IMG_8226



95: 2022/08/24(水) 21:25:59.67 ID:WrgR0Xo+a

2軍は明るいぞ!

8回2死までノーヒット継投

104: 2022/08/24(水) 21:27:46.66 ID:XXI9sAHU0

>>95
ウォーカー二軍で大暴れしとんの草
落としとくのもったいない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661343077/

ックアップ





コメント
  1. 不屈の名無し より:

    今日のアンドリースはツーシームだけとはいえ右打者のインコース投げれてて良かったわ
    二軍のスタッツは圧倒的だし一軍で投げる機会近いうちにありそう
    CCは最近球速出てなかったから多分球速出すための中継ぎ起用かな
    ウォーカーは最短でウィーラーと入れ替わりそうだけど陸は最短は無さそう

  2. 名無しの巨人 より:

    ウィーラーがてんでダメなんでインハイ対策を確立したら最速で戻ってこい
    大江と鍬原は若干の球速を犠牲に制球はそこそこ纏まってた、大勢みたいに球威重視かコントロール重視かを1球1球の時々で使い分けられるようになるべき

  3. 不屈の名無し より:

    ウィーラー一軍スタメンなのにウォーカーは2軍なのは意味わからんのやが

  4. 名無しの巨人 より:

    岸田北村廣岡慎吾辺りを2軍で対左専用機に魔改造してくれんかな?1軍は毎度左腕にやられてるからアクセントとしてさ
    このまま好調の時のみ呼ばれるんじゃ本人の為にならんし明確な役割与えられた方が選手もやり易いだろ

  5. 不屈の名無し より:

    秋広首位打者イケるやん

  6. 不屈の名無し より:

    大江復活してくれ
    好きなんだ

  7. 不屈の名無し より:

    ウォーカーは良かった時のスイングになってきてる感じがするね。
    ウィーラーはやっぱり衰えを感じるし、出来れば早めに上がってきてもらいたい。

  8. 不屈の名無し より:

    秋広順調だよな

  9. 不屈の名無し より:

    >>4
    石川あたりは現状でも対左の代打でいいんだけど小林と増田大がベンチ枠埋めてるせいでそういう役割起用出来るの置けないんだよな

  10. 不屈の名無し より:

    秋広、ウォーカーを1軍で使え。肉体強化の年だから1軍に上げないとか言い張るのは馬鹿すぎる。

  11. 不屈の名無し より:

    秋広は去年は詰まったホームランが多くて1軍じゃフライと思わせたけど
    今年は打った瞬間完璧なのばかりで順調だよ
    後はもうちょい身体がっちりさせて150キロ台の速球にパワー負けしないようにするだけ

  12. 不屈の名無し より:

    守備がまだちょっとって話は聞く
    まあ松原あたり落として上げてみてもいいかなと思うけど

  13. 不屈の名無し より:

    原じゃ100%育てられないから監督変わるまで秋広は今の一軍首脳陣には関わらせるな
    10年やって育てた高卒が坂本だけなんだから
    無能過ぎて笑えるわ

  14. 不屈の名無し より:

    >>13
    そんなお前が笑えるわ

  15. 不屈の名無し より:

    >>14
    で、坂本以外の野手は誰育てたん?
    あの立浪ですら1年目で岡林を規定に乗せたけど⁇
    坂本なんかどこでも育つんだからノーカンまであるわ

コメントを残す

おすすめの記事