IMG_8226

1: 2022/09/15(木) 16:52:53.84 ID:Xe5AaLbOa

投手 15人
菅野 戸郷 山﨑 直江 赤星 堀田 横川 井上 大勢 高梨 平内 鍬原 畠 菊地 石田

捕手 3人
大城 岸田 山瀬

内野手 7人
中田 吉川 坂本 岡本 増田陸 中山 秋広

外野手 3人
丸 重信 松原

育成に
大江 中川

2: 2022/09/15(木) 16:53:26.84 ID:Xe5AaLbOa

28人しかプロテクトできないとか少なすぎるわ
今すぐ人的補償無くせ
喜ばしいFA制度が後ろ向きなものになってる


6: 2022/09/15(木) 16:55:29.55 ID:PDZ/qws4a

目玉は今村 菊田 湯浅辺りだな

育成にする理由が見つかればいいけど

10: 2022/09/15(木) 16:57:12.99 ID:YOp+h9QD0

>>6
菊田プロテクトしてくれぇ😫

7: 2022/09/15(木) 16:56:13.25 ID:NkceQ+UTr

中田とかプロテクトする意味ある?
8: 2022/09/15(木) 16:56:38.50 ID:YOp+h9QD0

ナカジも結構優秀

西武は中島取らないか?

9: 2022/09/15(木) 16:57:06.64 ID:3i1KKF9S0

松原はプロテクト外ちゃうか
育成出身やし今年はゴミすぎるやろ
11: 2022/09/15(木) 16:57:26.42 ID:YOp+h9QD0

>>9
流石に有り得ない
13: 2022/09/15(木) 16:58:22.78 ID:YOp+h9QD0

何故巨人に来たい選手を迎え入れるのに
巨人にいたい選手を奪われるのか🧐
15: 2022/09/15(木) 16:59:13.39 ID:M4UloWuNa

>>13
不思議な話やね😔
16: 2022/09/15(木) 16:59:50.57 ID:F7uKoMuud

巨人ファンは過小評価しとるけど若林なんか欲しい球団はすぐ取るで
内外野守れるスイッチヒッターとか希少も希少やわ
18: 2022/09/15(木) 17:01:01.33 ID:QMXNmu5ea

>>16
29番目や
17: 2022/09/15(木) 17:00:33.80 ID:YOp+h9QD0

小林漏れてると実質小林と森のトレードか
人気考えると巨人が損まである

まぁ漏らす訳ないか

19: 2022/09/15(木) 17:01:52.03 ID:DV1/c9RP0

田口みたいなのおらんか

26: 2022/09/15(木) 17:07:13.64 ID:88EO/WWp0

横川鍬原は外していいやろ

28: 2022/09/15(木) 17:08:42.90 ID:pYZMF1fC0

重信プロテクトしないだろ

21: 2022/09/15(木) 17:02:38.49 ID:6vE5UYYg0

原だからナカジは強制的にプロテクトだぞ
23: 2022/09/15(木) 17:06:28.60 ID:50LGGjrH0

>>21
かえして😭
24: 2022/09/15(木) 17:06:34.54 ID:1l1nGjwua

森 ↔ 中島 が1番平和やろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663228373/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    長野内海を外した原有能

  2. 不屈の名無し より:

    「人的補償なくなったら金ある奴勝ちになる」
    とはいってもそんなん当たり前な気もするけどな
    そいつの働きに多く金出してやるって球団に選手が集まるとしたら当たり前っちゃ当たり前

  3. 不屈の名無し より:

    早速、原◯者がコメントしてて草。功労者をプロテクトしていない監督が有能な訳ないだろ。第三次原監督時代のダメさはココから始まっていた。

  4. 不屈の名無し より:

    誰も巨人に来ない可能性も普通にある。

  5. 不屈の名無し より:

    >>4
    森が来る前提で色々話が挙がってるけど単に森の憧れが阿部なだけでそれだけで巨人に来る?と思うんだけどな。

  6. 不屈の名無し より:

    若林と湯浅or増田大輝は入るんじゃね
    あとは森獲るなら岸田よりは小林を守りそう
    それと石田を守って代木が外れる理由が分からん

  7. 不屈の名無し より:

    >>4
    まぁプロテクト考えるのも楽しみの一つや
    森が久々なレベルの大物FA候補てのもあるし

  8. 不屈の名無し より:

    坂本はプロテクトから外れるよ
    まぁ近藤⇄坂本が現実的だけど

  9. 不屈の名無し より:

    髙橋はもう厳しいんかな?

