IMG_4840

1: 2022/08/07(日) 20:44:16.70 ID:Z5OpVr/T0

9: 2022/08/07(日) 20:46:23.33 ID:Fq2ftVa2d

なんか覚醒してて草
10: 2022/08/07(日) 20:46:25.47 ID:Ux//KXuqd

勝ちパ井納は強い
14: 2022/08/07(日) 20:47:22.86 ID:Rqn7I7wt0

井納の野球人生、始まる



15: 2022/08/07(日) 20:47:22.88 ID:bHWdo7xS0

結局3点台後半くらいに収束しそう
16: 2022/08/07(日) 20:47:24.97 ID:lG4P0Lr/a

井納はいいのう
19: 2022/08/07(日) 20:47:40.80 ID:si2KhJgI0

野球人生伸びたな
22: 2022/08/07(日) 20:47:57.41 ID:9+4plnm+d

信頼落としてから好投
もうファンの心掴んじゃったよ
23: 2022/08/07(日) 20:47:58.69 ID:H3O0z0e4M

野上が突然覚醒した時に似てる野上はそこから怪我して引退になったけど
25: 2022/08/07(日) 20:49:01.45 ID:Rg3mXeA+0

確か今年までやったよな
就活投法じゃねーか
28: 2022/08/07(日) 20:49:35.19 ID:8rcoNwy10

巨人・井納が移籍後初、687日ぶり白星!「ファンの人からすごいことも言われた」と奮起
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/08/06/kiji/20220806s00001173625000c.html

凄いことってなんなんだ…?

30: 2022/08/07(日) 20:49:50.06 ID:dBYfL0D90

そら元々はこれくらいの実力はあるよ
31: 2022/08/07(日) 20:49:52.51 ID:acS32LUBp

また横浜にぶつけたら思い出しそう
32: 2022/08/07(日) 20:49:59.36 ID:lG4P0Lr/a

チームが苦しい時に役立つのが一流よのう
38: 2022/08/07(日) 20:50:42.38 ID:8wdWZ9sm0

谷繁の発言で奮起したのかも
40: 2022/08/07(日) 20:50:57.59 ID:r5GNoHh5a

クビ確定からよく這い上がったな
これで来季の契約はガッチリ取ったやろ、1億ももらえへんやろけど
42: 2022/08/07(日) 20:52:13.97 ID:W/zg3g/ya

コロナがなかったら出番無いまま今年で首だったという事実
コロナに足向けて寝られんやろ
45: 2022/08/07(日) 20:53:14.66 ID:4nnl/jWo0

大竹ルート入ったか
52: 2022/08/07(日) 20:55:42.65 ID:bNAbZhvHd

巨人ってFAで取った投手中継ぎで謎覚醒するよな
55: 2022/08/07(日) 20:55:57.29 ID:0JLJUcFz0

この1年半は酷すぎた
やっとやる気だしたな
56: 2022/08/07(日) 20:56:01.09 ID:qIwAqGdGp

森福よりはマシになったか?
60: 2022/08/07(日) 20:57:22.92 ID:vDwcf83e0

実際谷繁暴言の日の井納って洒落になってなかったよな
67: 2022/08/07(日) 20:59:47.09 ID:cIZy6aQ+p

>>60
そうだけど四球1つだけで替えるほど他の中継ぎ良いわけでもなかったし
64: 2022/08/07(日) 20:59:01.38 ID:HV39PJlN0

大竹とか野上とか そして井納とか
こういうもう終わりかなっていう元優秀な選手を最後に輝かせるのが原監督や
79: 2022/08/07(日) 21:05:14.20 ID:FuBkA0MSM

>>64
ゲレーロも由伸の時腐ってたのにちゃんと働いたからな
66: 2022/08/07(日) 20:59:27.39 ID:MacbChaJ0

(*^◯^*)巨人くん何か言うことあると思うんだ!
73: 2022/08/07(日) 21:01:50.06 ID:1NnEf4440

井納のいいときのフォークは打てんよ
81: 2022/08/07(日) 21:05:48.23 ID:m7NI58HZ0

地味にヤクルトに強いって属性あったから他に通用するかはわからんがな
104: 2022/08/07(日) 21:32:34.18 ID:6ODiNXYz0

谷繁あれだけ酷いこと言ってたのに他人事で草

82: 2022/08/07(日) 21:07:30.79 ID:0JLJUcFz0

去年の防御率14.40、そしてあの4球は本当に野球人生の終わりに近づいたと思う
よく持ち直したな
99: 2022/08/07(日) 21:27:26.94 ID:+JE76NeC0

中継ぎ人生始まりの4球だったのか
54: 2022/08/07(日) 20:55:49.19 ID:hi+Hhwgra

野球人生の延長に繋がる15球

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659872656/

ックアップ





おすすめの記事