IMG_5085

343: 2022/08/18(木) 22:08:15.32 ID:HrHFPoE40

巨人は「勝ち越したからええわ」感で二度走塁死してるんだよな
攻撃続いてたらどうなったか分からんのに
めちゃ雑になったイメージ
353: 2022/08/18(木) 22:09:37.40 ID:wmUDzHHg0

>>343
あれ地味に今日の敗因やろな
365: 2022/08/18(木) 22:11:07.56 ID:X+a3LvJZ0

>>343
タイムリー打たれたと思ったらチェンジしてるの草生える


354: 2022/08/18(木) 22:09:47.82 ID:g7/vJ5BV0

>>343
大西辞めてから後藤元木やから大分レベルダウンしとるわ
今もコーチ初年度の亀井という
403: 2022/08/18(木) 22:20:24.44 ID:au2xLFWgd

>>354
ちな竜やけど大西コーチはほんまに有能やったわ
348: 2022/08/18(木) 22:09:08.86 ID:EV/TQw0B0

巨人の雑走塁死とか昔の横浜見てるみたいやったわ
366: 2022/08/18(木) 22:11:50.67 ID:Tc16XdwgM

巨人は鈴木尚広コーチのときはソツがない走塁できてたのにな
言動が気持ち悪いのとスキャンダル起こすのにだけちょっと目をつむれば有能コーチやったな
379: 2022/08/18(木) 22:14:43.92 ID:g7/vJ5BV0

>>366
盗塁を教えるのも上手いぞ
キャリアハイ8盗塁の脇谷を指導したらいきなり28盗塁(失敗5)とかクッソ有能すぎる
383: 2022/08/18(木) 22:15:05.81 ID:P0xFj+ih0

>>366
鈴木いなくなって増田大もゴミになったしなぁ
465: 2022/08/18(木) 22:31:01.72 ID:XWcy+hPa0

正直巨人って滅茶苦茶ベイスターズ化しとるよな
476: 2022/08/18(木) 22:32:44.23 ID:wmUDzHHg0

>>465
長い年月かけて丹念に横浜の血を入れてたもんな
470: 2022/08/18(木) 22:31:45.45 ID:JHUZLDTHF

>>465
ベイスターズ産のコーチ減らしたのにどうして…

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660825468/

ックアップ




おすすめの記事