あさむら
画像: https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/

1: 22/07/21(木) 14:16:13 ID:voMP

仁志以降セカンド固定できてなかったのになんでや?
丸と浅村両取りしてたら村田、杉内両取り超えあったやろ…
3: 22/07/21(木) 14:17:32 ID:1hDQ

山田獲れる算段があったからね
2: 22/07/21(木) 14:16:59 ID:yCLb

浅村より炭谷の方が欲しかったからやろ
Bランク以上は2人までしか取れないんやし


5: 22/07/21(木) 14:18:56 ID:1hDQ

坂本と野球したくなかったのかよ山田は
6: 22/07/21(木) 14:19:18 ID:00NY

山田と鈴木両方取れる予定やったのにな
8: 22/07/21(木) 14:20:24 ID:1hDQ

>>6
それ
鈴木も.300 20HRそこそこならMLB行くことなく巨人きてたやろうに他が打たれすぎてなあ
9: 22/07/21(木) 14:20:46 ID:1hDQ

(村上に)切り替えてく
12: 22/07/21(木) 14:22:26 ID:dBjf

取りにいってお断リックスされたオリックス
vs
取りにすら行かずにセカンドが固定出来なかった巨人

果たして惨めなのはどっちなんやろな

14: 22/07/21(木) 14:23:19 ID:1hDQ

>>12
吉川と今の山田だったら言うてもそんな差があるとは思わない
18: 22/07/21(木) 14:25:05 ID:dBjf

>>14
言うて山田か浅村取れてたら一回吉川ショート戻せたと思うのよ
吉川がショートの負担に耐えきれるか否かはノーコメントで
15: 22/07/21(木) 14:23:40 ID:XIJ6

そもそもドラフトで取らなかった巨人が悪い
19: 22/07/21(木) 14:25:52 ID:1hDQ

山本由伸や佐々木朗希もヤンキース行きたかったら一度人気球団のプレッシャーを経験するために一度巨人を経由すべきやと思う
不人気球団のままでええなら正直その程度の選手やと思う
27: 22/07/21(木) 14:32:02 ID:KYg7

村上はFAする場合があるならセリーグ選ばなさそうやけどな
37: 22/07/21(木) 14:38:04 ID:1hDQ

セリーグの選手がわざわざパリーグなんか行きたがるとはあんまり思えんけど…
38: 22/07/21(木) 14:38:24 ID:KYg7

又吉…
39: 22/07/21(木) 14:39:31 ID:1hDQ

>>38
そういうのもそりゃいるよ一部
45: 22/07/21(木) 14:45:46 ID:1hDQ

いうてもまだ1番人気あるのは巨人だよ
49: 22/07/21(木) 14:48:25 ID:KYg7

人気は巨人は同意するけど、金は巨人じゃなくなってると思う
54: 22/07/21(木) 14:50:30 ID:TNRQ

村上や誠也は取れないに決まってんだろ
もうずば抜けて凄い人材はメジャー志向に切り替わったからソフバンや巨人は古巣愛がないメジャー帰りの選手狙うしかないわ
57: 22/07/21(木) 14:53:22 ID:KYg7

熊本なんて一番九州愛強いんじゃないかと思うから11球団ならソフトバンクじゃねえかな
ちな鷹じゃないけど
59: 22/07/21(木) 14:53:47 ID:1hDQ

>>57
ないない
85: 22/07/21(木) 15:11:38 ID:ZALo

結果吉川が定着したけど当候当時セカンド候補は沢山いたからな

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658380573/

※関連記事
丸・浅村・西「FA2回目です」←取りそうな球団

ックアップ




おすすめの記事