まぁそんな所だよな

  93. 不屈の名無し より:

    ヤクルト  吉村   オリックス  澤井
    横浜    松尾   ソフトバンク イヒネ
    阪神    浅野   西武     蛭間
    巨人    浅野   楽天     吉村
    広島    森下   ロッテ    曽谷
    中日    曽谷   日本ハム   矢澤

    願望含めて綺麗に分かれてこんな感じやな、浅野は3球団は覚悟やな。

  94. 不屈の名無し より:

    >>93
    元から井上、前川がいる阪神は浅野は無いよ。松尾か左投手だろ。

  95. 不屈の名無し より:

    >>94
    阪神はどんでんが浅野欲しいって明言してる。それか左投手の曽谷。OBには松尾推す声もあるけどな。

    どっちにしても浅野は競合や

  96. 不屈の名無し より:

    >>92
    どうしても即戦力守備型遊撃手が欲しいなら、下位で和田が残っていれば取るって手もあるけどね
    去年の上川畑みたいに

  97. 不屈の名無し より:

    >>91
    松尾3はやり過ぎやろ、入札あるかしら怪しいやん

  98. 不屈の名無し より:

    >>97
    松尾舐めすぎだろ。

  99. 不屈の名無し より:

    くじ運ほんと無いから競合したら終わりみたいな気持ちになってるわ

  100. 不屈の名無し より:

    これキーマンは広島だな
    公言はこれから増えるけど広島の出方を伺ってる球団は多い
    理由は西川野間のFAが絡むから
    13日は広島のスカウト総会議がある
    広島が公言するなら13〜14日のタイミング
    FA組の残留に手応えがあるなら噂通り投手一本釣りしてくるはず
    やばそうなら噂通り西川オリックス移籍の可能性が高い
    となればオリックスは無理に即戦力外野手取らなくてもよくなるしオリックス次第で阪神横浜の浅野指名も変わってくる
    丸獲得のときも原就任なのに即戦力外野手じゃなくて巨人は高卒ドラフトしたし多分この時期には移籍か残留か大体わかるはず

  101. 不屈の名無し より:

    >>95
    監督がどう言おうが編成部の意見もあるわけだしなぁ
    ましてや阪神なんて角会長の一声で平田新監督の話が吹っ飛んだくらいに複雑だぞ

  102. 不屈の名無し より:

    二分の一でも普通に外すのが巨人クオリティ。

  103. 不屈の名無し より:

    >>98
    松尾は舐めてないけど、流石に入札1あるかってレベルやぞ。ドラフト予想で初めて3球団競合って奴見たわ。

  104. 不屈の名無し より:

    浅野を仮に阪神に持って行かれたら1年間阪神に負けっぱなしって事やな。

  105. 不屈の名無し より:

    >>100
    DeNAが松尾か浅野か即戦力投手行くかによって阪神は変わりそう

  106. 不屈の名無し より:

    >>102
    宮川外したしな

  107. 不屈の名無し より:

    >>104
    新人王は大勢だぞ

  108. 不屈の名無し より:

    >>100
    完全に玉突きだなw
    プロが見ても今年はよほど不作なんだろうなw
    他球団の出方関係なく欲しい選手がいないとこうなる

  109. 不屈の名無し より:

    ドラフトはFA予想にも役立つからな
    巨人が高校生ドラフトするってことは既にFA獲得の目処が立ってるってこと
    まあ確実に投手だろうな
    有原とかのメジャー組はタンパリングの対象外だっけ?
    対象内だとしても既に話はつけてそうだけど

  110. 不屈の名無し より:

    >>106
    菅野もな

  111. 不屈の名無し より:

    さっさと阪神負けてくんねぇかな
    岩貞DeNAとか西FAとか藤浪ポスティングとか情報解禁したくてたまらんやろマスコミは

  112. 不屈の名無し より:

    とりあえず浅野の基本線は3で運が良くて2、奇跡が起きて単独やな。
    阪神、オリ、横浜がどうなるかやな。報知も報じてたけど一番被る可能性高いのは阪神やな。

  113. 不屈の名無し より:

    >>111
    どんでんの浅野欲しいはフェイクの様な気もするんだよな。藤浪出てくし西もおそらく出て行くとなると投手が欲しくなるとは思うけど。

  114. 不屈の名無し より:

    外れ1位が知名度低い投手ならまたファンは放心状態ものやな。鍬原、堀田、平内の時みたいに。

  115. 不屈の名無し より:

    >>100
    西川は多分残留だよ、ブログで来年も頑張るような話してる。まあ契約で足元見られたら出ていくと思うけど。

  116. 不屈の名無し より:

    >>113
    フェイクの必要あるか?それなら同時に左投手欲しいなんて言う筈ないだろ。

  117. 不屈の名無し より:

    どうしても今年1位の頭数足りなさ過ぎて浅野が被るんだよな…イヒネみたいな繰上げ爆誕枠があと3球団無いとまず無理だわ。
    内藤、西村、森下、澤井、金村、荘司、山田って外れ1位から2位枠繰り上げる球団出てこないかね。

  118. 不屈の名無し より:

    宣言てええよな?

