1: 2022/09/22(木) 21:24:42.41 ID:VOxEC+sd0

色々酷かった



2: 2022/09/22(木) 21:25:07.80 ID:SRVRUIDA0

まあこういう日もある
6: 2022/09/22(木) 21:25:31.93 ID:AanR6X2oa

いいの、いいの
4: 2022/09/22(木) 21:25:28.80 ID:BVNJjPWY0

大勢と高梨休めて良かった
5: 2022/09/22(木) 21:25:31.13 ID:SKvR2rqcd

まあ9連戦やってればこんな日もある
問題は明日からバンドな事よ
7: 2022/09/22(木) 21:25:39.57 ID:QdQNGuj8H

「最善策(キリッ)」以降13イニング0でーす
8: 2022/09/22(木) 21:25:40.46 ID:EPTidfUxM

平内とかいう水差し野郎
9: 2022/09/22(木) 21:25:41.08 ID:9MHpHotx0

捨て試合みたいな展開やったな
11: 2022/09/22(木) 21:25:42.95 ID:MbM6sJZA0

まあしゃーないわ
ビハインドリリーフの限界を見た
12: 2022/09/22(木) 21:25:52.61 ID:5VGHoVwd0

【悲報】ポランコさんの代わりのライト、全員そびえ立つクソ
13: 2022/09/22(木) 21:25:53.14 ID:OcyXvBR9a

これがベイスさんご自慢の斎藤隆イズムか

「制球を乱す投手に足りないのは細かい技術ではなくゾーンで勝負できる球」
「どんなにイイ球投げてもゾーンから外れればボール球」
「甘い球でもファールに押し込めばストライク」
「まずは枠内のストレートを磨くところから」

桑田イズムの四隅四隅いわれてフォアボール連発するウチの中継ぎにも教えてほしいわ
ベイス今年急に山崎伊勢入江みんな真っ直ぐエグくなってるし

no title

no title

no title

14: 2022/09/22(木) 21:26:09.44 ID:kKi+3mC+0

伊勢が良かったわね
15: 2022/09/22(木) 21:26:11.96 ID:kiulihGm0

打線やばすぎだろ
鳥肌立ったわ
16: 2022/09/22(木) 21:26:25.87 ID:BVNJjPWY0

満塁のところで増田陸でなく速い球打てない中島出したのが全て

21: 2022/09/22(木) 21:27:03.92 ID:YYcpPJCS0

結局平内は大して関係ないやん
打線やんすべて
22: 2022/09/22(木) 21:27:08.98 ID:NTTUIpPC0

高梨大勢使えないし石田打てなかった時点で終わってた試合
23: 2022/09/22(木) 21:27:09.95 ID:F1LUSsSa0

まぁ昨日勝てたのが奇跡に近いからセーフ

それにしても若林と重信いらないなぁ…この辺の野手マジで腹立つやつばかり

24: 2022/09/22(木) 21:27:12.91 ID:DjkOzKdw0

大勢はともかくポランコもいないのは草
25: 2022/09/22(木) 21:27:20.64 ID:k6qlynEba

1,2番で5出塁 クリーンナップ無安打
今日の敗因なんてこれしか無い
27: 2022/09/22(木) 21:27:42.36 ID:s1mZNPzZ0

負けはつかないけど中継ぎが1点ビハインドを2点3点にするパターンが多いな
1点ビハインドのままだったら昨日みたいな得点パターンが作れた
この前の日曜日もそんな試合だったな
29: 2022/09/22(木) 21:28:10.02 ID:MbM6sJZA0

2点ビハインドで先頭出塁したくらいで大城代えるなよな
ただでさえポランコいないのに大城まで下げたら点取れんやん
46: 2022/09/22(木) 21:29:52.32 ID:5VGHoVwd0

>>29
それは大城に限らず今年ずっとそうやからもうどうしようもない
早い回でポランコウォーカー下げて終盤の攻撃がクソになるの何度も繰り返したやん
30: 2022/09/22(木) 21:28:15.41 ID:MeOufzha0

まあこういう日もあるわ
満塁チャンスいかせなかったし
32: 2022/09/22(木) 21:28:24.09 ID:ndCYlDL80

今日は球審くそに尽きるやろ
33: 2022/09/22(木) 21:28:31.90 ID:su5sd3sq0

戸郷の勝ちとか大勢のセーブとかが全く関わってなかったのが唯一の救い
34: 2022/09/22(木) 21:29:10.50 ID:48zFFyKh0

中田も丸もランナー溜まるほど打てないんだよなあ
35: 2022/09/22(木) 21:29:11.60 ID:lr0ohRvBa

原以外はようやっとる
36: 2022/09/22(木) 21:29:17.54 ID:jUPsLDkd0

いい加減速球派に代打ナカジやめろや
打ってるデータあんの?
48: 2022/09/22(木) 21:29:58.23 ID:MaADBAsL0

>>36
15年くらい前にダルビッシュボコボコにした
37: 2022/09/22(木) 21:29:20.14 ID:YtPhOQeH0

イライラする負け方やな
38: 2022/09/22(木) 21:29:23.89 ID:74qSuNEc0

これで借金返すには4勝1敗しかなくなったか?
まぁCS掴めればええか
39: 2022/09/22(木) 21:29:26.61 ID:t1ETy0jN0

ランナー溜まってからひたすら勝負弱い
今期の象徴のような攻撃やったな今日は
せやからホームランの数ほど迫力ないんよ
41: 2022/09/22(木) 21:29:29.12 ID:k6qlynEba

47: 2022/09/22(木) 21:29:52.75 ID:buja6jed0

今年に限った話じゃないけど巨人打線って名前ほど打たないんよな
スタメンの名前だけは豪華に見えるんやけど
50: 2022/09/22(木) 21:30:11.27 ID:X48OTV/ld

バンド3連戦が正念場やな
何とか2勝1敗でいきたいが
18: 2022/09/22(木) 21:26:45.09 ID:8AL2R5Wja

高梨大勢休めたのでセーフ
全部勝てるわけないんだから

エラーコード:1001101
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663849482/

ックアップ





おすすめの記事