IMG_2191

1: 2022/09/04(日) 00:06:44.87 ID:BJS4nUhJr

1 張本 勲勲 3085
2 野村 克也 2901
3 王王 貞治 2786
4 門田 博光 2566
5 衣笠 祥雄 2543
5 福本 豊豊 2543
7 金本 知憲 2539
8 立浪 和義 2480
9 長嶋 茂雄 2471
10 土井 正博 2452
11 石井 琢朗 2432
12 落合 博満 2371
13 川上 哲治 2351
14 山本 浩二 2339
15 榎本 喜八 2314
16 高木 守道 2274
17 山内 一弘 2271
18 大杉 勝男 2228
19 大島 康徳 2204
20 新井 貴浩 2203
21 内川 聖一 2185 現役
22 坂本 勇人 2184 現役
2: 2022/09/04(日) 00:06:56.82 ID:BJS4nUhJr

やばない?
3: 2022/09/04(日) 00:07:17.57 ID:BJS4nUhJr

2500いけばTOP10入り


5: 2022/09/04(日) 00:07:37.14 ID:DEM1QKBZ0

2500以上は行くだろ
7: 2022/09/04(日) 00:07:52.68 ID:L8AMr/Qa0

新井ってこんな打ってたのか
8: 2022/09/04(日) 00:08:14.59 ID:XfrdlQhf0

内川まだ現役だったなそういえば
11: 2022/09/04(日) 00:08:44.99 ID:BfotGZg10

浪人大卒の金本のすごさよ
14: 2022/09/04(日) 00:08:54.20 ID:vFC/juRGp

立浪さんってひょっとしてレジェンド?
20: 2022/09/04(日) 00:09:46.78 ID:O4EAt82J0

>>14
高卒1年目からショートでレギュラーのやべー奴やぞ
15: 2022/09/04(日) 00:08:54.46 ID:OYRSBb8x0

ショートにこだわったら2500もギリ無いかもな
18: 2022/09/04(日) 00:09:19.47 ID:GDLG3rWTa

坂本さっさと髪捧げろよ400本塁打打てねえぞ
16: 2022/09/04(日) 00:08:55.46 ID:oHTCySxM0

門田からさらに壁があるみたいやな
23: 2022/09/04(日) 00:10:13.21 ID:PRJwyYgP0

川上哲治ってやっぱりすごいんだな
坂本よりヒット打ってたんか
153: 2022/09/04(日) 00:35:14.27 ID:V5uY0izj0

>>23
若い脂乗ってる時期に徴兵や戦争で中断した期間があってこれだからな
24: 2022/09/04(日) 00:10:32.93 ID:QjOyLKJ+d

立浪やばい定期
27: 2022/09/04(日) 00:11:10.69 ID:HB4UlgD50

パワプロだと4000本くらい打ってた
30: 2022/09/04(日) 00:11:56.73 ID:8ygqFPME0

3000はちときちいか
44: 2022/09/04(日) 00:16:31.11 ID:OYRSBb8x0

>>30
ここ二年で一気にほぼ無理くらいのペースになったやろ
45: 2022/09/04(日) 00:16:31.98 ID:k+9LLa8za

おかわりの500号
坂本の3000本
49: 2022/09/04(日) 00:17:47.46 ID:UNzkL2kD0

ショートでこれはレジェンドやわ
他にショートおらんもん
60: 2022/09/04(日) 00:20:20.66 ID:PRJwyYgP0

>>49
たつな…
62: 2022/09/04(日) 00:20:59.03 ID:HPM86pRO0

コロナがなければ最速2000安打はいけたという風潮
64: 2022/09/04(日) 00:21:17.61 ID:i0nPmdCX0

長嶋は抜けるな
67: 2022/09/04(日) 00:22:09.68 ID:BfotGZg10

坂本もめちゃくちゃヒットメーカーってわけでもないのにここまで上位にくるって高卒2年目ぐらいから安定して打つやつ少なすぎよな
71: 2022/09/04(日) 00:22:55.75 ID:BJS4nUhJr

