IMG_6206

1: 2022/09/20(火) 00:32:07.90 ID:LU48+l6Nd

巨人
4仁志敏久
7清水隆行
8Tローズ
9高橋由伸
3ペタジーニ
5小久保裕紀
2阿部慎之助
6二岡智宏
1木佐貫洋

※内海は9回に登板
1回3失点

2: 2022/09/20(火) 00:32:32.06 ID:LU48+l6Nd

広島
8緒方孝市
9嶋重宣
4ラロッカ
6シーツ
7前田智徳
3栗原健太
5野村謙二郎
2石原慶幸
1黒田博樹
3: 2022/09/20(火) 00:32:42.46 ID:LU48+l6Nd

試合は8-1で広島が勝ちました


5: 2022/09/20(火) 00:33:19.07 ID:4YKTyx0d0

堀内巨人か
7: 2022/09/20(火) 00:33:55.89 ID:LwRG+24U0

巨人が一番強かった頃?
72: 2022/09/20(火) 00:47:41.09 ID:SKXNoAlb0

>>7
寧ろ弱かったころや
強かったのって
まだ松井のいる2000
谷オガラミ阿部亀井とかの09
内海杉内にすこ鉄に阿部坂本長野村田の12
このあたりやないか?
84: 2022/09/20(火) 00:50:22.70 ID:lJIQvPND0

>>72
松井の巨人最終年の2002が一番強かったわ
負ける気せーへんかった
日尻も4連勝やったし
106: 2022/09/20(火) 00:53:27.53 ID:bRnD945V0

>>84
夏場まで結構阪神とかと競ってなかったけ
日シリは置いといてシーズン中なら2009のほうが独走感あった記憶ある
114: 2022/09/20(火) 00:54:32.22 ID:SKXNoAlb0

>>84
02そんな強かったっけ?
あんま覚えてないわ
120: 2022/09/20(火) 00:55:30.02 ID:9cyFhC7C0

>>84
万年巨人の課題だったクローザー不在が河原で解消されたのも大きいわね
8: 2022/09/20(火) 00:34:00.58 ID:73K/yBCJ0

派閥があったって言ってた時やな
いかにも歪みあってそうなスタメンや
9: 2022/09/20(火) 00:34:00.70 ID:tVkXyA7k0

堀内はホンマ仁志すきやったな
はずれることなかった
26: 2022/09/20(火) 00:36:11.17 ID:Ybvn75jf0

>>9
相性ってあるんやなやっぱ
仲良い小久保も来たし堀内の頃ほんま仁志楽しかったやろな
10: 2022/09/20(火) 00:34:04.74 ID:AV4QXVRj0

