FullSizeRender

1: 2022/08/14(日) 10:53:50.30 ID:YXbGuA7T0

なんやこいつ・・・

3: 2022/08/14(日) 10:54:51.18 ID:DiabrORh0

そら空振るわ
47: 2022/08/14(日) 11:02:44.88 ID:Q7P/69/DM

こんなの絶対打てないやん



7: 2022/08/14(日) 10:55:32.64 ID:KvcA+BcWd

なんで渡米して球速上がってんだよこいつ
56: 2022/08/14(日) 11:03:50.08 ID:7lQhyaQD0

>>7
昔から結構そういうピッチャー多いからメジャーは球速速めに出るんじゃないかな
163: 2022/08/14(日) 11:21:17.06 ID:ZxxzOPMG0

>>7
向こうの方がマウンドの傾斜きつくて硬いから
174: 2022/08/14(日) 11:24:00.07 ID:7lQhyaQD0

>>163
そういえばナゴヤ得意だったな
8: 2022/08/14(日) 10:55:34.57 ID:v3dJIIu90

おっさんなのに衰える気配ないの草
この世代の衰え顕著なのにな
10: 2022/08/14(日) 10:56:27.85 ID:fIUeO558p

澤村って子供の頃から行きたかった巨人にドラ1で行けてメジャーにも行けて幸せな野球人生だよな
11: 2022/08/14(日) 10:56:36.62 ID:kA7gOr+30

同点のヤンキース戦に登板して抑えてて草
13: 2022/08/14(日) 10:57:10.24 ID:6uKH7nce0

わりと凄いよな
15: 2022/08/14(日) 10:57:43.40 ID:w7xlj4Mr0

っぱ筋肉って正義だわ
16: 2022/08/14(日) 10:57:55.64 ID:oAwdTcgI0

メジャー行って全盛期迎えてない?球が合うんかな
18: 2022/08/14(日) 10:58:21.63 ID:/tzsW0Za0

髪の毛どうした
21: 2022/08/14(日) 10:58:47.76 ID:GcG4m+Sn0

ボール重くてマウンドも硬いから筋肉あったら急速伸びるらしいな
22: 2022/08/14(日) 10:58:54.33 ID:DwXlzJ8i0

ピッチャーはたまにおるよな
MLBの方が性に合う奴
23: 2022/08/14(日) 10:58:54.75 ID:qc26Yfpf0

メジャー挑戦してるやつのなかじゃかなりの勝ち組だよな
27: 2022/08/14(日) 10:59:47.98 ID:PW0iKPwR0

なんで日本だと通用しなかったんや?
37: 2022/08/14(日) 11:01:14.59 ID:2e8Z20V30

>>27
澤村ほど印象論で語られてるやつ見たことねーわ
日本時代の成績見ろや
132: 2022/08/14(日) 11:14:22.93 ID:FliRTh6w0

>>37
巨人出される前年もセットアッパーやってたし
出された年もその後ロッテで活躍してたのにな
39: 2022/08/14(日) 11:01:19.53 ID:XNpxOOGGd

源平合戦の頃のきったねえ武士みたいな出で立ちしてて草生える
50: 2022/08/14(日) 11:02:51.95 ID:AoI0FYi30

なんで渡米すると髪伸びるんだよ
61: 2022/08/14(日) 11:04:20.36 ID:Id3pSbfI0

>>50
青柳もメジャー行った方がええんか?
57: 2022/08/14(日) 11:04:08.86 ID:vGEdwzHT0

メジャーリーガーって短髪か澤村みたいな変な髪型の2択だよな
大谷みたいなテンプレ日本人的な髪型の選手ほとんどおらん
62: 2022/08/14(日) 11:04:28.57 ID:BzWKyn3V0

え、96マイルって154キロってことやろ?
佐々木ですらスプリットじゃ投げてないやろ
83: 2022/08/14(日) 11:07:11.03 ID:BzWKyn3V0

no title

緩急の概念を知らない男

90: 2022/08/14(日) 11:08:42.77 ID:L/qnKmCwr

>>83
96: 2022/08/14(日) 11:09:27.62 ID:b303mK0E0

>>83
力と力の勝負や😤
98: 2022/08/14(日) 11:09:58.83 ID:WTVdsN+I0

>>83
同点のヤンキース戦に投げさせてもらえる程度には信頼されてるんやな
99: 2022/08/14(日) 11:09:59.10 ID:zWXz9lqd0

>>83
H2だかなんかで140キロフォークすげえ!ってなってた頃に比べるとほんま球速上がったな
まあメジャーリーガーやけど
118: 2022/08/14(日) 11:12:41.70 ID:uiDrTer+0

>>83
このフォークとストレートを打席で一度見てみたいンゴねぇ
172: 2022/08/14(日) 11:23:47.41 ID:UbmRZNTc0

>>83
いや直球と同じ速度のフォークほんまに投げられるなら最強やろ
285: 2022/08/14(日) 12:01:27.09 ID:QEqcVDZ00

>>83
緩急ってのは遅い球しか投げられんピッチャーの言い訳やってんな
ストレートと同じ速さのスプリット投げれたらそれが最強なんよ
94: 2022/08/14(日) 11:09:22.56 ID:5Aqe4Xqi0

no title

そらこんな格好してたらどんな球でも投げれるやろ

100: 2022/08/14(日) 11:10:06.53 ID:RbSBGSwJ0

>>94
111: 2022/08/14(日) 11:11:57.68 ID:fIUeO558p

>>94
インチキおじさん登場やん
150: 2022/08/14(日) 11:18:35.11 ID:YeA/pcLz0

>>94
太ったジョニーデップ
239: 2022/08/14(日) 11:39:45.04 ID:bZ3uqsW20

>>94
変な名前の食パン屋プロデュースしてそう
243: 2022/08/14(日) 11:41:10.22 ID:3n1wNL2d0

>>94
ラスベガスをやっつけろ!思い出した
184: 2022/08/14(日) 11:25:58.76 ID:DdayLHVM0

>>94
日本人が想像するアメリカ人
342: 2022/08/14(日) 12:34:57.64 ID:bzZ+iQNy0

>>94
主人公に良くしてくれるけどイマイチ敵か味方かわからん奴
157: 2022/08/14(日) 11:19:44.51 ID:FliRTh6w0

最後オリに帰ってきた平野みたいに巨人帰ってきて欲しいわ
原は澤村のこと大好きやぞ
逆は知らんけど
176: 2022/08/14(日) 11:24:29.20 ID:uvrbiIaHM

性格的にもプレイスタイル的にもアメリカの空気のほうが合ってそうやな澤村は
30: 2022/08/14(日) 11:00:17.99 ID:W1YdqA8p0

筋肉がマッスルしてるな
35: 2022/08/14(日) 11:00:59.06 ID:iK5SNmFU0

筋肉を支配していますわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660442030/

ックアップ




おすすめの記事