  10. 不屈の名無し より:

    代木外すなよ。重信プロテクトは無い。やり直し。

  11. 不屈の名無し より:

    長期離脱が確定している中川と梶谷を一時的に育成落ちにして、
    菅野 戸郷 山崎 赤星 高橋 堀田 直江 井上 横川 石田 大勢 高梨 平内 畠 今村 大江 菊地 代木
    大城 岸田 中田 吉川 岡本 坂本 丸 増田陸 中山 秋広

    これで良いでしょ、プロテクト漏れは
    山田 鍵谷 鍬原 高木 花田
    小林 喜多 山瀬 湯浅 中島 廣岡 若林 北村 増田大 菊田 松原 重信 石川 八百板 岡田

    山口 井納 桜井 戸根 立岡 は戦力外、太田 山本 戸田 萩原 香月 勝俣 は育成落ち

  12. 不屈の名無し より:

    in 小林 代木 若林
    out 岸田 重信 横川(再育成)

    少なくとも代木は守られるやろと思うけどな

  13. 不屈の名無し より:

    大城を我慢出来ない奴らが森を我慢出来る訳ないだろ。

  14. 不屈の名無し より:

    >>13
    まぁ妥当なところやな

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    そこなんだけど何かみんな森を欲しがってるんだよな。

  16. 不屈の名無し より:

    1軍すら守れないとかプロテクト人数少なすぎ

    プロテクトできるのは1軍登録枠の「29」を下回る28選手。補強に成功しても現有戦力を守りきれない状況に、原監督は「(プロテクトリスト作成は)本当につらい作業。本当は(人的補償を)撤廃してほしいけど、(プロテクトの)枠をもっと広げないといけない」と再考を訴えた。報道陣の「人的補償に代えて補償金額を増やすのは?」という案を聞くと、「それなら納得がいく」と理解を示した。

  17. 不屈の名無し より:

    横川育成しすぎだろw

  18. 不屈の名無し より:

    連投君必死やな(笑)

  19. 不屈の名無し より:

    >>18
    プロテクト枠使いたくはないけど補償で獲られるには勿体ない気がする絶妙なライン
    大成するかは知らんけど

  20. 不屈の名無し より:

    坂本なんて絶対プロテクトなんてしないよ
    他球団も要らないだろうし

  21. 不屈の名無し より:

    投手 15
    平内 大勢 菅野 山﨑 戸郷 今村 山田 鍵谷 赤星 畠 髙橋 高梨 大江 堀田 井上
    捕手 1
    大城
    内野手 9
    吉川 中島 坂本 中田 岡本 若林 中山 秋広 増田陸
    外野手 3
    丸 松原 梶谷

    代木石田とか守りたいけど正直守らないだろうな

  22. 不屈の名無し より:

    >>14
    小林を我慢できない奴らが欲しいんじゃないんか?
    大城と小林の併用から
    大城と森の併用にしてほしいんだと思うが

  23. 不屈の名無し より:

    辛島はおそらくSBでしょう九州出身だし
    松葉はどうなるか全く想像つかない
    森は取れるかそもそも怪しい

  24. 不屈の名無し より:

    AとBのプロテクト人数が一緒なのは違和感あるわ

  25. 不屈の名無し より:

    巨人のプロテクト漏れとかまともな選手残ってなさそう
    素材型とか言われるタイプも全然育つ環境に無いし

  26. 不屈の名無し より:

    山瀬 湯浅 菊田が洩れてたら欲しいぞ!

  27. 不屈の名無し より:

    小林は高年俸プロテクトだから外れるのでは

  28. 不屈の名無し より:

    よ、横川www

    こいつは普通にクビだろ。あの身長で140もまともに出さないとか何で野球やってたのか分からん

  29. 不屈の名無し より:

    巨人のプロレイピストに見えた…

  30. 不屈の名無し より:

    どうせまた、育成落ちプロテクトすんだろ?

