IMG_6350
画像: https://twitter.com/hochi_hanbai/status/1577464764284170240

1: 2022/10/05(水) 07:09:52.88 ID:1nJJWRkA0

【巨人】原辰徳監督の続投決定 8月下旬、進退伺出していた…燃える反骨心 チーム再建へコーチ陣刷新も

 21年オフに新たに3年契約を結んだ中での続投だが、“既定路線”とは少し意味合いが違う。原監督は2年連続V逸が迫っていた8月下旬、山口オーナーに宛て進退伺を届けた。同オーナーはその場で判断を下さず、シーズン最終盤まで何度も対話を持った。その中で原監督の心境に変化が生まれたことを明かし、「監督は自分に慢心があったと率直に反省をした上で『このままでは終われない』と強い意欲を示しています。尊重して、立て直しを託そうと続投を決めた」と説明した。

https://hochi.news/articles/20221004-OHT1T51196.html?page=1


7: 2022/10/05(水) 07:12:42.11 ID:1nJJWRkA0

【巨人】一枚岩になれなかったベンチワーク 足りなかった投手起用の意思統一…「Gの敗因」<下>

元木ヘッド以下首脳陣は比較的、1軍での指導経験が浅い顔ぶれ。原監督は後悔交じりに振り返る。
「若いコーチに、私の考えを浸透させきるには至らなかった。 それは私がもっと目を光らせなければいけない部分だった」とベンチが一枚岩となれなかった責任を負った。

https://hochi.news/articles/20221004-OHT1T51207.html?page=1

11: 2022/10/05(水) 07:13:39.20 ID:65ggFpSV0

ポーズやん
12: 2022/10/05(水) 07:14:50.60 ID:Kmi0Hx0D0

本人がこのままでは終われないのもあるんだろうけどよっぽど次なるだろう阿部が見てて微妙なんだろうな
23: 2022/10/05(水) 07:20:45.28 ID:rW8MaWqba

進退伺ってなんやろ
止めるなら辞任の意向だすはず
30: 2022/10/05(水) 07:23:28.14 ID:FsPvXgTXd

阪神に6カード連続負け越した頃か

4/30 23年振り1イニング5四球 (今村)
5/05 34年振り広島投手に1安打負け
5/08 4年振り東京ドーム6連敗
5/22 12年振り先発2試合連続2回未満降板 (高橋)
6/08 16年振り準完全全試合を喫する
6/24 13年振り16失点
6/26 2リーグ制以降最速自力V消滅
7/14 40年振り2度目の阪神戦13点差完封負け
7/15 NPB新記録72イニングタイムリーなし
7/16 50年振り1イニング9人連続得点を許す
7/18 NPB史上初4試合連続満塁被弾
7/19 12年振り5試合連続5失点&リーグ最速60失策

8/07 球団ワースト シーズン8本の被満塁本塁打
8/21 球団ワースト 阪神戦6カード連続負け越し
9/06 28年ぶりDeNA戦7連敗
9/18 球団ワースト 2年連続東京ドーム負け越し
9/18 17年ぶり東京ドームでセ3球団に負け越し
9/26 球団ワースト 同一監督で2年連続負け越し
10/01 5年ぶりBクラス

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664921392/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    シーズン中盤から采配が変わったって言ってた人凄いじゃん、当たってる

  2. 不屈の名無し より:

    それでも見たいやつがドームにお布施を支払う。
    優勝するほどのパワーバランスは、巨人にはない。
    威勢もない。

    意味深な事を含み言ったら、色々難しい夏になって
    いたのはある。 過去に起きた外の事案もあるが。
    巻き込まれ~。暗黒、闇、呪い、 

    それを踏まえての実行だとしたらね。
    年1の最強の奴との行事的な勝負は、阿部師に
    宜しく! 何故、見る客のチャンピオンに言われてんねん。笑

  3. 不屈の名無し より:

    ヤベェ奴が湧いてきたよ(笑)

  4. 不屈の名無し より:

    >>1
    せやろ?明らかに9月前後で変わってたもん
    特に9月最初の甲子園とかな
    どう考えてもキレッキレだったし原がタクト振るってるのがよくわかった
    9月は3.4月以降の唯一の勝ち越しだしな
    慢心ってのは長嶋監督が原ヘッドに采配させたのを真似して阿部に采配させたんだけど、当時と違って巨大戦力が無いから上手くいかなかった見通しの甘さだと個人的には捉えてる

  5. 不屈の名無し より:

    にわかやけど
    阿部ってなんか無能エピソードあるん?

