625: 22/10/07(金) 01:16:29 ID:vz.hv.L18

なんかきたぞ

ヘッド 阿部
総合 川相
打撃 亀井 デーブ
内野 元木
外野走塁 鈴木尚
投手 阿波野
no title

627: 22/10/07(金) 01:17:33 ID:3Y.lu.L22

マ?鈴木戻ってくるのか
628: 22/10/07(金) 01:19:31 ID:ON.dm.L39

鈴木帰ってくるのは嬉しいな
もう馬鹿なことしないでくれよ?





630: 22/10/07(金) 01:22:05 ID:vz.hv.L18

鈴木戻るのはええよね あと投手コーチは久保も招集か
個人的に不穏なのは亀井の打撃コーチやな…
631: 22/10/07(金) 01:22:49 ID:ON.dm.L39

亀井さん普通に外野守備コーチでいいと思ったんだがなんでやろ?
632: 22/10/07(金) 01:23:09 ID:g7.h9.L7

デーブって飲食店経営してるのにコーチ業できるんかいな
633: 22/10/07(金) 01:25:01 ID:vz.hv.L18

自ら店に出てるの?
635: 22/10/07(金) 01:25:36 ID:g7.h9.L7

>>633
出てる
636: 22/10/07(金) 01:26:24 ID:vz.hv.L18

>>635
おぉ…なら誰かに任せるのかねぇ
634: 22/10/07(金) 01:25:07 ID:Mg.ry.L29

というか久保巨人来るんか・・・
637: 22/10/07(金) 01:26:50 ID:Mg.ry.L29

阿波野は巨人時代あんまいい印象ないけどなんか中日ファンから評判ええな
久保は阪神のSBの魔改造コーチやっけ
638: 22/10/07(金) 01:27:36 ID:g7.h9.L7

久保は二軍コーチ向きと聞いたな
639: 22/10/07(金) 01:28:36 ID:ON.dm.L39

川相さんがくるのは嬉しいな
野球脳は高めな元木は内野守備頑張って教えて欲しいがどうだろうな
642: 22/10/07(金) 01:30:33 ID:3Y.lu.L22

偽飛の少なさバント失敗とか技能面での荒さが光ったから川相は大歓迎や
643: 22/10/07(金) 01:30:42 ID:g7.h9.L7

他球団経験したコーチ呼べ!

元楽天監督
川相一軍昇格
中日で評価高かった人
魔改造に定評がある人
645: 22/10/07(金) 01:31:17 ID:vz.hv.L18

正直今年までの、他球団ほぼ未経験コーチ’sよりは5倍いい
647: 22/10/07(金) 01:32:03 ID:ON.dm.L39

コーチと選手一緒に育成します!ってまんま暗黒横浜の入り口だったからなぁ…
まぁこのコーチ陣がどういう影響及ぼすかはわからないけど
662: 22/10/07(金) 01:45:00 ID:vz.hv.L18

ファーム監督は二岡のままっぽいな
桑田は去年の川相みたいな感じっぽい…
666: 22/10/07(金) 01:47:06 ID:vz.hv.L18

しかし亀井打撃コーチってほんまにそれでええんか…
669: 22/10/07(金) 01:47:57 ID:ON.dm.L39

亀井さんは普通に外野守備で良かったと思うんやが
ウォーカーにつきっきり過ぎたか?
670: 22/10/07(金) 01:49:33 ID:g7.h9.L7

タイムリーや最低限出来ないから、野球脳ある亀井を打撃コーチにしたんじゃね
683: 22/10/07(金) 02:15:32 ID:AB.ex.L45

ファーム総監督って、何するんや…?
巡回コーチ的な何か?