  31. 不屈の名無し より:

    >>31
    育成プロテクト最高やん
    本来はFA獲られた球団しかチャンスないのに「支配下で来ないか?」って声かけたら11球団どこでも掻っ攫うチャンスがあるんやぞ

  32. 不屈の名無し より:

    重信をプロテクトとか年齢と成績確認したのかよ

  33. 不屈の名無し より:

    メジャー落ちに全力だろ
    国内の補償ありで凄い成績残してるやつおらん

  34. 不屈の名無し より:

    中田と坂本はプロテクトしなくて良いやろ。
    この2人を獲得しようとする胆力があるチームは存在して無いやろ。そもそも高いしな。獲れるなら獲ってみろよって感じや。
    そもそも森友狙いなら小林外すべきでしょ。第二捕手は大城になるんやからさ。

  35. 不屈の名無し より:

    意味のないことはやめろ。考えたからどうだっていうんだ?

  36. 不屈の名無し より:

    OPS6割も打率.250も残せない若林重信松原八百坂、高額年俸なのに打率1割の小林は
    若くないし戦力になってないからプロテクト不要でしょ
    二軍ですら打てていない山瀬や菊田もプロスペクトでないからプロテクト不要
    増田大や湯浅も獲られたら大打撃という選手じゃないからプロテクト不要
    直江横川井上も絶対に死守しなければならないってほどでもない

  37. 不屈の名無し より:

    >>36
    戦力外予想やドラフトやFAなどを妄想してストーブリーグを楽しむのが野球ファン
    ファンが集まる場所でそういう発言をするのが一番意味がない

  38. 不屈の名無し より:

    >>3
    こんな奴が監督したら馴れ合いクソアマチームが出来上がりそう

  39. 不屈の名無し より:

    >>6
    入らねーよwww
    何人守れると思ってんだよ。
    そいつらから消えるとしても1人だけだし1人欠けても問題ないメンツ。

  40. 不屈の名無し より:

    >>11
    中川梶谷そのままで岸田横川が外れるな。
    横川は明らかに見切られてるし一度育成に落ちててドラフト下位だから守る理由が無い。
    岸田も捕手としては明らかに見切られた使い方されてる。

  41. 不屈の名無し より:

    >>23
    森が併用前提で来るとか本気で思ってたら頭おかしすぎる。ならレギュラー確約の西武を出るわけない。

  42. 不屈の名無し より:

    >>35
    はい、あり得ない

  43. 不屈の名無し より:

    >>37
    若林重信松原八百板小林プロテクトとか言ってる奴はよほどのアホかアンチでしょ。
    こんなの真っ先に外れるよwww

  44. 不屈の名無し より:

    >>22
    中島若林松原入れてるあたりwww
    ベテランリリーフも外れる傾向にあるから鍵谷今村とかも怪しいw

  45. 不屈の名無し より:

    相手を西武で森を獲得したと考えるなら

    高橋今井松本余座エンス渡邉隅田佐藤
    森脇平井本田平良増田公文
    が投手陣にいるわけで足りないのは
    左の中継ぎとベテラン(今年の内海枠)

    柘植岡田古賀
    が捕手陣だから経験豊富なのがいない(岡田は怪我がち)

    山川呉滝澤外崎源田中村山田ブランドン
    栗山金子若林愛斗岸高木
    が内外野陣で足りないのは俊足ユーティリティ中堅と左の強打者

    よって確実に守られる吉川や大勢みたいなメンツ以外のうち西武が狙う可能性ありそうな
    高木 若林 増田 湯浅 松原 重信 八百板
    あたりから誰を守るかは巨人次第。

    本当に森を獲れるなら西武はどちらかというと
    内海のコーチ保証の方が欲しいと思う。
    内海のルーティンや投球術は首脳陣が期待したより遥かに
    若手しかいない投手陣の成長に貢献したからね。

    内海+人的補償⇔森だよ。

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事