  6. 不屈の名無し より:

    夕刊フジ当たってて草

    捏造だろ!そんなことするわけがない!原は権力にしがみついている!原は自演してるだけ!

    これ原アンチなんだったの?

  7. 不屈の名無し より:

    >>5
    2軍監督1年目は酷かった
    いわゆるパワハラの温床
    2年目以降は時代遅れを自覚して今の現代っ子に合わせる努力をしてるとインタビューでは語ってる

  8. 不屈の名無し より:

    原は辞めようとしたけど山口オーナーが引き留めたってことだよね

    でも巨人ファンは都合の悪い事実は見たくないから原が悪いって言い続けるよね

    本気で辞める気があるなら説得に応じるなよとか言い始めてて草

    オーナーが続けろって命令したら続けなきゃいけないんやでw

  9. 不屈の名無し より:

    >>4
    原が戦略面で見通し誤るわけがないからコーチ陣のことだろうな
    例えば桑田がとんでもなく無能だったこととかな

  10. 不屈の名無し より:

    >>2
    ソフトのシステムエラー?w

  11. 不屈の名無し より:

    ほらやっぱ出してるやん

  12. 不屈の名無し より:

    かつて見たことないレベルの大補強しそう
    野間辛島松葉のCランク全員獲得+Aランク2人獲得+有原+オスナ強奪くらいやってもおかしくないやろ

  13. 不屈の名無し より:

    仮に阿部に采配させてたとしたらマジで無能すぎるだろ阿部
    そっちの方がやばくね

  14. 不屈の名無し より:

    >>8
    原に辞めろと言ってるのは原を恐れて辞めさせようとイメージダウン工作で巨人ファンになりすましてる他の11球団のファンの仕業ってここのまとめ民が言ってたぞ

  15. 不屈の名無し より:

    これを信じる人はお人好し過ぎる。
    こんな裏話を今出す時点で嘘だと解る。
    読売はマスコミ球団だし印象操作は得意分野だからな。
    辞めたいけど辞めれない原監督可哀想という空気を作りたいだけだ。

  16. 不屈の名無し より:

    >>11
    あんた素直だな

  17. 不屈の名無し より:

    多分進退伺いを出したのは原が珍しく今年2月戻りたいとか泣き言を言ってた時やろうなあん時が原のメンタルが一番ヤバかっただろう 
    まぁ原も言っとるが確かに慢心してたと思ういくらなんでもコーチ歴1,2年連中を原一人で指導しながら指揮するなんて無理な話だよ
    流石に来年からは指導役に何人か経験豊富な奴入れとな

  18. 不屈の名無し より:

    ええんちゃうか、来季は今季より良くなっていればそれでよしや
    まずはお粗末だった守備を何とかしてくれ
    堅守は巨人の強みだったはずやで

  19. 不屈の名無し より:

    岡崎のYouTubeで何話すか楽しみやな。
    あれが一番本音でしゃべってる気がする。
    あと上原の雑談魂にも出るって言ってたね。
    存在しない関係者が登場する週刊誌じゃなくて本人が話してるやつが情報ソースとして正しいから一番信用出来る。
    週刊誌のやつは99%妄想。

  20. 不屈の名無し より:

    ここ数年での原監督の采配はスモールベースボールですね。松田選手を含めfaを取るらしいけど他球団はどんどん若手が活躍している中逆行している巨人。続行決まったならせめて捕手は小林にするべきだしfa補強より若手を使っていって欲しい。