686: 22/10/07(金) 02:23:30 ID:Ke.r0.L30

阿波野、継投はヤバめだけど育成は定評あるもんな。井上が投げてる時に解説してた井上の育成方針も納得だったし。
魔改造久保も実現するんだったらかなり面白そうやな
688: 22/10/07(金) 02:25:05 ID:vz.hv.L18

>>686
ファウルとれるからコース狙うよりゾーン内で勝負した方がいい 的なこと言うてたよな
690: 22/10/07(金) 02:28:15 ID:Ke.r0.L30

>>688
そうね、井上の回転数出せる投手は貴重なのと直球に強いカープ押し込めてるからゾーン内で散らせる方向で直球と落ちる球教えたいって褒めてたし、井上が目指してる方向にも合いそうよね
689: 22/10/07(金) 02:28:13 ID:es.1l.L33

桑田のキャリア的にも監督は一回やっときたかっただろうし、似たポジションできるのは本人的にはよかったわね

川相→AHRA監督とバチリ合える経験豊富なコーチ
デーブ→口の軽さはともかく、打撃コーチとしては有能
鈴木尚入閣→走塁コーチとしてはド派手に有能
亀さん配置転換→鈴木尚入閣で外野守備走塁が埋まるのと、ケースバッティングも叩き込める

阿波野→継投に不安はかなり残るが育成腕は確かだし、時代からそこまで無茶はしないはず

強いて言えば内野守備コーチが元木じゃなくて井端か寺内だったら満点な人事やなって思ったわ

694: 22/10/07(金) 02:39:11 ID:es.1l.L33

あと久保コーチどんな人か調べてみたらえらい名伯楽やね
メッセンジャー、ドリス、スタンリッジ、岩隈、藤川とビッグネームばっか出てくる
695: 22/10/07(金) 02:57:50 ID:es.1l.L33

一応教え子というか、担当してたときに出てきた選手
デーブ→銀次、栗山、おかわり、片岡等
阿波野→大野、柳、福、又吉 巨人時代には田口とか平良を一軍に送っとる

期待大や

696: 22/10/07(金) 03:00:30 ID:Ke.r0.L30

魔改造久保は投手育たないって言われてた時代の阪神にチームとしてメソッド残したのが大きいよね、特に外国人投手。その後、鷹で倉野と筑豊軍団作ってうちもボコられたし。球団として投手育成のメソッド掴んでるチームがやっぱ強いから転機になるとええなぁ
697: 22/10/07(金) 03:06:49 ID:es.1l.L33

去年こういう人事してほしかったよホンマ
ベテランのコーチの下で若手がつく感じの

川相→阿部
阿波野→ぐっさん
デーブ→亀井
久保→桑田

マジで申し分ないわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664790821/

29 不屈の名無し 2022年10月07日 02:56 id:Y.nIL10i0
久保康生なんてよく呼べたな
どんだけ金積んだんだこれ
しかも巡回コーチかよ
贅沢だな今の巨人のファームの連中

31 不屈の名無し 2022年10月07日 02:57 id:dzmWP8W00
デーブは山賊打線の時のコーチだし栄養学とかスポーツ科学もかじってるからな
ただ体育会系全開だからノリについていけなきゃ元木あたりが間に入って緩衝材になる必要があるな

51 不屈の名無し 2022年10月07日 04:17 id:niZsCbpT0
デーブと片岡の対談より

デーブ「お前ら打てなきゃ俺がクビになるだけだからとりあえず俺の言うこと聞いてみろって選手には言ってた。現場はそういう盾になれる人間がいないとダメだから。」
今年のヌルい空気は一掃されそうだな
死ぬほど練習させそう

55 不屈の名無し 2022年10月07日 05:12 id:20HUGlF.0
バッテリーコーチ誰になるんだろ
まさか谷繁とかないよな
原信者は球界にわんさかいるけど
今のタイミングで発表ないなら相当大物だろ

59 不屈の名無し 2022年10月07日 07:13 id:2.0QtRqJ0
久保なんてよく呼べたな
原の人脈意味不明なとこまで広がってて草
どんだけ知り合い多いんやあのおっさん

61 不屈の名無し 2022年10月07日 08:38 id:Hzg8iQCs0
久保康生まじ?原どころか巨人に何の縁もなかった人やんけ
デーブに隠れとるけど今回の1番の目玉はここやろ
巨人に負けず劣らずコーチをボロクソに言う阪神ファンが誉めた数少ない有能やん

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    阿部と鈴木はマジで大丈夫か?