    空気読んで他に行ってくれるからwin-win

    早いもの勝ちやで

  119. 不屈の名無し より:

    >>114
    今年知名度高い選手なんて浅野松尾くらいだろ

  120. 不屈の名無し より:

    >>116
    そもそも阪神は監督にドラフトの権限ないぞ

  121. 不屈の名無し より:

    >>115
    それで出て行った選手が最近いたやん西武に

  122. 不屈の名無し より:

    >>94
    井上なんてクソだぞ成績

  123. 不屈の名無し より:

    >>118
    どの年でも競合1位クラスならともかく浅野クラスなら無理して突っ込む必要ないから減るわな競合

  124. 不屈の名無し より:

    浅野に行きそうな他球団の中で阪神曽谷 横浜松尾 オリックス澤井って感じにならんかな

  125. 不屈の名無し より:

    一番オリックスが不気味なのよな、浅野、西村どっちいかれてもダメージ大きいわ。
    阪神は浅野で来ると思ってもええ。

  126. 不屈の名無し より:

    阪神に関しては監督が指名の権限あるよ。金本自身が言ってたが入札は大社オンリーで編成して貰ってたみたいやし、大山も金本の一声で変わったしな。
    今回どんでんだし、どんでんが決めたらその方向で決まりそうだけどな。ちなみにどんでんは高卒外野手と左が1枚欲しいみたい。

  127. 不屈の名無し より:

    >>120
    大山のドラフトをもう忘れたのか?

    あと、2019年のドラフトが高卒選手中心になったのは
    矢野監督の意向だぞ

    球団は監督をお願いする立場なのに一年目のドラフトから
    監督に対して「お前の意向なんて知らん」なんて言える訳が
    ない

  128. 不屈の名無し より:

    巨人はドラフト戦略変える必要あったから今年公言したのは良かったと思うわ。去年みたく直前まで他球団の動向探って隅田指名するのが1番駄目だと思う。

  129. 不屈の名無し より:

    >>98
    浅野舐めすぎだろ、普通に競合するわ

  130. 不屈の名無し より:

    >>94
    松尾の方が無いでしょ

  131. 不屈の名無し より:

    >>119
    流石に矢澤も知名度高いでしょ

  132. 不屈の名無し より:

    >>124
    これはマジであり得る

  133. 不屈の名無し より:

    >>126
    完全に浅野か曽谷だわな

  134. 不屈の名無し より:

    >>102
    絶対はずれるわ

  135. 不屈の名無し より:

    クジ当たらないのにいつまで競合指名するんだろう
    脳みそ腐ってんのかな

  136. 不屈の名無し より:

    >>135
    少なくとも君よりはまともな脳みそしてると思うよ

  137. 不屈の名無し より:

    毎年外すと言われてフラグにならない球団も珍しい

  138. 不屈の名無し より:

    色々考えたけど浅野外したらもう益田辺り指名して後はドングリ集めで良いような気がしてきた

  139. 不屈の名無し より:

    >>138
    西村まで獲られたらまず外野は大学は久保と杉澤、高校は古川か海老根を獲って欲しい投手は上位で久保の魔改造で覚醒しそうな苫小牧中央の斉藤とか獲って欲しい。

  140. 不屈の名無し より:

    森下栗林森浦小林森森下
    森林はまぁまぁ良さげやぞ!

  141. 不屈の名無し より:

    >>139
    久保はリーグのレベルが低いのが懸念材料
    杉澤は東北福祉大ってのがどう響くか

  142. 不屈の名無し より:

    >>139
    最低限外野手四番手が重信なのはヤバ過ぎるから流石にそこは是正して貰いたい
    その他は大城離脱した場合のことも考えて狙ってる野口が残ってるなら指名して欲しいね

  143. 不屈の名無し より:

    >>135
    全く補強ポイントじゃない競合選手ならともかく、補強ポイントの選手なら例え競合覚悟でもいかないとダメでしょ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事