榎本喜八がいるとなんか色々やばい記録よな
75: 2022/09/04(日) 00:24:27.11 ID:OYRSBb8x0

仮に来年復活するとして
(34)130
(36)130
(37)110←2500達成
(38)100
(39)100
(40)100
(41)90
(42)70←3000
これくらいのペースなら3000
91: 2022/09/04(日) 00:26:33.16 ID:UNzkL2kD0

>>75
2500で一塁か外野やればいけるな
94: 2022/09/04(日) 00:27:26.62 ID:irUNyqcl0

>>75
坂本って一年で2歳年取るんか?
107: 2022/09/04(日) 00:28:59.27 ID:OYRSBb8x0

>>94
普通に間違えたわ
117: 2022/09/04(日) 00:29:51.34 ID:Mt/yGH8c0

>>75
100ってそんな簡単ではないんだよなぁ
103: 2022/09/04(日) 00:28:23.51 ID:Mt/yGH8c0

長嶋茂雄は現役が短いけど
年平均だとトップになるんちゃうか?
109: 2022/09/04(日) 00:29:01.59 ID:Qh4/k3Gha

>>103
年平均やと落合とかもすごそう
123: 2022/09/04(日) 00:30:28.96 ID:5IZCiutoM

いつショート辞めるかによると思う
101: 2022/09/04(日) 00:28:20.27 ID:v1BzKGXP0

既にレジェンドやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662217604/

ックアップ




コメント
  1. 不屈の名無し より:

    ぐうレジェ

  2. 不屈の名無し より:

    最低でも金本は抜いて欲しい
    誰がどう考えたって坂本>>金本なのに、守備位置の差だけで通算安打数が劣るって事はあってはいけない

  3. 不屈の名無し より:

    2021年終了時点

    選手名前 守備 年数 通算WAR
    王王貞治 一塁 22年 177.2
    長嶋茂雄 三塁 17年 124.4
    野村克也 捕手 26年 123.1
    張本勲勲 左翼 23年 110.3
    山内一弘 左翼 19年 104.0
    山本浩二 中堅 18年 99.6
    福本豊豊 中堅 20年 90.6
    落合博満 一塁 20年 89.4
    坂本勇人 遊撃 15年 89.0
    川上哲治 一塁 18年 88.2
    門田博光 指名 23年 86.4
    豊田泰光 遊撃 17年 81.7
    清原和博 一塁 22年 79.4
    金本知憲 左翼 21年 78.7
    阿部慎之 捕手 19年 77.6
    榎本喜八 一塁 18年 77.5
    千葉茂茂 二塁 15年 76.6
    広瀬叔功 中堅 22年 76.2
    小笠原道 三塁 19年 72.6
    秋山幸二 中堅 20年 70.9
    藤村富美 三塁 17年 70.8
    和田一浩 左翼 19年 69.4
    中中暁生 中堅 18年 69.2
    福留孝介 右翼 17年 68.3
    柴田勲勲 中堅 20年 67.8
    松井秀喜 中堅 10年 66.3
    吉田義男 遊撃 17年 66.0
    土井正博 左翼 20年 64.7
    Tローズ 左翼 13年 63.5
    石毛宏典 三塁 16年 63.3

    今年で落合と福本超えてるね
    松井稼頭央とかランキングにすら載ってないw

  4. 不屈の名無し より:

    誰がどう考えたって引退までにあと300安打くらい打つに決まってんだろw
    2500すら厳しいとかアンチの願望やんw

  5. 不屈の名無し より:

    来年 単独15位
    再来年 単独12位

    毎年100安打でも再来年には落合抜くね
    再来年でも36歳やからな

  6. 不屈の名無し より:

    今年は怪我多すぎたけど80安打は稼げる予定
    コンバートしたらこんなに離脱しないだろうから毎年100は切らないだろ
    3000はともかく2800くらいは行けるだろ

  7. 不屈の名無し より:

    二年目に出てくる奴がレアなのにそっから休まずずっといるとかワケわからんもんな
    坂本オワコンで引き合いに出された選手が先に消えてくの異常すぎ

  8. 不屈の名無し より:

    >>2
    いや打撃は金本の方が普通に上だろw

  9. 不屈の名無し より:

    ショートでの出場試合数だけで凄いからなあ

コメントを残す

巨人雑談の関連記事
おすすめの記事