両チームレジェンドしかおらんな
12: 2022/09/20(火) 00:34:31.58 ID:wYyumZbt0

巨人も広島も豪華すぎるだろ
11: 2022/09/20(火) 00:34:26.85 ID:a4K/y2AT0

史上最強打線やん
13: 2022/09/20(火) 00:34:31.69 ID:DgT4Y0yNa

ワイの脳内この時代で止まってる
15: 2022/09/20(火) 00:34:42.00 ID:tVkXyA7k0

この頃のプロ野球すごいわ
スタメン全員有名なのばっかりや
17: 2022/09/20(火) 00:34:50.56 ID:99TQkmHxd

巨人で終わったのが由伸と阿部だけやん
21: 2022/09/20(火) 00:35:28.81 ID:GcuALMpb0

両方とも名前知らない奴がいないレベルやな
32: 2022/09/20(火) 00:37:01.37 ID:tVkXyA7k0

由伸って4番のイメージあるようでないわ
このメンツならパワー劣るやろ
35: 2022/09/20(火) 00:37:25.20 ID:Ybvn75jf0

>>32
勝負強さや
43: 2022/09/20(火) 00:39:04.62 ID:piQe1/nxd

>>32
昔の由伸って聞くと開幕戦先頭打者初球ホームランのイメージやな
33: 2022/09/20(火) 00:37:10.00 ID:Ybvn75jf0

ローズと小久保加入ニュース知った時マジでビックリした
37: 2022/09/20(火) 00:37:50.46 ID:Ybvn75jf0

清原使え使え言われた堀内可哀想
38: 2022/09/20(火) 00:37:55.47 ID:bRnD945V0

両チームのスタメン全員タイトルなり表彰なりある選手ってすごいな
39: 2022/09/20(火) 00:37:57.88 ID:tVkXyA7k0

怪我明けの小久保がちゃんと活躍したのにこれよ
木佐貫が新人のときほど活躍しなかったのが痛い
45: 2022/09/20(火) 00:39:44.29 ID:8MySMEuo0

3倍打点ニキが気絶しそうな打点本塁打比
55: 2022/09/20(火) 00:43:13.39 ID:LwRG+24U0

>>45
センターローズは草
清原が居た頃はライトペタジーニもあったな
あの頃UZRがあれば・・・
172: 2022/09/20(火) 01:02:42.90 ID:o61ABBSm0

>>45
彼はワイの野球感に多大な影響を与えた
46: 2022/09/20(火) 00:40:19.99 ID:j9Y/vRTs0

小久保の無償トレードとかいう闇
子供にはわけわからんかったわ
52: 2022/09/20(火) 00:41:42.75 ID:djdPx2gwd

>>46
今も中田が来た理由を子供に上手く説明できるか?
56: 2022/09/20(火) 00:43:23.62 ID:lJIQvPND0

この当時でも松井いなくなって悲惨だと思ってたけど
今と比べたらずっと強いな
58: 2022/09/20(火) 00:43:29.60 ID:BRPV72Vg0

史上最強打線って何があかんかったんや?
65: 2022/09/20(火) 00:45:39.09 ID:gGeNw9hA0

>>58
実際史上最強の打線だったし何もいけなくはない
強いて言うなら守備に難があったけどそれ以上に投手が酷過ぎてどちらの責任が大きかったかは何とも言えない
68: 2022/09/20(火) 00:46:14.07 ID:Ybvn75jf0

>>58
守備と中継ぎや
80: 2022/09/20(火) 00:49:35.43 ID:SKXNoAlb0

>>68
割と今と似てるな
まー今はホームランは打つけど出塁率低いから打線もそこまでじゃないけど
92: 2022/09/20(火) 00:51:21.43 ID:VWRrA28m0

>>80
今のリリーフから高梨と大勢いなくなったくらいやろな
それくらいのペラペラさやった
79: 2022/09/20(火) 00:49:30.64 ID:frQMoe9Sa

まともなリリーフが前田とシコースキーくらい
85: 2022/09/20(火) 00:50:25.78 ID:M6yHJrnvH

>>79
シコースキーって腕ぐるぐる回す奴か
91: 2022/09/20(火) 00:51:21.08 ID:frQMoe9Sa

>>85
せやな
70登板くらいしてた
145: 2022/09/20(火) 00:59:41.51 ID:G/JiIr9B0

>>85
パワプロでも再現されてたな
特定のボタン押すと永遠回し続ける
152: 2022/09/20(火) 01:00:32.52 ID:uciDpXGNd

>>85
小学生の時真似してたわ
67: 2022/09/20(火) 00:45:47.54 ID:vmsPp7qHd

4仁志敏久…新人王、GG
7清水隆行…最多安打、B9
8Tローズ…本塁打王、打点王、最高出塁率、MVP、B9
9高橋由伸…B9、GG、ASMVP
3ペタジーニ…本塁打王、打点王、最高出塁率、最多勝利打点、MVP、B9、GG、ASMVP
5小久保裕紀…本塁打王、打点王、B9、GG、カムバック賞
2阿部慎之助…首位打者、打点王、最高出塁率、MVP、B9、GG
6二岡智宏…B9、日本SMVP
1木佐貫洋…新人王

すごいな、これより豪華なスタメンプロ野球史上でも無いんちゃうか

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663601527/

ックアップ




おすすめの記事