  2. 不屈の名無し より:

    そして肝心の監督が責任をとらず居座る。

  3. 不屈の名無し より:

    大久保氏嫌いなのでしばらく野球お休みします

  4. 不屈の名無し より:

    地味に元木の内野守備コーチは期待してるわ
    あいつ守備ならガチやろ

  5. 不屈の名無し より:

    阿部ヘッドは既定路線だろうな
    亀井が打撃コーチってのは微妙だけど鈴木が守備走塁に帰ってきたのは大きい
    デーブは監督時代は松井を抑えにした実績しか知らないがコーチだとどうなのかな
    今年の川相の印象がほぼ無いからファーム総監督って結局何をやる職なのかね

  6. 不屈の名無し より:

    デーブは上にはヘコヘコ、下には高圧タイプだから嫌な予感がする。

  7. 不屈の名無し より:

    普通にめちゃくちゃ良い人事じゃね?
    別に成績が良くなるなら今までの素行なんかどうでも良いし、全員実績もある。
    後地味に村田や実松にもちゃんと別の人事があって良かった。

  8. 不屈の名無し より:

    川相、久保、阿波野、鈴木がコーチになるのは大きい。

  9. 不屈の名無し より:

    デーブと重信のユーチューバー師弟が見られるかもな

  10. 不屈の名無し より:

    コーチから監督だけど桑田はある意味左遷みたいなものか?ファーム総監督って必要無いと思うがな。

  11. 不屈の名無し より:

    私はこのコーチ陣すごく良いと思うんだけど
    というか久保さんなんかよく呼べたね

  12. 不屈の名無し より:

    これで森友や浅村は来なくなるやろな

  13. 不屈の名無し より:

    久保ってそっちかOBのほうかと

  14. 不屈の名無し より:

    まぁデーブは見た目通りアクの強い人だが打撃コーチとしての手腕はガチだからな2008年のNo Limit打線を作ったのはこの男

  15. 不屈の名無し より:

    桑田は技術指導できないけど、投手運用はやれるんだから一軍投手コーチ、技術指導は阿波野・久保にすればいいだけやん

    これじゃ一軍の投手運用は実質原が握ってるようなもんで先を考えない投手起用するのは確定やな

  16. 不屈の名無し より:

    渡辺が無理矢理西武に戻すと思ったけど原が勝ったか

  17. 不屈の名無し より:

    阿波野はちょくちょく呼ばれるけどそんなに優秀なのかな

  18. 不屈の名無し より:

    >>15
    山崎の管理、大勢の連投禁止は功績だよね
    まぁどのみち一軍にいてももう権限は貰えないんじゃない?
    だったらふわっとした役職についてファーム練り歩いて貰った方が良いと思う

  19. 不屈の名無し より:

    久保は確か原と交流があったからその繋がりかな
    ちゃんと実績のある人を呼んでるのはいいと思う

  20. 不屈の名無し より:

    豊田清もおいで

  21. 不屈の名無し より:

    >>3
    それって巨人ファンなんだろうか?

  22. 不屈の名無し より:

    原なら抑えつけられるだろうし、コーチ力未知数とはいえ残した成績は本物の清原も来てほしかったがさすがに無理か

  23. 不屈の名無し より:

    >>4
    元木の守備がガチ?

  24. 不屈の名無し より:

    >>3
    お前が野球やってるんじゃねーだろ

  25. 不屈の名無し より:

    >>20
    さすがに西武が離さんだろう

  26. 不屈の名無し より:

    あとはバッテリーコーチか。
    今発表がないってことは交渉中なのかな?

  27. 不屈の名無し より:

    久保康生さん呼べたのは大きいね

  28. 不屈の名無し より:

    亀井は外野守備コーチで鈴木は走塁コーチでよかったよな

  29. 不屈の名無し より:

    デーブがコーチで実績残したのって10年以上前だから嫌な予感しかしない

  30. 不屈の名無し より:

    来年の一軍はピリッとしそうだな
    強かった頃はピリッとしてたよ

  31. 不屈の名無し より:

    村田善ってクビにならんけど評判良いの?