  21. 不屈の名無し より:

    >>20
    岡崎のYouTubeでは原監督の素が出てるっぽくて好き

  22. 不屈の名無し より:

    小林こそ若手の出番を奪ってんじゃん

  23. 不屈の名無し より:

    やらなきゃ意味ないよ

  24. 不屈の名無し より:

    >>21
    針が多過ぎんだけど、原采配はずっと投手中心の守りのチームだよ

  25. 不屈の名無し より:

    仮に接戦を落としてたのが元木や阿部の采配が原因だったらトップになったら佐々岡並にイラつきそうだな

  26. 不屈の名無し より:

    >>15
    由伸が見たいって言ってるのは100%11球団ファンだろ

  27. 不屈の名無し より:

    >>16
    いや都合の悪い情報は信じないの「如何にもそっち側の人間」で草

  28. 不屈の名無し より:

    もう原は今のことだけ考えろ
    将来のことコーチ人事を考えるのはフロントの責任であり仕事
    原に押し付けんな
    原は現場のトップだぞ
    勝つことだけに集中させろや
    コーチ人事はフロントがやれや阿部の育成とかそんなんやっとるから負けるんや

  29. 不屈の名無し より:

    原は無能監督なのが世間にバレちゃったしや…
    日本代表クラスが集まれば原でも勝てる可能性はあるが、そりゃあ無理な話だもんな

  30. 不屈の名無し より:

    右上の「長嶋元気」で安心した

  31. 不屈の名無し より:

    >>26
    阿部はもうしゃーない、次期監督候補筆頭やし本人が進歩してくれ
    元木はもうええやろ、白羽の矢を立てるほどの格でも器でもない

  32. 不屈の名無し より:

    >>23
    コバは若手出すときの勝ちパの壁役でええと思うねんな、なんやかんや経験値は多いんやから
    打席立たせるような起用はもうすっぱり諦めた方が当人もやりやすいんやないかねぇ

  33. 不屈の名無し より:

    >>27
    だから、原監督以外が良いと言ってるのは成りすまし野郎って話じゃん

  34. 不屈の名無し より:

    元木切ってラミちゃんか工藤ちゃん辺り呼んで阿部に英才教育しようや
    なんか中継ぎの寿命がすごい減りそうな布陣やけどさ

  35. 不屈の名無し より:

    >>34
    もしくは原に全てを押し付けとる政治脳や

  36. 不屈の名無し より:

    >>4
    原の采配が失敗して負けた時は原は采配してないとか言って責任転嫁してる信者もいたけどな
    今さら別の監督にしろとは言わんけど明らかにおかしい采配に口出せるやつ置いてくれないと来年も同じこと繰り返すだけだぞ

  37. 不屈の名無し より:

    阿部元木が無能ってなんの話だ?
    5月以降は先発が初回から燃えたり出てくる中継ぎが悉く燃えたりで采配で負けたことなんてなかっただろ
    コロナで休み入ってから投手復活したのが後半良かった原因であって采配なんか全く関係ないやろ

  38. 不屈の名無し より:

    オーナーすら原のイエスマンであり信者だからなー
    そのオーナーに原が俺って来年続けるの辞めるのと聞いてもな、そら来年もよろしくとしか帰ってこんわ
    原をそれを分かっててての伺いだろw

  39. 不屈の名無し より:

    「原の自作自演!!!」とか「印象操作!!!!」言ってるやつって陰謀論とか好きそうwww

  40. 不屈の名無し より:

    この期に及んで出来レースだの陰謀論だの言ってる奴らの見苦しさよ

  41. 不屈の名無し より:

    正式に報道来るとお前らがダンマリで草
    やっぱり辞めるの止めたの山口オーナーだったね

  42. 不屈の名無し より:

    >>39
    頭にアルミホイル巻いてそう

  43. 不屈の名無し より:

    >>30
    無能なら9回も優勝してねーよ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事