  32. 不屈の名無し より:

    デーブみたいな自己陶酔タイプがいてメリットあるんかね

  33. 不屈の名無し より:

    >>23
    ガチでしょ、内野全ポジション一定レベルで守れてた選手だよね?
    しかも身体能力が特別優れてたわけでもないし
    経験もあって本人のセンスもある、指導者として文句なし

  34. 不屈の名無し より:

    ヘッド→阿部
    総合→川相
    打撃→デーブ
    打撃→亀井
    投手→久保
    投手→阿波野
    内野守備→元木
    外野守備→鈴木
    ブルペン→村田
    バッテリー→???

  35. 不屈の名無し より:

    久保さんくるならビエイラ残して見てほしかったな…。

  36. 不屈の名無し より:

    >>22
    阿部がいる限り無理でしょ
    それに今は立浪の腰巾着みたいになってて中日にお熱みたいだし

  37. 不屈の名無し より:

    >>31
    日本代表のコーチやぞ。

  38. 不屈の名無し より:

    バッテリーコーチは阿部が兼任と書いてあったが。

  39. 不屈の名無し より:

    外野守備は亀井のままにしてほしかったな

  40. 不屈の名無し より:

    パワハラ環境が整ってるやん

  41. 不屈の名無し より:

    いい意味で巨人らしくない人事というか。
    デーブも一応監督までやってる実績ある人だし、村田より厳しくやってくれそう。
    鈴木尚広も重婚云々はアレだが坂本もそうだけど人格が野球やるわけじゃないからちゃんと走塁改善できるならいいよ。
    コーチ陣に関しては今年より期待感あるわ。

  42. 不屈の名無し より:

    >>26
    阿部が兼任や

  43. 不屈の名無し より:

    これで原は任期満了まで監督やるのは確定したね

  44. 不屈の名無し より:

    >>39
    自己レスにだが
    ウォーカーとか他の守備難選手の守備の面倒は
    いざとなったら亀井がまた指導するのだろうか?

  45. 不屈の名無し より:

    >>35
    確かに久保来るならビエイラ残して欲しいわ
    久保がめっちゃ好きそうなタイプやん
    豪球でノーコン、メンタル弱い選手を魔改造して阪神の中継ぎを育てた人だからな

  46. 不屈の名無し より:

    これで後は今年からのドラフトで良い野手を取っていって育成して、数年後良いチーム状態になれる様に立て直してほしい

  47. 不屈の名無し より:

    兼任って止めてほしいんだよな
    バッテリーならバッテリーで呼んでくれ

  48. 不屈の名無し より:

    阿部派とか言う無能共を一掃して実績のあるコーチ徴収
    人間性に難ありは原が止める

    まさに原にしか出来ない本気の人事で面白すぎる、ここまで来たら清原も巡回打撃コーチにしてくれ

  49. 不屈の名無し より:

    コーチ云々の前に監督が辞めないのおかしいだろ
    OBも怒ってるぞ
    辞めようとしたけど引き止められたとかウソだろ
    若いコーチを切って自分は居座るとか最低だな原

  50. 不屈の名無し より:

    デーブwww
    FA取るつもりならもっとまともな人選しろよ

  51. 不屈の名無し より:

    デーブは打撃コーチ実績◎
    鈴木は走塁コーチとして◎
    阿波野は育成◯で中日時代は運用も◯
    久保は育成トップクラスで運用△なので巡回コーチ適任
    桑田はファームなら合いそう

    なんかアンチが好き勝手騒いでるが凄く良い組閣になったと思う
    人格が野球するわけじゃないから、原がデーブの首根っこ掴んどきゃ大丈夫。そして原以外にこんな幅の広い組閣は無理

    若し上手くいかなきゃ原が辞めるだけだし来年楽しみよ

  52. 不屈の名無し より:

    内野守備教えるなら元木じゃなくて良さそうやけどヘッドまでさせたから簡単には切れんやろうな

  53. 不屈の名無し より:

    いいコーチ人事ですね
    人間的にも素晴らしい方々が揃っています
    原監督、大久保コーチ、鈴木コーチ、中田選手、坂本選手など巨人軍には子供達のお手本にしたい方々がたくさんいます
    やはり紳士球団ですね
    他所の球団も見習ってほしいものです

  54. 不屈の名無し より:

    阿部亀井山口は本格的に経験値積ませてるわ
    実績のあるコーチと育成したいコーチのバランスが良いね

  55. 不屈の名無し より:

    悪のにこごりとか言われていてワロタ

  56. 不屈の名無し より:

    >>7
    在任中にやらかさへんなら何でもええわな
    デーブもあんだけ原に媚びたんやからパワハラ紛いのことして切られるほどアホやないやろ

  57. 不屈の名無し より:

    >>36
    立浪就任後は中日解説者扱いやからねぇ、PLの絆が強すぎる
    桑田もフリーやったら多分呼ばれたやろ

  58. 不屈の名無し より:

    ちゃんと時間掛けてコーチ練ってる感じも良い
    早いうちに優勝逃したってのもあるんだろうが

  59. 不屈の名無し より:

    >>44
    変に引き継げへん案件やと思うし、そこだけは引き続きやってほしいね

  60. 不屈の名無し より:

    原と坂本と中田がいるんだから
    デーブも尚広もいけるやろ

    これTwitterで呟いてる人いたから納得した

  61. 不屈の名無し より:

    原にしか出来ん組閣やな
    特にデーブなんかは原勇退後は抑えられる人間巨人の現場におらんわ

  62. 不屈の名無し より:

    到は鈴木から走塁指導学ばせるのと鈴木がまた問題起こした時の後釜に配置する為のコーチ配置かな…?

  63. 不屈の名無し より:

    1軍の投手コーチってまだ未定?
    桑田はファーム総監督だよな?
    投手は若いのばっかで育成の時期だし
    桑田のままかと思ってたけど

  64. 不屈の名無し より:

    >>56
    デーブの打撃理論は聴かせるものがある。
    岡本をはじめ、差し込まれ気味の打者が多い巨人打撃陣には良いコーチや。

  65. 不屈の名無し より:

    >>63
    阿波野と山口鉄也じゃないか

  66. 不屈の名無し より:

    >>2
    辞めようとしたのに責任取らされたから続投なんだぞ

  67. 不屈の名無し より:

    久保康生

    近鉄で岩隈、大塚の育成
    阪神で能見、メッセ、福原、桑原の育成
    ソフトバンクで大竹、岩嵜、高橋の育成

    なんやこの魔改造コーチは

  68. 不屈の名無し より:

    阿部とデーブ

    威圧的

  69. 不屈の名無し より:

    川相が来てくれるのは嬉しいよな、デーブは知らん

  70. 不屈の名無し より:

    原元木デーブと1年過ごす巨人ファンw
    デーブの打撃理論は聴かせるものがあるとか言ってる奴いるけど腹抱えて笑ったわ

  71. 不屈の名無し より:

    >>66
    と、言うことにしときますか?だろどうせ
    茶番に騙されすぎ

  72. 不屈の名無し より:

    久保とかよく連れてきたな、と思ったが
    過去に尾花や伊原も連れてきたからな
    コーチ陣がガチでいいね

  73. 不屈の名無し より:

    坂本が飛ばされて来シーズンいないんだろうし、若手の守備鍛え直して欲しい

  74. 不屈の名無し より:

    コーチは今年より大分マシになるな、無能スカウトも入れ替えてくれ

  75. 不屈の名無し より:

    >>61
    デーブは良くも悪くも原監督がいる2年間だけなんだろうな

  76. 不屈の名無し より:

    >>73
    飛ばされるわけがないから安心しろ

  77. 不屈の名無し より:

    面白すぎる人選だな

  78. 不屈の名無し より:

    >>2
    じゃあ誰が監督になって欲しいんだよ?

  79. 不屈の名無し より:

    元木守備コーチとか来年もエラー祭り確定やん

  80. 不屈の名無し より:

    デーブなんか捕まってないだけの悪人やん。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事